遅ればせながらやっと買いました
東芝のヴァルディアRD-S601です。
お店の人に
「思い切ってブルーレイにされたらどうですか
」
って言われたけどまだまだ高いのだ、ブルーレイ。
W録じゃなくてハードディスクも3分の1なのに
3万円以上高かったです。
翌日仕事から帰って早速配線と設定をしました。
スペースシャワーTVのMVAの再放送に間に合わせたかったのだ。
配線は思ってたより難しくはなかったんだけど
設定はかなり戸惑った・・
言葉の意味がわかんないんだもん~
一応最後までした後 な~んか違うような気がして
また出荷状態に戻してやり直しました
1度目には「こう?かな?あれ?ま、これでいっか」だったけど
2度やると「たぶん、こう?よね」と
1度目よりはちょっと確信しながら進むことができる、というか。
たぶんこれで大丈夫、だと、思う
夫には
「
のビデオテープ(乳幼少期)を編集したい
そしてそれをDVDに焼きたい
」から欲しいの・・と言ってますが
本当にしたいことは
「スピッツ関係のビデオテープを編集したい
そしてそれをDVDに焼きたい
」のです。
どれからダビングしようっかな~と
適当に選んで再生してみてビックリ。
自分でテレビから録ったテープはまだマシだけど
友達が録ったテープを貸してもらってダビングしたテープは
とんでもなくひどい画質
顔なんてギザギザです
表情はなんとか分かるかな
あーこれを貸してもらったときにヴァルが居てくれれば!
OTR前半も(私のは)終わっちゃったし
『夏イベントが始まるまでに完成』を目標にして
少しずつ片付けていこうと思います。
のも同時進行で頑張ってみよう・・。

東芝のヴァルディアRD-S601です。
お店の人に
「思い切ってブルーレイにされたらどうですか

って言われたけどまだまだ高いのだ、ブルーレイ。
W録じゃなくてハードディスクも3分の1なのに
3万円以上高かったです。
翌日仕事から帰って早速配線と設定をしました。
スペースシャワーTVのMVAの再放送に間に合わせたかったのだ。
配線は思ってたより難しくはなかったんだけど
設定はかなり戸惑った・・

言葉の意味がわかんないんだもん~

一応最後までした後 な~んか違うような気がして
また出荷状態に戻してやり直しました

1度目には「こう?かな?あれ?ま、これでいっか」だったけど
2度やると「たぶん、こう?よね」と
1度目よりはちょっと確信しながら進むことができる、というか。
たぶんこれで大丈夫、だと、思う

夫には
「


そしてそれをDVDに焼きたい

本当にしたいことは
「スピッツ関係のビデオテープを編集したい

そしてそれをDVDに焼きたい

どれからダビングしようっかな~と
適当に選んで再生してみてビックリ。
自分でテレビから録ったテープはまだマシだけど
友達が録ったテープを貸してもらってダビングしたテープは
とんでもなくひどい画質

顔なんてギザギザです
表情はなんとか分かるかな

あーこれを貸してもらったときにヴァルが居てくれれば!
OTR前半も(私のは)終わっちゃったし
『夏イベントが始まるまでに完成』を目標にして
少しずつ片付けていこうと思います。
