goo blog サービス終了のお知らせ 

はる日記。→メガテン5正座待機中。

日常+αをジャンル問わず思ったまま綴るオタクのブログ。ドール及びオタクが苦手な方はご注意下さい。 たまに宣伝有り。

いざ、池袋に出陣。

2021-02-12 19:18:00 | おでかけ
セガのお店で、剣が刻コラボの
第二弾が今日からスタート。

という訳で、久しぶりに池袋へ。

たい焼き、カスタードとチョコの二種。
自分はカスタードを食べた。

見た目、たい焼きって言うより
双子焼だよなぁとか考えてしまった。

味は美味しかった。
カスタードもウマイとかマズイとか
あるじゃん?
これは、間違いなく美味しいやつ。
ちなみにチョコは甘さ控えめらい。

コースターは、自分の推しは
今回居ないので、ハズレを引かなきゃ
問題なし。

ちなみに、入場者特典の缶バッジを
貰いに行ったら、
未所持のアクスタ達が。

結果、買うよね。
衝動買いしてしまったよ。

やばいやばい、散財し過ぎだわ。
控えなきゃ、大変なことになっちゃう。

久しぶりの渋谷かな?

2021-02-07 15:35:13 | おでかけ
確か最後に来たのは去年の11月なので
久しぶりの渋谷と言っても良いよね?

時間があったので
前に近くまで行って
ちょっと、気になった建物をチェック。

この奥は高そうなステーキ屋らしい。
入り口前にあるチラシを見たが
値段が書いてねぇ。
時価ってやつなのか?
いや、わからんけどね。
ホームページがあるみたいだから
とりあえず、後でこっそり覗くか。

この建物の裏側には居酒屋。
そちらもレトロな雰囲気の入り口。
居酒屋は学生とが入っていくのを
見たことがあるので、
普通の居酒屋っぽいな。
ただ、メニューとか一切わからないので
お酒を飲まない自分にとっては
入りにくいんだよねぇ。

どっちも、なかなか気軽に行くことは
出来なさそうな店だったわ。

まぁ、そのうち、機会があれば。
心にとめておこうかな。






京浜伏見稲荷まで、行って来ました。

2021-02-06 16:32:00 | おでかけ
めちゃくちゃ天気が良くて
暖かかったので、お散歩を決行。

がっつり肉なハンバーグとステーキが
急に食べたくなったのもあり
目的地を京浜伏見稲荷に。

ランチで肉を食べる
パーツクラブに素材を見に行く
伏見稲荷へ参拝
伏見稲荷の近所の昔からある総菜屋にて
惣菜とおでんを買う
おやつを買う
帰宅

というルートに結果なりました。

11時前には家を出たのですが
帰宅する頃には15時過ぎでしたね。
気がついたらこんな時間。
まぁ、でも、よく考えたら
それくらい時間かかってるよね。

暖かすぎて、コートいらなくない?
セーターは失敗でしたね。

こんなに天気が良いなら
久しぶりに鎌倉とか行けば良かったよ。
去年はコロナのせいで
結局行けてないからね。

京浜伏見稲荷で、少女漫画家さん
らしき方の絵馬を発見。
知らない漫画家さんだったので
後でチェックをしてみよう。


こんなご時世ですが

2021-01-15 22:13:00 | おでかけ
オトメイトガーデン行きました。
サンドリヨンパリカのコラボカフェ。
猛獣使いと王子様が前回なので
たぶん、2か月ぶりぐらいかな?

営業時間短縮により、
約1時間の滞在だったので
残念ながらゆっくりは出来なかった。
まぁ、こればかりは仕方ない。

キャンセルも多そうでした。
と言うか、一人客しか来ていなかった。
時間帯のせいなのかな?
とも思ったんだけど。
金曜の夜じゃんって考えると
どうなんだろうねぇ。

今月はもう池袋まで行く予定なし。
駿河屋とか行きたかったんだけどねぇ。
またの機会にします。




いざ、大江戸温泉物語へ。

2020-12-12 18:27:18 | おでかけ
存在は知っていたけど、
今まで行ったことがなかった。

初体験の大江戸温泉物語です。

雰囲気良いですねー。
交通の便も悪くない。

あかすりやマッサージは
しなかったんですが、
余裕があれば、めっちゃやりたかった。

足湯も雰囲気良かった。
カップル率が高いけどね。

大浴場はそんなに広くは無かったけど。
まぁ、都内だし、こんなもんかな?
お湯は比較的ぬるめな印象だった。
ゆっくり入れるから、良いよね。

15時過ぎたあたりから人が増えた。
自分達は昼ぐらいに行ったんだけど
その時間帯は比較的人が少なかった。
食事も風呂もスムーズにいけた。

楽しかったから、また機会があれば。
1月までは、都民割引らしいし。
誰か誘って行くのも、ワンチャンあり。