goo blog サービス終了のお知らせ 

たまごっこ

神経調節性失神(NMS)と抗リン脂質抗体症候群,アレルギー体質。IVF-ET20回め挑戦!アラフォーです。

餅つき

2006-12-17 08:40:36 | くいしんぼう
毎年12月30日は餅つき
友達の家のお手伝い

農家の娘である友人から
今年もヨロシクと電話があった

一年なんて早いよね

年が明ければすぐに誕生日
38回目の

気持ちは20歳のままなのに

プリンぷりんプリン

2006-11-26 04:19:49 | くいしんぼう
最近
毎日プリンの研究
試作と試食

牛乳の分量を変えたり
たまごの白身を減らすなど

凝り性のたまこは
おいしいプリンを食べたいが為に
台所に立っている

最新のレシピ
たまご2個(うち1個は卵白を取り除く)
牛乳300cc
砂糖 大匙4杯

これでマグカップ2個分の
とろけるようなプリンができます

甘さは控えめよ



プリンのレシピ

2006-11-17 07:25:46 | くいしんぼう
失敗なし
簡単プリンの作り方

材料(4から6個分)です

牛乳500cc
砂糖100g
たまご3個

カラメルソースはお好みで

まず砂糖とたまごをまぜる
       ポイントは空気を入れないように
       たまご焼きをつくる要領で
       舌触りが良くなるよう、こし器でこす

牛乳を温める
       沸騰させず
       手で触れることのできる温度に
       
たまごに牛乳をゆっくりまぜる
       くれぐれも空気をいれ過ぎないように

陶器の器に入れる

あとは茶碗蒸しと同じ要領で

たまこの家ではどんぶりで大きなプリンに挑戦してみました
かなりインパクト大です

      
       



土鍋活用その2

2006-11-14 17:31:21 | くいしんぼう
プリンをつくりながら
ふと考えた
これって茶碗蒸しも失敗なしでできるかもしれない

そこで
早速挑戦

マグカップを2個用意
たまご2個ボールにときほぐし
だしパックでだしをとり冷まし
たまごにまぜ卵汁をつくる

器にカニカマをいれ
卵汁を注ぐ
最後に三つ葉を乗せ

沸騰した土鍋で5分加熱の後
30分そのまま蒸らす

おいしい

だんなも感激

こんなに簡単にできるなんて
もっと早く知りたかった
いつもがはいってしまうのであきらめていたのです


プリンの応用

土鍋茶碗蒸し

材料

卵2個
だし汁約200cc(たまごと同量)
具はお好みで