goo blog サービス終了のお知らせ 

時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

お昼はジャージャー麺もどき

2011-07-27 | 日常の事
田楽味噌が少し残っていたので、
 
豚ミンチ100g位を炒め、豆板醤と田楽味噌を加えて炒めました。
 
ピリッと甘辛味噌が美味しい~
 
麺は頂き物の『半田手延べ素麺』少し太い素麺ですが、もちもちつるつるシコシコ美味しい素麺です。
Jajamenn
 
 
 
鱧の塩焼き(夜の一品)
 
関西の夏は鱧ですね
 
鱧と言えば、落としか照り焼きのイメージですが塩焼きも中々美味しい~
 
もっとふっくら焼きたかったが、ぺらぺらのお安い鱧・・・こんなもんでしょう
 
スダチで頂きたい所ですが、高すぎて手が出ません
 
もう暫くしたら、堂浦に釣りに行く夫お土産はスダチを買って来てもらいましょう~
Hamo
お越し頂き、有難うございます
にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ