おそらく今までのゲーム至上、非常に落ち着きのない
元刑事の宿泊客の話が幕を閉じました。
『ウィッシュルーム 天使の記憶』。無事クリアできましたよ!
いや~・・・
スゲーつまったゲームだった。
つまる。要するに、何をどうしようが、まっっったくといっていいほど
先に進まなくなるゲームでした。
こんなに悩まされたのは『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』以来だな。
なんだ。割と最近か。
~~~~~
このゲームは『ヒラマオ式』の『ひらまお』さんが言われるとおり、
まさに一冊の小説を読んでいる感覚が楽しめます。
そもそも『DS』をタテ持ちするスタイルでプレイするので
本を開いているような持ち方でゲームを楽しめます。
ただ、このタテ持ちのネックはイアホンが出っ張るところ・・・かな。
同社から発売の前作『アナザーコード』もやはり同じようなフレコミで
『さわれる推理小説』が誕生!だった。今ソフト見たら帯にそう書いてあった。
近作も同様で、『DSでミステリー』だった。
やはりクリアしてみてからの感覚は・・・
小説を読み終えたような・・・さわやかであり、あとくされがなく・・・
そして有意義な時間だったなぁ・・・と思わせるところか。
しかもその小説はキャラクター色の強いものではなく、
ひとつの物語の骨にしっかり肉付きが行われた素敵な物語で。
『ハマる』、というよりは・・・心豊かな時間が過ぎました・・・という感じかな。
『アナザーコード』のときも同じように感じたと思いますが、
今もって言うと、やはり小説的な売り方も魅力的だよなぁ。
もっと安くていいので、電子ブックならぬ『DSブック』化は
難しいのかな。
そんな話はまた別の機会に。
『ウィッシュルーム』の話にもどしますよ。
~~~~~
出てくる人物達が非常~に、個性豊かである。
そしてそれぞれに抱える思い出や悩み、喜びなど非常に盛り込まれた作品。
そう、このゲームタテ持ちが功を奏しているのか、右画面、左画面での
会話が主体になってると思っていい。
会話の最中に、相手のコメントに
「まてよ」
と、話の腰を折りまくりで会話が進められた。というのが管理人の
『カイル・ハイド』だった。
時々、「この会話を途中でぶった切ると、気分悪いだろうなぁ・・・」
なんてことも思ったけど、どうやらゲーム上での『カイル・ハイド』は
フテブテしくて、ずうずうしいキャラクターなので、この際気にしない事にした。
時々相手が気分を害して、
「もう、あんたとはやってられまへんわ」
な~んつって
「そんなつもりで聞いたんじゃないのに・・・」とか表示されて
『GAMEOVER』に。
「そんなつもりで聞いたんじゃないのに・・・」という部分。
まったくそのとおりです。
ま、後の祭りなのですが。
話を聞きまくるという点では非常に小説ライクな楽しみ方が味わえますね。
~~~~~
謎解きという部分は影が薄い・・・けれども、一番時間がかかるファクターだった。
『アナザーコード』から引き継がれているアクションは
とりあえず難易度は感じなかったんですが、ヒントがシビア。
難易度的には『ドラゴンクエスト2』ぐらい薄めのヒントがでます。
もうこの謎解きがはかどらない場合・・・
すべての部屋のドアをノックしたり、屋上をくまなく歩いたり
関係ないアイテムを次々に見せまくったりと、なかなか苦労させられました。
先に進むことはできないんじゃないか・・・?と、不安にさせられたりも
します。
そんなときに、「落ち着きのない宿泊者だなぁ」なんて思ったりもするんですが。
その他に謎解きという部分での感想としては、
意外とその場その場の対応的なものが多く、あまり複線を張られたものが
ありませんで。解決に骨がいる謎解きながらも、爽快感がちょっと薄め。
だったかな。
~~~~~
当初購入前に期待していた『殺人事件』や『アリバイチェック』、
『証拠品』の探し回り・・・という点は影を潜めた作品であり、
いわば
『願いが叶う部屋があるという「ホテル・ダスク」での奇妙な一夜』
なんとまとめられたキャッチなんだろうなぁ・・・と感心させられた一文。
一夜でのクリアは難しいかもしれませんが、
『DSでミステリー』を楽しみたいのであれば、間違いのない一本ではないかと
思われます。
あと、『カイル・ハイド』の二度のうなずきがプレイヤーにうつりますね。
これ。
今日はこの辺で!
P.S.
登場人物『サマー』に『グラビア雑誌』を見せたら
「わたしも定期購読してます」って言われたときはウケましたね。
≪関連ページ≫
●ウィッシュルーム 天使の記憶(公式Webサイト)
⇒マーティン・サマーのコラムが公開されてました。おもろい。
●アナザーコード 二つの記憶(公式Webサイト)
≪当ブログ過去ログ≫
●ウィッシュルーム 天使の記憶
●ウィッシュルーム 天使の記憶 体験版【DS】
●Nintendo World2006 Wii体験会 TOKYO 完結編【日記】
⇒同ゲームの体験が少し書かれています。
●アナザーコード 2つの記憶【DS】その1 その2
元刑事の宿泊客の話が幕を閉じました。
『ウィッシュルーム 天使の記憶』。無事クリアできましたよ!
いや~・・・
スゲーつまったゲームだった。
つまる。要するに、何をどうしようが、まっっったくといっていいほど
先に進まなくなるゲームでした。
こんなに悩まされたのは『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』以来だな。
なんだ。割と最近か。
~~~~~
このゲームは『ヒラマオ式』の『ひらまお』さんが言われるとおり、
まさに一冊の小説を読んでいる感覚が楽しめます。
そもそも『DS』をタテ持ちするスタイルでプレイするので
本を開いているような持ち方でゲームを楽しめます。
ただ、このタテ持ちのネックはイアホンが出っ張るところ・・・かな。
同社から発売の前作『アナザーコード』もやはり同じようなフレコミで
『さわれる推理小説』が誕生!だった。今ソフト見たら帯にそう書いてあった。
近作も同様で、『DSでミステリー』だった。
やはりクリアしてみてからの感覚は・・・
小説を読み終えたような・・・さわやかであり、あとくされがなく・・・
そして有意義な時間だったなぁ・・・と思わせるところか。
しかもその小説はキャラクター色の強いものではなく、
ひとつの物語の骨にしっかり肉付きが行われた素敵な物語で。
『ハマる』、というよりは・・・心豊かな時間が過ぎました・・・という感じかな。
『アナザーコード』のときも同じように感じたと思いますが、
今もって言うと、やはり小説的な売り方も魅力的だよなぁ。
もっと安くていいので、電子ブックならぬ『DSブック』化は
難しいのかな。
そんな話はまた別の機会に。
『ウィッシュルーム』の話にもどしますよ。
~~~~~
出てくる人物達が非常~に、個性豊かである。
そしてそれぞれに抱える思い出や悩み、喜びなど非常に盛り込まれた作品。
そう、このゲームタテ持ちが功を奏しているのか、右画面、左画面での
会話が主体になってると思っていい。
会話の最中に、相手のコメントに
「まてよ」
と、話の腰を折りまくりで会話が進められた。というのが管理人の
『カイル・ハイド』だった。
時々、「この会話を途中でぶった切ると、気分悪いだろうなぁ・・・」
なんてことも思ったけど、どうやらゲーム上での『カイル・ハイド』は
フテブテしくて、ずうずうしいキャラクターなので、この際気にしない事にした。
時々相手が気分を害して、
「もう、あんたとはやってられまへんわ」
な~んつって
「そんなつもりで聞いたんじゃないのに・・・」とか表示されて
『GAMEOVER』に。
「そんなつもりで聞いたんじゃないのに・・・」という部分。
まったくそのとおりです。
ま、後の祭りなのですが。
話を聞きまくるという点では非常に小説ライクな楽しみ方が味わえますね。
~~~~~
謎解きという部分は影が薄い・・・けれども、一番時間がかかるファクターだった。
『アナザーコード』から引き継がれているアクションは
とりあえず難易度は感じなかったんですが、ヒントがシビア。
難易度的には『ドラゴンクエスト2』ぐらい薄めのヒントがでます。
もうこの謎解きがはかどらない場合・・・
すべての部屋のドアをノックしたり、屋上をくまなく歩いたり
関係ないアイテムを次々に見せまくったりと、なかなか苦労させられました。
先に進むことはできないんじゃないか・・・?と、不安にさせられたりも
します。
そんなときに、「落ち着きのない宿泊者だなぁ」なんて思ったりもするんですが。
その他に謎解きという部分での感想としては、
意外とその場その場の対応的なものが多く、あまり複線を張られたものが
ありませんで。解決に骨がいる謎解きながらも、爽快感がちょっと薄め。
だったかな。
~~~~~
当初購入前に期待していた『殺人事件』や『アリバイチェック』、
『証拠品』の探し回り・・・という点は影を潜めた作品であり、
いわば
『願いが叶う部屋があるという「ホテル・ダスク」での奇妙な一夜』
なんとまとめられたキャッチなんだろうなぁ・・・と感心させられた一文。
一夜でのクリアは難しいかもしれませんが、
『DSでミステリー』を楽しみたいのであれば、間違いのない一本ではないかと
思われます。
あと、『カイル・ハイド』の二度のうなずきがプレイヤーにうつりますね。
これ。
今日はこの辺で!
P.S.
登場人物『サマー』に『グラビア雑誌』を見せたら
「わたしも定期購読してます」って言われたときはウケましたね。
≪関連ページ≫
●ウィッシュルーム 天使の記憶(公式Webサイト)
⇒マーティン・サマーのコラムが公開されてました。おもろい。
●アナザーコード 二つの記憶(公式Webサイト)
≪当ブログ過去ログ≫
●ウィッシュルーム 天使の記憶
●ウィッシュルーム 天使の記憶 体験版【DS】
●Nintendo World2006 Wii体験会 TOKYO 完結編【日記】
⇒同ゲームの体験が少し書かれています。
●アナザーコード 2つの記憶【DS】その1 その2
実は自分の場合、ネタはわかったのですが、
置き方がまずくって何回か引っかかってしまいました…
う~ん。
酒蔵は自分も相当やられました!
毎回カギを閉めにくる映像が面倒になるほどにね!
また、エンディングは…やっぱり複数あるんですね・・・
自分のはどうだったんだろう~。
気になりますね…
(ダンナの得意そうな顔が・・・忘れられません!!)
酒蔵は、何度もゲームオーバーに・・・
ミラが気を失った時に、息吹きかけちゃいました。
(恥ずかしい・・・)
EDは、ベストじゃなさそうなので、もう一度遊ばないとなぁ~と思っています。
自分は本編で記載したようにあちこちをくまなく探した・・・
というところで偶然見つけたのでした。
その後に息を吹きかけるのにも対応してて
「ホホォ~」と感心はしたんですけどね・・・
自分はラベルのときに、目的をすっかり忘れちゃいました。
『バーチャルコンソール』ですよね!?
うげ~凄い!こりゃさらに需要が高まりそうですね!
『飢狼伝説』が楽しめるわけですね!
楽しみですね~
コレを契機にして、過去のアーケードとかも
参入してこないモンですかね。
『天地を喰らう』とかやってみたいです。
ちなみに『ショッピングチャンネル』の
『バーチャルコンソール』ソフトの検索画面も
もう少し見やすくなるとうれしいんですが・・・
それはまた別の話ですね・・・
『応援団2』は期待しちゃいますね。
あの興奮を再び!
また夜更かしの毎日が始まりそうです・・・
確かに『レイトン教授』っぽい遊びですよね!
自分の場合、あの自動販売機のスターをすべて
調べたのですが
「コインが必要か・・・」が未体験のまま
終了してしまいました。
自分が一番つまったのは
『ラベル』
でした・・・
今の『カイル・ハイド』がどんな立場かってコトを
すっかり忘れていたコトと
前もって入手していた情報がリンクしなかった・・・
あ!ある意味コレって複線だったのかもしれませんね。
たぶん謎解きの類では簡単な方だったと思うんですが
つまってしまいました。
あと苦戦したのが『ルイス』との趣味対決。
あるグッズを使わないと勝てませんでした~
嬉しいです!!
しかし、ソフトの容量とかでかそうだけれど
大丈夫なんでしょうか………。
MSXとともに、開始時期も発表になってましたね。
「応援団2」の発表といい、今年も任天堂はやってくれそうな予感がします!!
マッチのパズルはクリアしましたか~?
ああいう小ネタ的なパズルがもっとあると良かったかな~と思います。でもそうすると「レイトン教授」みたいになっちゃいますかね。
確かに謎解きはつまる所ではつまりますね!!
自分は封筒を探すところで相当時間かかりました。
確かにヒントはあったのですが、あれだけであそこを探すのはちょっと難しいかなぁ……と思いました。