でごでごな日々   猫+犬と私の日常

9猫+1犬、時々保護猫と暮らしています。イラスト描いています!絵がきたなくてごめんなさい・・・

ここちゃんのお手伝い

2013年08月15日 | うちにゃん






今日の夕方はいつもより少し涼しかったかな?

※「ここちゃんのホッペの赤が反対だよ」というつっこみは受付しておりません。



人気ブログランキングへ





近所のショッピングモールでゼブラ柄のストレッチパンツを試着したら
「本物のシマウマみたいに見える」とヒテテ言われた・・・


またダイエットか・・・








2003~のブログはここから
猫プロフィールはここから




うなだうな~

2013年08月06日 | うちにゃん


「うなだうな~」



「かあちゃまが遊んでくれないうな~」



今月は決算なんですわ~


毎月きちんとやっていればこんな事にはならないのに・・・

またしても大パニック中!!!



今日はあと1時間頑張ろう! (´ぅω・`)ネムイ

人気ブログランキングへ




にゃんにゃんのブログも更新頼まれているのに・・・

引き続き宜しく御願いします~


まだ決まっていません!!
人慣れしてすごくかわいくなりました!よろしくです~

里親さん募集中のネコさま達よろしくです~

こちらでーす!






2003~のブログはここから
猫プロフィールはここから




懐かしの横須賀散策

2013年08月03日 | おでかけ


すごーく久しぶりに横須賀に行って来ました!
私が住んでいたのは多分もう17年くらい前・・・?


インター降りたところもすっかり変わってしまって、少し迷いました・・・



まずは腹ごしらえ~
「食べログ」を頼りに探したおみせ~(;^ω^)

「かっちゃん」というお寿司やさん。

ランチ1000円なり~



地元の方が食べたら普通なのかもしれないけど
海まで遠い町に住んでいると地元の新鮮なお魚ってとっても美味しくて!嬉しくて満足!
手巻きの海苔は地元産なのか?普通の寿司海苔に比べるとかなり分厚くてしっかりしていたので、よしおは悪戦苦闘していました。




生カキを頼んだら、ちゃんと3人分に切ってくれました。
お運びの女の子、いかにも横須賀のヤンキーという感じなんだけど
すっごくテキパキしていて気が利くし感じがよかった~



満腹になった所で、昔住んでいた馬堀海岸(まぼりかいがん)へ



住んでいたマンションの敷地~なつかしや~




「タイワンリス」と「アライグマ」が出るらしい・・・



高速のインターが出来ていたり、温泉が出来ていたりしたけど、基本的に全く変わっていなくて嬉しい!!!
毎日見ている頃はなんて事ない景色だったけど「ザ・南国」みたいな16号線の景色はちょっと心を打ちました。
でも写真撮り忘れました~



そして懐かしの「リバーストーン」その名の通り「石川」さんという方がやっているお店。



ここは地元の秘かな人気店でレトロなだけではなく何を食べても美味しいのです。
記憶が定かではないのですが「ナポリタン」は、ジュージューの鉄板で出てきて食べ進むと
中から目玉焼きが!!!やっほー!!!!なのですよ。

でも、お腹いっぱいだから何もたべられず「コーヒーフロート」





少し足を伸ばして愛犬「ごん太」を連れて散歩した走水へ(※実家で飼っていた駄犬)









さびれた感じが懐かしい!


地元の人と小さい子がいる家族連れくらいしか来ないのですよ~
かわいい女子高生達はみんな鎌倉や葉山に行ってしまうのです。
でも私達はヘタレ腐女子だったので、この海岸で水遊びしていました。
しかもおもいっきりザバザバ泳いで・・・ワカメにまみれ・・・


足だけ海につかって海水浴気分も味わった所で、シメはやっぱり「ハニービー」でしょ!と、どぶ板へ!

やっぱりお腹がいっぱいで食べられなかった。
大好きだった「オニオンリング」by食べかけ・・・



よしおちゃんはコーラフロート







もぐもぐ食べていると、ものすごい勢いで入口の戸が開いて
海パン一丁で真っ黒に日に焼けた小学生が「スティクドッグ 3つ!」と大声で注文!!!


って、あんた海からその格好で帰ってきたのかいっ!(横須賀中央には泳げる所がありません)


立川ではもう見なくなってしまった「野生児」を久しぶりに見たよ!

おばちゃん懐かしくて涙が出そうだったよ。






誰かに自慢できるようなキラキラな青春時代を過ごしたわけでもなく
地元に仲の良い友達がいるわけでもなく

なんとなくボンヤリと過ごした町だったのですが・・・


久しぶりの横須賀はとっても懐かしかったです。




人気ブログランキングへ




今度は母を連れて行ってあげないと!!!






2003~のブログはここから
猫プロフィールはここから