goo blog サービス終了のお知らせ 

ムゲンツヅリ

もはやジーザス日記。

W杯アジア最終予選 日本2ー1北朝鮮

2005-02-09 | スポーツ観戦記
あぶなかったー!!
でも良かったー!!!

本当に「やばいよヤヴァいよ!!!」とTVの前で騒いでおりました。
ジーコも相当やっべーと思っていたのではないでしょーか。
本当は国内組でなんとか勝ち点を取りたかったのでしょうけど、そうもいかない展開で北朝鮮に同点ゴールを決められてしまった…!北朝鮮は勝利したかのような歓喜ぶり。そこですばやく海外組の高原・中村(待ってましたー!そうでなくっちゃv←お気楽)を導入。流れはなんとなく日本に向いてきたものの、まだゴールは決められない。そこで三枚目のカード、大黒(ゴンに顔が似てる…)の導入。誰もが、このままドローで勝ち点1かよ~!?とがっかりし始めたところで、ロスタイムにゴン二世もとい大黒の奇跡の逆点シュート!!!!!!や~あれは本当に素晴らしかった。粘りに粘って入れた感じでしたね。
前半、川口の好セーブも目立ちました。この人、仏W杯の時からいるんですよね。一度楢崎に正GKの座を譲ったものの、また返り咲いたのだから凄い。
俊輔は後半21分からだったし、イマイチ活躍出来なくてちと残念。本人もやり足りない感じだったんじゃないかなー。でもしっかり、勝利に貢献したと思うけどね!
みやもっつぁんが後半、かーなーりー上がってきた時にはどきどきしました。ときめきをありがとう…v(←?)

ふと思ったのですが、こんなにも長く中田の不在が続く全日本って…なんか不思議だわ。しかもそれでやっていけてるし。

鈴木さん!

2004-10-14 | スポーツ観戦記
昨日のサッカー、オマーン戦勝ってよかったですね!

前半ちょっとひやひやしましたが、だんだん日本のペースに持ってけましたね。
後半の小野→中村→鈴木でゴールという素晴らしい連係プレーも見れました 私は思いっきり日本ゴール前かと思って「うわー俊輔危ないやん!」とか一人ではらはらしてましたが…おかげでゴールの瞬間喜び損ねた ハーフタイム中うとうとしてて寝惚けてました…
その後、何度もあのシーンが流されましたけど、何度見てもスバラシイ俊輔の体のくねり具合! すっげぇ体曲がってますよ!(笑) なんであんな体勢であんなパスが出せるんだか…「キャプテン翼」に出れるかもなぐらいの超人っぷりです(笑) 俊輔は「キャプ翼」見て育ったらしいしな。

鈴木タカさんのゴールも素晴らしかったですが、しかしこの試合の一番の見所はアレでしょう。
通訳の鈴木さん退場。
おかげで一気に目が冷めてしまいました。
何その展開、面白いんだけど(笑)
いや、ジーコが退場じゃなくて本当に良かったです。まさか三都主もこんな状況で頼りにされることになるとは、思いもよるめぇ。日本ベンチ側で本当に良かったね…
今朝の「とくダネ」でも言ってたけど、暴言吐いたとすればそれはジーコで、鈴木さんはそれを訳しただけなんだろうけど(笑) 中国人の主審さん(Jリーグにもいたので日本語判るらしい)凄い剣幕で怒ってたなぁ。一体、鈴木さんは何と言ったのでしょう。
ジーコの通訳さんなんて、顔はもちろん名前も知りませんでしたが、今回のでしっかり覚えました
鈴木さん!トルシエの通訳さんは結構顔も見た気もするが。

しかし、2006年のW杯の予選を今頃やるとわ…サッカーって気が早いのね;
その調子で、今度こそ俊輔もW杯の舞台に立つんだっ!
頑張れ、じーこじゃぽん!


寒くなりましたね~
早くお風呂に入ろう。夏はシャワーで済ませることも多いですが、寒い時期にはお風呂は天国
入浴剤とか買ってきたいな♪