めでたく25歳を迎える方の誕生日を25周年の夢の国で祝ってきました。

入る前からわくわくしちゃったぜ!(これ入場前に駅から撮った写真)
中に入ると、よくたまたまパレードに出くわした!

私の愛する彼の、かわいいおちり。
小さい頃は吹替え版のアニメを見て、彼の台詞だけ何と言っているのか全くわからずアヒルがガーガー鳴いているようにしか聞こえず、悲しい思いをしたものでした。
いかにもおとぎの国って感じ。

中はこんなです。

きれいでした。
くらげに乗ってて眠くなった。しかしくらげは寝る間を与えずあっというまに終った。
夜は一層キレイでした。

残念ながら強風のため花火は無かった~
でも夜のシーは一見の価値あり!でわざわざ再入場したかいがあった。
んで次の日はランドへ行きました。
しかし、思う存分遊んだものの写真を撮る気力は残ってなかったようで、撮ったのはこれくらい↓

ミッキー、食べました。
シーもランドも、ファストパスを利用したらほとんど待たずにいろんなものに乗れました。初めて、年間パスポートとか買う人の気持ちがわかった!確かに何度でも行きたいぞこれわ!シーではやっぱジーニーさんの劇場が一番楽しかったかも。ランドでは、ロジャーラビットのやつが一番好きだった。ここだけはファストパスではなく並んだんだけども、それで正解◎待ちスペースの演出に感心しました。「まだかよ~」とだらだらイライラするのではなく、わくわくをかき立てられますな。私にはこれくらいのアトラクションでちょうどいい。そう、スペース・マウンテンやビックサンダー・マウンテンは私にはちょっと荷が重過ぎたみたいよ…うう。やっぱり絶叫系はだみだ。「もうやめて~もうおわろう~~」とか叫びながら「じゃー乗るなよっ」と自分でつっこんでいた。
残念だったのが、シンデレラ城のアトラクションが2006年で終了していたこと!うわーん、ずっと前からあれ行ってみたいと思ってたのに~~古本屋で買ったガイドも古かったから紹介されてたので、あるものと信じ込んでいたのでした。また復活しないかしら。
燕船長に会えて感激。あんなしっかり映画を反映させているとは知らなかった!
基本的に、昔からあるアトラクションは仕掛け人形の精巧さが見せ所のような感じがしました。どいつもこいつも、よくできた人形でしたわい。

入る前からわくわくしちゃったぜ!(これ入場前に駅から撮った写真)
中に入ると、よくたまたまパレードに出くわした!

私の愛する彼の、かわいいおちり。
小さい頃は吹替え版のアニメを見て、彼の台詞だけ何と言っているのか全くわからずアヒルがガーガー鳴いているようにしか聞こえず、悲しい思いをしたものでした。
いかにもおとぎの国って感じ。

中はこんなです。

きれいでした。
くらげに乗ってて眠くなった。しかしくらげは寝る間を与えずあっというまに終った。
夜は一層キレイでした。

残念ながら強風のため花火は無かった~
でも夜のシーは一見の価値あり!でわざわざ再入場したかいがあった。
んで次の日はランドへ行きました。
しかし、思う存分遊んだものの写真を撮る気力は残ってなかったようで、撮ったのはこれくらい↓

ミッキー、食べました。
シーもランドも、ファストパスを利用したらほとんど待たずにいろんなものに乗れました。初めて、年間パスポートとか買う人の気持ちがわかった!確かに何度でも行きたいぞこれわ!シーではやっぱジーニーさんの劇場が一番楽しかったかも。ランドでは、ロジャーラビットのやつが一番好きだった。ここだけはファストパスではなく並んだんだけども、それで正解◎待ちスペースの演出に感心しました。「まだかよ~」とだらだらイライラするのではなく、わくわくをかき立てられますな。私にはこれくらいのアトラクションでちょうどいい。そう、スペース・マウンテンやビックサンダー・マウンテンは私にはちょっと荷が重過ぎたみたいよ…うう。やっぱり絶叫系はだみだ。「もうやめて~もうおわろう~~」とか叫びながら「じゃー乗るなよっ」と自分でつっこんでいた。
残念だったのが、シンデレラ城のアトラクションが2006年で終了していたこと!うわーん、ずっと前からあれ行ってみたいと思ってたのに~~古本屋で買ったガイドも古かったから紹介されてたので、あるものと信じ込んでいたのでした。また復活しないかしら。
燕船長に会えて感激。あんなしっかり映画を反映させているとは知らなかった!
基本的に、昔からあるアトラクションは仕掛け人形の精巧さが見せ所のような感じがしました。どいつもこいつも、よくできた人形でしたわい。