goo blog サービス終了のお知らせ 

ムゲンツヅリ

もはやジーザス日記。

れじぇ熱ヒートアップ

2004-10-05 | をたくごと
一日とたたない間にテンプレートころころ変えてます。
落ち着かなくてすみません。

今日は授業中にれじぇのことを考えて、顔がニヤけそうになるのを必死で抑えていました。そのことを姉に話たら、笑い死にそうになりながら「アンタ本気でおかしい!!」と言われましたが、鋼最終回をその日に五回以上見たヤツに言われたくないぞ!ロイアイ好きには、あ~良かったね~て感じの話でしたね。無意味にリザさんが髪をおろしていたところがきっとモエなんだろう(笑) それに比べて、れじぇはモエ要素とか特にないのに何アンタ狂ってんの!と言われますが、いやもうかわいいケモノ好きの私にはホームのような場所ですよ…。ケモノ好きのくせに、デジモンとかポケモンには反応できなかったんですけど、これこそケモノアニメの真骨頂!!!(笑・なんだよそれ) ケモノのくせに、皮ジャン着たりゴーグル付けたりしてるところがウケる!てゆーか、似合ってんだよ!かっこいーんだよ!!
ハァハァ…(ほどよく絵文字も使い慣れてきたでしょうか。) そして、声がちっともケモノっぽくないところがナイッセン!!(ナイス選球orナイスセンス) これ、普通に声だけ聞いてると、かっこいい兄ちゃんがいっぱいでてるウハウハなアニメだよ!あたしにはケモノがいっぱいな方がウハウハだけど!
明日、ビデオを返しに街まで行くんですが、ついうっかりドラマCDを買ってしまいそうで恐いです… DVD第一巻は、きっとおネエチャンが誕生日プレゼントに買ってくれるハ・ズ

「レジェンズ」というのは作画は完璧に韓国のスタジオで作られてるみたいです。こういうの、逆輸入アニメとでも言うんだろーか。それって、連絡とかちゃんと行き会うんだろーかと思うのですが、ちゃんとできてて凄いです。どんな感じなんだろ~と思っていたら公式HP(重いよ)の方に製作風景がアップされてました。おお、やはりメモがハングルだ…!話によって、絵のクオリティに差はありますが、キレイな回も多くて良いです。韓国のアニメ製作スタジオも進化してきてるんだね~…その昔「ナディア」の島編でなんてこったいと思ったものですが…。

絵と内容に全然関係がないな…
でも、今回の絵を「ハーメル」のサントラ聞きながら描いてると、自然にそっちの世界に入り込んでるから我ながらすげぇもんです。この特技(?)、何か実生活で生かせないものだろうか。