お久しぶりですが、生きちょります。
お仕事はきつくはないし、正直お金貰っていいようなことはまだ何もしてないんですが、毎日帰ってきてご飯作ってテレビ見ながらご飯食べて、食べ終わるといつの間にかバタン
となってたりして、朝バタバタとシャワー浴びて弁当詰めて出て行ったりしてます。まだ片道20分の自転車通勤に慣れてないせいでしょうか。そう、自転車乗れるようになったのです。進歩です。でもいろんな人が、私の後ろからやってきて私に背を向けて遠ざかってゆきます。もちろん自分の運転テクに自信がないので、なんだかめんどくさそうな道では自転車降りて押してます。それでもまぁ進歩です。
久しぶりに谷山浩子さんのアルバムを買いました。CDを買ったこと事体ものすごーく久しぶりです。最近は笠原弘子さんのアルバムもご無沙汰なので…(寂しい…公式サイトで携帯blogをこまめに更新してくださるのは嬉しいが。ほんっっとに年齢を感じさせずいつまでも可愛らしく可憐な人だよ!)。『フィンランドはどこですか?』というアルバムなんですが、変わらないな~この人、と思いました。そのうちライブも行ってみたいものです。
専門書を求めて神保町の古本屋街とやらに行ってきました。本当に古本屋だらけ…!!何度目かの「東京すげ~っ!」と思いました。でも日曜は休みのお店が多かった…
それでもお目当ての本が見つかり、高かったけど
人に聞いていた値段よりは安かったので、購入しやした。
古本屋さん、楽しいですね。これだけお店があったらいくら時間があっても足りないなぁ。
お下がりでDSが手に入ったのですが、もうゲームに熱中できない自分に気付いてなんかショック。すげーめんどくさがりになってしまったのか私。昔、親に怒られるほどゲームボーイでやっていたマリオなのに…。
『こんにちわ、アン』おもしろいです。脚本とキャラクター原案はロミオスタッフ~
なところは楽しみだったのですが、正直、原作は二次創作つまり同人誌のようなものだろうから(←読んでない)どうだろうな~~と思ってたのですが、ちっちゃいアンがやっぱりなんでもすごく明るくっていうかたくましく受け止めて彼女らしく生きてるところがいいなぁと思います。男の子に対して強気なアンが好きだ。ギルだけじゃなくて、彼女に怒られた男の子達は皆少なからずアンに恋してると思う(笑)
『花咲ける青少年』も懐かしく思いながら見てます~。台詞とかけっこう覚えてる~(笑)
お仕事はきつくはないし、正直お金貰っていいようなことはまだ何もしてないんですが、毎日帰ってきてご飯作ってテレビ見ながらご飯食べて、食べ終わるといつの間にかバタン

久しぶりに谷山浩子さんのアルバムを買いました。CDを買ったこと事体ものすごーく久しぶりです。最近は笠原弘子さんのアルバムもご無沙汰なので…(寂しい…公式サイトで携帯blogをこまめに更新してくださるのは嬉しいが。ほんっっとに年齢を感じさせずいつまでも可愛らしく可憐な人だよ!)。『フィンランドはどこですか?』というアルバムなんですが、変わらないな~この人、と思いました。そのうちライブも行ってみたいものです。
専門書を求めて神保町の古本屋街とやらに行ってきました。本当に古本屋だらけ…!!何度目かの「東京すげ~っ!」と思いました。でも日曜は休みのお店が多かった…


古本屋さん、楽しいですね。これだけお店があったらいくら時間があっても足りないなぁ。
お下がりでDSが手に入ったのですが、もうゲームに熱中できない自分に気付いてなんかショック。すげーめんどくさがりになってしまったのか私。昔、親に怒られるほどゲームボーイでやっていたマリオなのに…。
『こんにちわ、アン』おもしろいです。脚本とキャラクター原案はロミオスタッフ~

『花咲ける青少年』も懐かしく思いながら見てます~。台詞とかけっこう覚えてる~(笑)