また間が空いてしまった。
いいニュースがなくて残念なニュースだけになってしまてました。
もう一か月半も前のことになってしまったので、いろいろと忘れてしまいました;
でも結論から言うと、結婚式(披露宴)はすごく満足できるものでした!
(まあ大抵の人はそうだろうけど;)
旅行や日々の外出などなにかっつーと悪天候に見舞われる私らが
この日は稀にみる快晴!!

ちょうど巨大台風が去った後だったので
とにかく雨にならなければいいなーぐらいに思ってたのですが
本当にいい天気でした。
一応、結婚式のあと風船飛ばしてもらったり鐘鳴らしたりブーケ投げたり集合写真撮ったりするものだったので
雨だとこのへんのイベントはどうなんだべ?と心配していたのですが
心配いらずでした。
ホテルだから場所は狭いんだけどね。
ただ、その直前の台風のおかげで仕事が入り上司2人が参加できるか危ういことになってました;
結局、職場の他の方が代わりに休日出勤してくださって招待したお二人は無事に来てくださいました。
また、その招待したお二人以外の職場の方には式のことは内緒にしてたのですが(呼ぶの呼ばないのっていうのがなんかビミョーだったから;)、代わりに休日出勤してくださった方がわざわざ電報送ってくださっていて感動しました。多分、招待した上司から聞いたんだと思いますが、報告すらしてなかった私に時間もないなかわざわざ温かいメッセージを送ってくれて・・・うーん、本当に良い方です。独身なのがもったいない!(40代男性)

これは結婚式で父から新郎へバトンタッチされるところ。
父の頭がちょっとさびしい。
結婚式は人前式で、自分らで誓いの言葉を作ったりして読み上げたりして。
ほどよく笑いもとれて良かったと思われます

各テーブルの花。
ここの会場はこういうお花のセンスが結構好きだったのも選んだ理由のひとつです。
まあなんでもばか高かったけど;
本当に、だんだん金銭感覚が麻痺してくるくらいなんでもかんでも高かった。
ので、なんかちょっとうんざりしかけてたのでこの会場にあんまり期待してなかったのですが(笑)結果的に当日のスタッフの対応やスムーズな進行等、そつなくやっていただいたので高かったけどここにして良かったかなぁと思います。
まあそれでもこれから披露宴を予定されている方のチェックポイントとなるように(笑)
ここはちょっと残念だった!というところを挙げてみます。
△受付の事前説明が少ない
私らはお車代を受付でお渡しすることとし、またその数が多かったのです。受付は職場の友達にやってもらいました。会場から言われたとおり、お車代チェック表はこちらで作っていたのですが、なんか他にも会場が用意した名札?(席札じゃないんだよな)をチェックしたりする作業があったらしく、本来2人のところを私は4人にお願いしていたのですが;それでもワタワタして結構大変だったらしい。もっと事前に何をするのか教えてくれれば、お車代チェック表とその名札?作業を一緒にするとかできた気が。
△飲み物のメニューが手元にもテーブルにもない
わざわざ、フリードリンクでちょっと種類も多く揃えてたのに!!席次表に載ってないのはわかってたけど、各テーブルにきっとなんか置いてあるんだろうと思ってたよ。聞いたらウェイターさんが教えてくれるスタイルだったらしい。ちょっと注文しにくいよね。
△ムービーの持ち込みができない
ねばればできたのかもしれないけど・・・。会場側が用意したムービーの出来が良ければ別にそれでよかったのですが、ちょっとね、ダサかった(^^;結局それで流してもらったんですけどね。指定された枚数の写真を用意して、文章と一緒に渡せばいいから楽は楽だったけどさ~~~(それでも〆切ギリギリで大慌てだったけど;)ちょっとこれは心残りです。しかもエンディングムービーは、出席してくれた方のお名前を流すのに60名以上だと1名様分(名前をエンドロールに入れるだけ)プラス300円ですって。なんかもう笑っちゃった(笑)メッセージを入れるわけでもなく、ただ漢字4文字くらいの名前を入れるだけで!どんだけの作業量やねん(^^;
でも個人的には、一生分くらい「きれいね」「かわいいね」と言われ
そう言われるくらい素敵に仕上げてくれたメイクさんやヘアメイクさんや着付けの方に
大感謝&大満足です(笑)
特に、メイクさんが打ち合わせの段階から私の“基本ナチュラルメイク”っぷりをよく理解してくれていて(て、見りゃわかるか)お金をケチってリハーサルとかやらなかったのに想像通りというか想像以上に好みな仕上がりでした。うん、日頃からもっとがんばればね、もっと見られるのにね(^^;
そんなわけでしあわせな結婚式でしたv
女って単純な生き物だー。

自分でテキトーに服作ってムーミン達に着せたのですが、友達にしっかり「帽子のとこほつれてたよv」とありがたいツッコミをいただきました
いいニュースがなくて残念なニュースだけになってしまてました。
もう一か月半も前のことになってしまったので、いろいろと忘れてしまいました;
でも結論から言うと、結婚式(披露宴)はすごく満足できるものでした!
(まあ大抵の人はそうだろうけど;)
旅行や日々の外出などなにかっつーと悪天候に見舞われる私らが
この日は稀にみる快晴!!

ちょうど巨大台風が去った後だったので
とにかく雨にならなければいいなーぐらいに思ってたのですが
本当にいい天気でした。
一応、結婚式のあと風船飛ばしてもらったり鐘鳴らしたりブーケ投げたり集合写真撮ったりするものだったので
雨だとこのへんのイベントはどうなんだべ?と心配していたのですが
心配いらずでした。
ホテルだから場所は狭いんだけどね。
ただ、その直前の台風のおかげで仕事が入り上司2人が参加できるか危ういことになってました;
結局、職場の他の方が代わりに休日出勤してくださって招待したお二人は無事に来てくださいました。
また、その招待したお二人以外の職場の方には式のことは内緒にしてたのですが(呼ぶの呼ばないのっていうのがなんかビミョーだったから;)、代わりに休日出勤してくださった方がわざわざ電報送ってくださっていて感動しました。多分、招待した上司から聞いたんだと思いますが、報告すらしてなかった私に時間もないなかわざわざ温かいメッセージを送ってくれて・・・うーん、本当に良い方です。独身なのがもったいない!(40代男性)

これは結婚式で父から新郎へバトンタッチされるところ。
父の頭がちょっとさびしい。
結婚式は人前式で、自分らで誓いの言葉を作ったりして読み上げたりして。
ほどよく笑いもとれて良かったと思われます


各テーブルの花。
ここの会場はこういうお花のセンスが結構好きだったのも選んだ理由のひとつです。
まあなんでもばか高かったけど;
本当に、だんだん金銭感覚が麻痺してくるくらいなんでもかんでも高かった。
ので、なんかちょっとうんざりしかけてたのでこの会場にあんまり期待してなかったのですが(笑)結果的に当日のスタッフの対応やスムーズな進行等、そつなくやっていただいたので高かったけどここにして良かったかなぁと思います。
まあそれでもこれから披露宴を予定されている方のチェックポイントとなるように(笑)
ここはちょっと残念だった!というところを挙げてみます。
△受付の事前説明が少ない
私らはお車代を受付でお渡しすることとし、またその数が多かったのです。受付は職場の友達にやってもらいました。会場から言われたとおり、お車代チェック表はこちらで作っていたのですが、なんか他にも会場が用意した名札?(席札じゃないんだよな)をチェックしたりする作業があったらしく、本来2人のところを私は4人にお願いしていたのですが;それでもワタワタして結構大変だったらしい。もっと事前に何をするのか教えてくれれば、お車代チェック表とその名札?作業を一緒にするとかできた気が。
△飲み物のメニューが手元にもテーブルにもない
わざわざ、フリードリンクでちょっと種類も多く揃えてたのに!!席次表に載ってないのはわかってたけど、各テーブルにきっとなんか置いてあるんだろうと思ってたよ。聞いたらウェイターさんが教えてくれるスタイルだったらしい。ちょっと注文しにくいよね。
△ムービーの持ち込みができない
ねばればできたのかもしれないけど・・・。会場側が用意したムービーの出来が良ければ別にそれでよかったのですが、ちょっとね、ダサかった(^^;結局それで流してもらったんですけどね。指定された枚数の写真を用意して、文章と一緒に渡せばいいから楽は楽だったけどさ~~~(それでも〆切ギリギリで大慌てだったけど;)ちょっとこれは心残りです。しかもエンディングムービーは、出席してくれた方のお名前を流すのに60名以上だと1名様分(名前をエンドロールに入れるだけ)プラス300円ですって。なんかもう笑っちゃった(笑)メッセージを入れるわけでもなく、ただ漢字4文字くらいの名前を入れるだけで!どんだけの作業量やねん(^^;
でも個人的には、一生分くらい「きれいね」「かわいいね」と言われ
そう言われるくらい素敵に仕上げてくれたメイクさんやヘアメイクさんや着付けの方に
大感謝&大満足です(笑)
特に、メイクさんが打ち合わせの段階から私の“基本ナチュラルメイク”っぷりをよく理解してくれていて(て、見りゃわかるか)お金をケチってリハーサルとかやらなかったのに想像通りというか想像以上に好みな仕上がりでした。うん、日頃からもっとがんばればね、もっと見られるのにね(^^;
そんなわけでしあわせな結婚式でしたv
女って単純な生き物だー。

自分でテキトーに服作ってムーミン達に着せたのですが、友達にしっかり「帽子のとこほつれてたよv」とありがたいツッコミをいただきました