
少し前、ホワイトバンドが巷で話題になったが、
それ路線でいくとこれは、イエローバンドってとこか???
一個300円也~。
売り上げの一部は(株)ウィルインターナショナルを通じ、盲導犬育成普及の為に
財団法人日本盲導犬協会に寄付されるのだそうです。
日本ではまだまだ普及不足の盲導犬。
同じ300円使うんでも、こんなところで使われる300円なら満足よ。
欲を言えば・・・
盲導犬のサポーターバンドだけじゃなくて、聴導犬・介助犬・セラピー犬等の
各サポーターバンドも出来たらいいのに・・・。
以前、こんな事を書いたもんですが
あの悪がきが2人に増殖(?!)してしまいました・・・。
超笑顔だし・・・。笑
それぞれ骨ちゃんを持参して、掃除機の前に座り込み。
「持ちゅの?」と一声掛けると、一斉にぴょんぴょんと跳ね飛ぶ子豚ちゃん達。
相手をしないと、まとわり付いて離れないのです。
まるで足にワラワラとまとわり付くドクターフィッシュみたい・・・。
近所の犬友:ぷっちゃんままが
「待てさえ出来れば何でも出来る~!(猪木風)」
と言うので、事あるごとに“ 待て ”の練習をする我が家。
思えばこれが良くなかった!(と言うより、一部、タイミングを誤ってしまった。汗)
掃除前に 「待て!」 とやっちゃったもんだから
掃除機出て来たら、その次は楽しいお遊びタイムだと
誤った教えを仕込まれてしまった、愛しいくぅとかぶ。
掃除終わって、掃除機しまった後で
待て のち 遊び(骨ちゃん)とするべきだったね・・・。
どうやって修正かけよっかにゃ。
ブログのお友達、もりこさん@ちゅう君のところで
こんな衝撃の事実を知ってから、自分に出来る事はないのかって
色々考えていました。
ちっぽけだけど、私でも出来る事、ありました。
ネットやメール、お客様フリーダイアルなんかも駆使して、
動物実験を行っていないメーカーの物だけを使用する事に。
ちなみに我が家のお気に入りは
◎ねば塾 「白雪の詩」
石鹸。無添加無香料無着色!
泡立ちはキメ細やかで、何故か泡にねばっこさがある様な???
乾燥肌の私も、この石鹸だとカサカサの痒みが起こらない優れもの♪
と~ちゃんはこれで髪~体、全身洗ってます。
◎大島椿 オイルシャンプー
リンス効果ありのシャンプー。
このシャンプーで洗うと、地肌まですっきり洗えてる感じが。
◎ミヨシ石鹸 泡の洗顔石鹸
豊かな泡で優しく洗顔出来ちゃいます。
これで洗うと顔がピキピキしない気が。
余計な物まで落とさないからなんだろうな。きっと。
◎DHC オリーブバージンオイル
かさかさする部分だけ、一塗り。
◎ちふれ化粧品
私みたいな主婦にも手を出しやすいお値段も魅力。
厚塗りにならないので、ナチュラルメーク派にはお勧めかも。
ただ、もちは余り期待出来ないのが残念。
◎レブロン
マスカラは、ここのを使用。
◎レッドアース
口紅はここのも使用。
色味が甘すぎないのと、テカテカピカピカしていないところがいい。
ここのは塗った後、唇がべたべたしないので好きです。
今では「代替法」(詳しくは、JAVA動物実験の廃止を求める会HPをご覧下さい。)が確立されており、動物実験せずとも多くの商品が成り立つと言う。
人間が生きるって事は確かに、綺麗ごとばかりじゃなくて・・・
人に使用するお薬の治験を、動物に頼らなきゃいけない事もあるかもしれない。
私の体だって、動物達の命の犠牲の上に使用許可されたお薬を使って、
今まで病気を治して生きて来た。いや、生かされてきた。
だから・・・
『動物実験絶対反対!!!』なんて、矛盾がある気がして・・・
大きな声で胸を張っては言えないのかもしれない。
でもね!
毎日の暮らしで使う、数々の物。
洗剤とか、化粧品とか、ヘアケア製品とか、
そんな身近な物でなら、私の様な小市民でも小さな抵抗が出来ると気付いた。
「動物実験しているメーカーの商品は買わない!」
自慢じゃないが、私はただの生き物大好き主婦だ。キッパリ!
財力もないし、政治家にこねなんか勿論ない、一般市民ダ。キッパリッ!!
私一人の抵抗じゃあ、なんてこたぁない一滴の水滴みたいな抵抗でも
沢山集まれば池になり、川になり、海になる。きっとなる。
一家の財布を握ってる主婦の力が集まったら、
きっとすごい力になるんじゃないかな。
ヨーロッパやアメリカの、動物への意識の高さに感化されているわけではないけど、
日本ももう、生き物への意識を高める時期が来ているのではないかと思う。
ご自分の愛しい子達の頭の中、一体どうなっているのか???
知りたくないですか?
知りたいと思いますよね?
知りたいですよねぇ???
それ、出来ちゃいますっ。
こちら、くろまる脳の中身↓
ほほぉ~。これは珍しいですね~。(ムツさん風に!爆)
お友達が大好きなんですね~。
お友達がいれば、と~ちゃんもか~ちゃんも、ご飯さえも
必要としない珍しい犬種なんですね~。
可愛いですね~。ウヒョヒョ
そして、こちらが歌舞伎脳の中身↓
くぅちゃんのとあんまり変わらなかったケド。
やはり、友の事で頭は一杯。(犬に出会うとか~ちゃんに隠れるくせに。)
と思いきや、頭の中心部は 「金!」
歌舞伎屋、お主もなかなか悪よの~。
よくよく見てたら、友という文字がヤクザに見えて来た。
金の周りをヤクザっちが取り囲んでる・・・の図なんだナ。きっと。
なるほど こういう面構えになるのも頷ける。
歌舞伎、ヤクザキャラ決定!(嘘)
ついでにこちらはくろかぶまみぃ脳↓
秘という苦味と、欲というスパイス。そして、友という名のあま~いデザートが
柔らかな愛というパイ生地で包まれております。むふっ。
うそくせ~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに、と~ちゃん(本名)は嘘一色、
か~ちゃん(本名)は悩みに善・悪・幸が一個づつの幸薄そうな物ですた。
「脳内メーカー」で検索!