goo blog サービス終了のお知らせ 

SMILE★DOG(フレンチブルドッグ) 

愛犬「フレンチブルドッグ・くろまる」と「英ブルドッグ・歌舞伎」との生活。

2人きり・・・

2007年02月06日 | フレンチブルドッグ:くろまるの話
最近のくぅかぶ、一緒のお散歩で我慢してもらっていたのですが・・・
ポカリと空いた今日の午前中。
今日はゆるり~と1ブヒずつお散歩を楽しんでもらう事に
特に、聞き分けの良い優等生のくぅちゃん(親バカッ!)は、かぶと一緒のお散歩だと色んな事を我慢してくれてるから、たまにはか~ちゃんを独り占めさせてあげたいッッッ。

いつもの公園を1時間!!! 走る!歩く!嗅ぐ!
この季節にしては気温が高すぎてすぐへばっちゃったけどねぇ~・・・苦笑
 「た~のすぃ~~~ッッッ
かぶと一緒だと、自分が行きたい方向へは行かず、じっと我慢してくれてるんだもんね~。くぅちゃん
今日はか~ちゃんを貸し切りよ~~~~~ん
嬉しそうなこの顔を見てるとサ、こっちまで嬉しくなっちゃうんだよなぁ
も~、可愛い奴め~~~~~ッッッ。

くろまると憎き敵・アレルギーとの戦い・・・終戦か?

2007年01月19日 | フレンチブルドッグ:くろまるの話

くろまるがアレルギー所持ブヒ(笑)だと分かってから、

対策その1:手作りご飯に切り替えたり、
対策その2:水・サプリにこだわってみたり、
対策その3:部屋の掃除をこまめにやる努力をしたり、
対策その4:薬の力に頼ってみたり、
その他にも色んな事を試したにも関わらず~・・・うっぅぅぅ~涙
去年の夏~はいよいよ顔の痒みも、それから瞼の腫れも酷くなる回数が増えて・・・

「あ””~~~神様~ッッッ!!!助けてお願い・・・

・・・という心境だったあたち。・・・というより、本人・くろまる。
今年に入ったらいよいよ本格的に皮膚科に通院させて、
「一気に治療に専念すべ~か!」と考えていた去年の暮れ。

ところが!ところが!!ところが~~~~~~っっっ!!!

シャックなこいつ→が来てくれてからの1ヶ月・・・と少し。
くろまるにとって、うれすぃ~大誤算が!!!!!!

   くろまり~たの瞼のカイカイ    が・・・
くろまり~たの顔の赤み&ぷちぷちが・・・
消えて来てるぅぅぅ~ん(祝

思ってもいなかったかぶの出現により顔の痒みを気にしている暇がなくなったものか?(←か~ちゃん予想による。)
それともブヒが増え、家を訪れてくれる友人達が犬の臭いや毛、汚れを不快に感じない様にと、お掃除強化に努めているのが吉と出たか???
それとも・・・

くろまるは「基本」手作り食を常食としているんだけど、アレルギーが酷くなるくぅを前にして、と~ちゃんと暮れにこんな話をした。

『もしかして・・・』
アレルギー検査では陽性反応の出ない “食物” がくろまるの体には合わないのでは? そいつがくぅのカイカイの原因なのでは???

と・・・。
もしそうだとしたら、検査で反応しない食物を私達が早く見つけてやらねばなるまい。
あくまでも私達の推測の域ではあるけれど、くぅのカイカイが治るのなら色んな事を試してやりたいッッッ!!!
・・・っちゅう訳なんで~、手作りご飯は一時休止~~~。
(青魚と豚肉・馬肉が合わないってぇ事だけは分かってるんだけどね~。涙)
今現在くぅのご飯は、ドライフード(Holis+ic RECIPEラム&ライス)に手作り食に普段使う食材を1つずつ一定期間混ぜて、くぅの体に大丈夫な物とそうでない物をしっかり把握している最中なのだ~ッッッ。
アレルギー検査はあまり意味のないもの・・・と聞いた事もあるので、結果をまるっきり信じない訳ではないのだが、全てを鵜呑みに出来る!という段階でもないわけで・・・。汗
Holis+ic RECIPE(ホリスティックレセピー)は、去年、フード業者さんが集ま
る席に行く機会があり、そこでいろんな疑問を業者さんにぶつけ(あたいの質問はかなり厳しいぜぃっ!爆)私のした質問の全てに明確な、そして納得の行く説明をしてくれた業者さんの物。
素人なんだからしょうがないのだ・・・と恥ずかしいのを必死に堪え、
「トマトの搾りカスを、フードに混ぜこむ必要性って何ですか?」
とか・・・
「これに含まれるラム肉の原産国はどこですかぁ?」
とか・・・。
だはは~~~(^^;  素人丸出しな質問を他にも沢山~・・・汗汗
嫌な顔一つせず、にこやかにお答え頂いた↑の営業さん、だうもありがたうm(_ _)m
あたいはあんたを信じるよっっっ。


数日前犬友達 Iちゃんが、くろまるの顔を見つめてこう言ってくれた。
『あれ?今日くぅちゃんの顔、何だかすごくすっきりした顔してない???』

このまま、くろまるのかゆかゆが、何処か遠くに行ってくれる事を願いたい。


変顔写真館

2006年11月13日 | フレンチブルドッグ:くろまるの話
犬の顔にも色んなパターンがあるけれど、鼻つぶれな犬達の場合魅力はなんと言っても!
その表情の豊かさにあるでしょう???

今日はそんな中から何枚か、くろまるの面白顔(変顔)を見てって下さい♪
 「俺はまだまだ夢の中に居たいんだぶふぅ~。ZZZ」
くぅは寝起き、口をパクパクッと小刻みに震わせ、何かを喋る癖がある・・・。ウヒョヒョッ
 爆睡中!!! 
(↑片目開いてますがしっかり寝てますっ! しかも爆睡ッッッ! う”~、キモカワ~!)

 つぶれ饅頭・・・ 
(↑「うそぉぉぉ~んっっっ!」と言われるかもしれないけど、これも寝顔です。苦笑)

 ムッチャムッチャ。ムッチャムッチャ。
懸命に作業中だと言うのに頑張れば頑張るほど、益々面白顔に~。^m^


え”っっっ???そろそろお腹一杯になって来た?
いえいえ、迷惑!と言われても、まだまだ行きますよ~ぅっ!!! 笑

 ミ・ワ・ク の くてぃびる~。
眠い時くろまるの下唇はビミョウ~な三角に“尖る”のぉ。何でだろ?

 おねだり中・・・
こ、この顔は・・・か~ちゃんとしては「見てはいけない物をみてしまった」感が一杯な1枚ですが・・・苦笑  ま、お見せしちゃいましょう。

そして最後はこれ・・・


 「ZZZ」
皆さんもうお気づきの通り、↑も寝顔です・・・。くぅちゃん半目だし・・・。だはは~

ついでに・・・
 「じろりッッッ」
恐~~~ッッッ!!!(嘘、うそ。ホントは可愛いのよ♪)  FB友のティナ♪
飼い主のNちゃんと数日前久々に遊びに来てくれたので、おまけでUP!UP!

ブヒ族の中身は絶対・・・「おやじ」だよね~。 けっけっけっ

洗われるぅ~っ

2006年10月18日 | フレンチブルドッグ:くろまるの話
          (←クリック!)
            
か~ちゃんったらひどいんだぶふ・・・
俺の・・・俺の・・・俺の大切な友達をぉぉ~ッッッ!(叫)
 ・・・ジャブジャブ洗いやがった。チッ。

アレルギーが本格的に出てきちゃったもんで、ネムネム毛布やその他もろもろの俺アイテムは、全て綺麗に洗濯!・・・って事らしいよ。
洗っただけで簡単にアレルギーが出なくなるんだとしたら、お医者さんなんかいらないじゃんねぇ。ケケケッ
乾かされてる↑あいつが今日中に乾いてくんなかったら、今夜は誰に遊んでもらおうかなぁ~。

10月17日くろまるご飯
朝:ドライフード(ダンディライオン茶ふやかし)、ヨーグルト、しそ、キャベツ、すりりんご

晩:鶏胸肉・もやし・白菜・さつま芋・豆腐(加熱)水菜、パイナップル
   昆布だし汁、ハチミツ、エゾウコギ、すりごま、りんご酢、亜麻仁油

夜食:バナナ少し

その男、かゆかゆにつき。

2006年10月12日 | フレンチブルドッグ:くろまるの話
            (←クリック!)



ここ数日間あまりにも痒みが酷いので、動物病院へ行ってきました。(昨日)
 「まだかぃ~のぶふっ。腫れてるしさぁ。チェッ」

瞼の腫れも治まらないし、顎と上顎のタプタプ部分の赤み・痒みも相当酷いみたい。

薬を使うという手もあったけど、副作用がとってもとっても怖い・・・。怖かった。
だからこれまで、食餌で何とかならないかと努力して来たんだけど・・・
うわ~ん!もう限界だぁぁぁ~っ。(くろまるが。涙)

・・・てな訳で・・・
昨日初めて、くろまるにアレルギーのお薬を頂いて来ました。
まずは弱めの 「抗ヒスタミン剤」 を。
これで少しは痒みが落ち着いてくれるといいなぁ。
痒いのって、キツイもんね?くぅちゃん。
痒いの痒いの飛んでけぇぇぇ~~~ッッッ


10月11日くろまるご飯
朝:ドライフード(ダンディライオン茶ふやかし)、すりりんご、パセリ、レタス、ローズヒップ、エゾウコギ

晩:鶏胸肉・生姜・ごぼう・昆布・白菜(加熱)、しそ、水菜、パイナップル、キウィ
   トマトピューレ、亜麻仁油