goo blog サービス終了のお知らせ 

SMILE★DOG(フレンチブルドッグ) 

愛犬「フレンチブルドッグ・くろまる」と「英ブルドッグ・歌舞伎」との生活。

夏を満喫???

2007年08月04日 | フレンチブルドッグ:くろまるの話
早朝散歩の夏・・・

そのせいで、か~ちゃん寝不足な夏・・・

くぅちゃんの大嫌いな夏・・・

でもね、この瞬間だけはたまらなく好きらしいの夏。


くろまる氏がほほを赤らめながら見つめるその先には
これ↓

「アイスの“ 棒 ” !!!」

か~ちゃんが食べた後の棒が・・・爆
気になって気になってしょうがないらすぃ。
・・・かと言って、アイス本体が食べたいわけでもなく(勿論あげたりしないけど)
咬んで遊ぶわけでもなく、ただただ見つめては
↑のうひょ顔で、アイス棒見物を楽しんでいる。

そんなくぅに
「くぅちゃん、そんなにか~ちゃんが好き?」
と問いかける私にと~ちゃんが
「か~ちゃんの口臭、只者じゃ~ないんだよな?くろまる。」

・・・・・・・
違うだろ・・・。苦笑

歯受難

2007年07月17日 | フレンチブルドッグ:くろまるの話

更新が滞っている間に、

くぅちゃんの前歯が2本欠け、
       奥歯が2本磨り減りますた。

あぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~~~~
凹むわぁぁぁぁぁ。

最近のくぅはカビアレルギーでまたまたカユカユ。血だらけになりつつも
お耳裏をずっとカユカユしているので病院に連れてった。
その際に獣医さんが
「奥歯、随分磨耗してますね。」
と。
何か硬い物を咬み続けたりしてませんか?と聞くので
「くぅとデンタルタイガーは友達デス。」
と答えた。

「それですね。きっと。」


くぅにタイガーを預けると、日頃の(カブへの)ウップンをぶつけるが如く、
両手前足にガッツリ挟み込み、片側の奥歯で
『がりがり』
と全体重をかけて咬む。
どうやらこれが良くなかったらすぃ。

歯の手入れは欠かさぬくぅ&カブなのだけど、
いつの間にこんなに磨耗してしまったのか???
見落としていたのか???
どちらにしても、か~ちゃんの管理不足の為。
今後はしっかりとか~ちゃん監視カメラを設置する事に!(嘘)

これ以来、くぅちゃんはタイガーさんとは遊べぬ運命になってしまった。
で、現在のくぅのお友達はキングコングのきんちゃん。

柔らかいので歯が磨耗する心配は無い。
・・・・・がっ、
今度は少しづつ抉り取っては“食べている” 涙
ある時は、飲み込んだきんちゃんのカケラが
器官のどこかを刺激したのか、それとも引っかかったのか、
目を白黒させつつ吐き戻していた。
それでもきんちゃん抉りは止められないらしい。

何か良いおもちゃは無いものか。(切実)

それから前歯。
カブちぃと遊んでいる時に「カッツリ!!!」と聞いた事のない音がした。
見てみると、傍に白い物が転がってた。


・・・・・・・・・・・・・・・

 「歯」だった・・・。

しかもしかも~、同じ事が立て続けに二度も!
血も出なかったし、獣医さんに見せたら歯髄も出ていないので
今までと特に違った事はないんだけど。
それでも一応様子伺いするも
痛がる様子もなきゃ、ご飯ももりもり良く食べる。
お口の中も臭くない。

ん~・・・でもぉ
まさか、歯のトラブル“だけ”がこんなに続くとは!

人間同様、犬だって歯は命。
気を付けてあげなきゃ~。


セィフティ~ゾ~ン & ハウスハウスでお願いします

2007年07月02日 | フレンチブルドッグ:くろまるの話

「今頃かよっ」
・・・と、突っ込みいれられるかもしれませんが・・・


くぅちゃんには今の今まで・・・
「ハウス」がありませんでした。(まじでか???と言う皆さんの声が聞こえるぅ・・・
。)
ハウスの重要性はよくよく承知していたんだけど、
ついだらだらと、ここまできてしまいますた。

一方、歌舞伎にはちゃ~んとハウスがあった。
家の子になる前からの“ハウス”のコマンドは、そのまま残しておこうと思って。


でっ、ここまでずるずるづるづる季節が過ぎてしまったけど
この度ようやっと!くぅちゃんハウスが完成の運びとなりましたぁ~っ。祝ッッッ。

くぅちゃんハウスに何故か大喜びのスマイリー歌舞伎とキリリっなくぅ。(うぃずキングコング。)

っつか、設置遅くね?? くぅちゃんもうすぐ3歳・・・。滝汗ダラ~リ

色んな意味でハウスの必要性は分かっていたのに、
今までくぅには申し訳ない事をしました。
くぅちゃんには、今まで安らげる癒し空間が無かった。
鬼のか~ちゃんをどうか許してくれ~。
 
今では
「せいふてぃーぞ~んっっっ!」の言葉で、ハウスにそそくさとインしてくれる様になった。

ちなみに、くろかぶ家では
くぅちゃん→「セイフティゾーン!」
かぶちぃ →「ハウスハウスでお願いします。」
が、ハウスの合言葉。

ほんとは「ハウスっ」のコマンドが正解なのだろうけど・・・
別々にハウスさせたい時とかに、使い分け(?)出来る様に・・・。

 
眠気に襲われ、そそくさと家路へ急ぐこの後姿は、
夜遅く、電車内で見かけるサラリーマンの後姿みたいで・・・笑える。
あ、でも、家のくぅは加齢臭漂っていないから。念の為。(爆)

我が家の加齢臭男は、かぶによりハウス内に閉じ込められたらしい・・・。もう、大人げないんだからぁ~。苦笑


守ってくれてるの???

2007年04月18日 | フレンチブルドッグ:くろまるの話
いやいや~・・・公私共にばたばたしていて、大切なくぅかぶブログを放置プレー状態にしてしまいました~。滝汗
その間もいつもと変わらず、たくさんの方がここを覗いて下さってたみたいで・・・
どうもありがとうございます
くぅかぶ家一同は相変わらず、パワフル元気に過ごしていますよっ。

ですがここ数日間、くぅちゃんにプチ変化?が・・・。


かぶはね~、自己主張が本当に激しい子です。
くぅちゃんが撫でてもらっていたり褒められたりすると、自分も負けてなるものか~!!!って、割り込みかけて来る・・・ (結構自己中?)
それでも自分が目立っていないと感じると、今度はくぅちゃんにいじわるぅ。
くぅちゃんの大きいお耳をがじがじがじがじして攻撃。
そんなひどい仕打ち???にもそっと耐える、いい男のくぅちゃん(親バカ上等!!!爆)

・・・・・・・
今まではそうだったんだけどね、くぅちゃんったら!!!!!!

この間かぶが、かぁちゃんにコングを取られまいと
「がぅぅぅ~~~っっっ」
って、かぁちゃんに対して声を荒げた時の事。
その状況を横で見ていたくぅが、初めて・・・

『かぶに唸り声を上げて猛突進』
してくれた~っっっ 
うひょひょぉ~っ。くぅちゃんやるじゃん!(たまには。苦笑)
めっちゃブヒ汁飛んでたし、おならぶ~も出てたけど、
それでもかっこよかったぞぉ~
と~ちゃんにこの様子を話したら、「かぁちゃんピンチなんだかも~???」って思ったんじゃない?って・・・。
真相はどうだかわかんないけど、またまた可愛さ倍増の我が家の坊ちゃんなのであった
↑の顔じゃ、まったく恐くないけどね。肩ずり下がっちゃってるし。爆

宝物

2007年03月11日 | フレンチブルドッグ:くろまるの話
私の後を、ずっとついて回るくぅちゃん。
最近、お利口で聞き分けの良いくぅには、我慢させる事が多い様な‥。
か~ちゃんの体と心は一つしかないけど、いつでもくぅの事は見てるんだよ。出来るだけ我慢させない様に努力するからね。
私の大切な宝物♪相変わらず彼は今日も聞き分けが良い(親馬鹿万歳!爆)