goo blog サービス終了のお知らせ 

SMILE★DOG(フレンチブルドッグ) 

愛犬「フレンチブルドッグ・くろまる」と「英ブルドッグ・歌舞伎」との生活。

悩むねぇ・・・。

2006年10月10日 | フレンチブルドッグ:くろまるの話

・・・またまた妖怪化してしまった、我が家のくろまる。
その顔は・・・その顔は・・・その顔は・・・


お岩さん風?くろまる、参上!

うっ・・・うわぁぁぁ~~~ッッッん(涙)

先日の腫れは「眼瞼炎」と言われ、点眼薬治療。
腫れは一時治まるも、目の周りの痒みはずっと続いていて、赤い瞼のまま。
口周りも真っ赤なのよねぇ~。
点眼薬で治らなければ、いよいよアレルギーが酷くなってきている可能性も・・・と言われていた。
「そろそろ本腰入れて、アレルギー治療をせねばいかんか?」
最近の我が家の話題は“病院話し”ばかりだ。(略して病話~っ・・・苦笑)

ってなわけで、

家のお客さんが以前通っていたと言う鵠沼の皮膚専門医・・・
掛かりつけの獣医さんの紹介の、世田谷の皮膚専門医・・・

家からの近さだと世田谷。(評判は良く分からず。でもかかりつけ獣医師のお勧め。)
そして評判上々の鵠沼。

さて・・・どちらが良いのか、悩むわぁ~。
どちらにしても、くろまる(の体)に合う病院がいいよね~。
うむむむぅ・・・迷うわぁ~~~。
 お顔がね・・・かい~のなんのッ!
エリカラくぅに逆光で、何だか観音様みたい!と笑ってしまった・・・。うぷぷっ
いやいや、笑っている場合ではない・・・。

10月9日くろまるご飯
朝:ドライフード、バナナ、蓮根と舞茸を炒めた物、ヨーグルト、はちみつ、ローズヒップ

晩:鮭・ゴボウ・舞茸・もやし・ニンニク少し(加熱)、大根おろし、水菜、昆布だし汁
   EXオリーブオイル、りんご酢、エゾウコギ


おめでとさ~ん♪

2006年09月27日 | フレンチブルドッグ:くろまるの話

9月26日は、くろまるの2回目のお誕生日
くぅちゃん、お誕生日おめでとっこれからも、ちょいブヒ(爆)な男でいてね。

お誕生日に現れたのは・・・
 ちらり
 さて私は誰でしょ~?
 こんちはっ!
皆さん、こんばんみ!わたくし、象と申します!ペコリ~

ま、いつもの事ながら、この方↑も秒殺でした・・・。
今彼の頭は、中身(綿)が飛び出た状態なので、くろまるままの執刀による緊急オペを行わなければ、くろまると遊ばす事が不可能です。苦笑

お誕生プレゼントはまだもうひとつ。
 どどんっっっ!
和牛ヒレ肉~っ。わははぁ~~~、くろまる嬉しいかぁ~?
年に1度の事だし、旨いもん食べさせてあげようよ、とボスっちが言うので、
わたくし・・・清水の舞台より、「頭から」ダイブ致しました・・・。

くぅちゃん、
生まれて来てくれてありがとう。家の子になってくれてありがとう。
と~ちゃんとか~ちゃんの傍に居てくれてありがとう。
愛しい目で見上げてくれてありがとう。
と~ちゃんとか~ちゃんは、くぅちゃんの心と姿を決して見失わない様に
ずっとずっとくぅちゃんの事を想っているよ。


綺麗だよ~っ♪

2006年09月22日 | フレンチブルドッグ:くろまるの話

愛犬の姿に、うっとりする事ってありませんか?

私はよくあります。(親ばか万歳!爆)

例えば~
  こんな瞬間とか

  こんな瞬間。

あまりに美しくて、その姿を少しでも画像に残そうと思うんだけど・・・汗
くろまるままが撮るんだから・・・ま、こんなもんだよね。大汗ダラリ

ちなみに2枚目の画像は、早朝散歩時、階段をそそくさと駆け上がり
「か~ちゃん早くぅ~」なくろまる。
昇ってくる朝日と重なって、「この子はどこの子ダ?」と自分の目を疑うほど
ボディラインが綺麗に見えた(だけかもしれない。笑)
う"う"
う"~~~っっっ、かぁちゃんもその美しいぼでーらいんが欲すぃ~。

もうそろそろ、早朝散歩な季節が終わるね、くぅちゃん。

9月21日くろまるご飯
朝:ドライフード、すりおろしりんご、三つ葉、パセリ、ヨーグルト、すりごま、黄粉

晩:ラム・かぼちゃ・もやし・舞茸・アスパラ(加熱)、水菜、キャベツ、大根おろし
  昆布だし汁、りんご酢、亜麻仁油


太陽の匂い。

2006年09月21日 | フレンチブルドッグ:くろまるの話
太陽に暖められたお布団を取り込む時に、必ず感じるあつ~い視線。
 「か~ちゃんお布団取り込む気だね?」
さてはくろまるのやつ、“ぬくぬく” しにやって来たなぁ~。
も~しょうがないなぁ。ほんじゃあ、ほらっ、ぬくぬくしていいよ。
はい、お布団ここ置くね!

「あ、そぅ?ほじゃ、遠慮なくぅ~♪」
 まずは太陽のにほひを鼻いっぱい楽しみまして、
                                     
 お次は背中を丸めて必死で穴掘り(のつもり。苦笑)
                  (↑本人いたって真剣!)
 更にはフカフカになったばかりの布団に
                  大量の「ブヒ汁」をなすり付け(体調により目ヤニ有り)
      
  なんだかまったり       のち        眠気
 フカフカ布団でスヤスヤ、と言うより大イビキ

っていうか、飼い主より先にフカフカに寝るなんて、くぅちゃんずるい~~~。
・・・なんだかすごく・・・平和だ。

9月20日くろまるご飯
朝:ドライフード、パイナップル、人参すりおろし、スプラウト(ブロッコリー)、ローズヒップ

晩:鮭ちらし(焼鮭ほぐし・白米・りんご酢・貝割れ・キウィ・きゅうり・錦糸卵・しそ)
   EXオリーブオイル、海苔
越前さんとこの犬飯メニューがあまりにおいしそ~で・・・パクりました。苦笑
  白米は少しでも内臓に負担かけない様に、包丁できざみ?ました。
  (↑効果があるのかは甚だ疑問?ですが・・・)

今度はお前かぁ~っ!!(脱力)

2006年09月16日 | フレンチブルドッグ:くろまるの話

うな爺の体調が少し落ち着いて来たと思ったら、今度はくろまる王子です。涙

昨日から、両瞼の周りが赤く腫れていて、目が開きづらい様子・・・。
  
「目が開けづらくてぇ・・・不愉快極まりないでぶふっっっ(怒)」 by くろまる

ラグマットに思いっきり顔すりすりして、「ンピュクゥ~っ」?って感じの、今まで聞いた事ない声を出して、ジタバタもがいてるしぃ~・・・きっとすっごく痒いんだね・・・。  
昨日の夜~うんちょがだんだん緩くなってきてて、(おならも激ヤバで臭い!)
“また例のアレルギーの前ぶれかなぁ?” なんて考えてたけど、やっぱりそうだろ~か。
今までのくろまるを思い出すと、季節の変わり目にアレルギー一暴れ! な様な気がする。そういや、去年の春と秋も、下痢ばっかで、顔のかいかいも酷かった様な・・・。
むむぅ~・・・って事は、草類のアレルギーなのかなぁ。
アレルギー検査では草混合は「擬陽性」・・・だったのに。
それとも手作り犬飯に問題ありなのか???
昨日の朝刊に、
「採卵養鶏場1/4でサルモネラ菌検出

の記事がでかでかと採り上げられていたけど・・・生卵・・・くろまるにけっこう食べさせてるなぁ。やばいかなぁ。滝汗

心配になると全てがその原因に思えて困ります・・・

9月15日くろまるご飯

朝:ドライフード(ダンディライオン茶でふやかし)、キャベツ・きゅうり(生)、人参すりおろし
  パイナップル、ヨーグルト

晩:鶏胸・もやし(茹で)、キャベツ(生)、大根おろし、キウィ、卵黄、すりごま
   りんご酢、しそ油