・・・またまた妖怪化してしまった、我が家のくろまる。
その顔は・・・その顔は・・・その顔は・・・
お岩さん風?くろまる、参上!
うっ・・・うわぁぁぁ~~~ッッッん(涙)
先日の腫れは「眼瞼炎」と言われ、点眼薬治療。
腫れは一時治まるも、目の周りの痒みはずっと続いていて、赤い瞼のまま。
口周りも真っ赤なのよねぇ~。
点眼薬で治らなければ、いよいよアレルギーが酷くなってきている可能性も・・・と言われていた。
「そろそろ本腰入れて、アレルギー治療をせねばいかんか?」
最近の我が家の話題は“病院話し”ばかりだ。(略して病話~っ・・・苦笑)
ってなわけで、
家のお客さんが以前通っていたと言う鵠沼の皮膚専門医・・・
掛かりつけの獣医さんの紹介の、世田谷の皮膚専門医・・・
家からの近さだと世田谷。(評判は良く分からず。でもかかりつけ獣医師のお勧め。)
そして評判上々の鵠沼。
さて・・・どちらが良いのか、悩むわぁ~。
どちらにしても、くろまる(の体)に合う病院がいいよね~。
うむむむぅ・・・迷うわぁ~~~。 お顔がね・・・かい~のなんのッ!
エリカラくぅに逆光で、何だか観音様みたい!と笑ってしまった・・・。うぷぷっ
いやいや、笑っている場合ではない・・・。10月9日くろまるご飯
朝:ドライフード、バナナ、蓮根と舞茸を炒めた物、ヨーグルト、はちみつ、ローズヒップ
晩:鮭・ゴボウ・舞茸・もやし・ニンニク少し(加熱)、大根おろし、水菜、昆布だし汁
EXオリーブオイル、りんご酢、エゾウコギ