goo blog サービス終了のお知らせ 

日々彼是。

日々の出来事・あれこれ、を思う気儘に書き綴るページ。

タイトルにつられて

2006-07-15 | TV


今日は午後からすごい雷雨でした。
ふと窓の外を見たら、イラストの様な稲妻が空から地面に向かって落ちる瞬間を見ました。

思わず「ぅわあ!!」と言ってしまいましたが、次の瞬間には写真を撮っておけば良かったと軽く後悔・・・
で、つたないイラストですが、描いてみました。しかも初めてのイラスト。



話は変わりますが、再放送の2時間ドラマで気になるのがありまして・・・
    ↓
山村美紗サスペンス・京都女優シリーズ(7)・新選組殺人事件 [再]
「撮影所に血の惨事!狙われた主演女優…京都老舗料亭に染み付いた女達の壮絶愛憎劇!」


タイトルの“新選組”に惹かれてつい見てしまいました(笑)
内容については特にここでは述べませんが(普通の2時間ドラマなので)、ただドラマの中に出てきた太秦映画村と料亭の「幾松」には行って見たいと思いました。

でも「幾松」は一般の人でも行ける所なのでしょうか?
京都には、“一見さんお断り”の所が多いそうですが。"o(-_-;*) ウゥム…






戦国自衛隊

2006-06-30 | TV

今週もやっと仕事が終わりました~  

戦国自衛隊1549、今、弟が見ています。(笑)  
私は、映画版のはあまり好きではないので、見ていませんが。 

正月の時にドラマ版の方も放送されていましたね。

録画したのですが、全然見ていない(汗) _| ̄|○||| ガ~ン・・・

6月最後のコメントがこんなのでいいのだろうか? 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 


囲碁

2006-05-03 | TV
教育テレビでやっていた「梅沢由香里五段とたんけん囲碁の世界」という番組を見た。

子供向けだったが、大人が見ても楽しめた。

囲碁というのは自分の陣地を広げていくゲームだったらしい。
( ○'ー')つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

番組は碁石の置き方・取り方、ルールなどの基礎から始まり、対局する上での作戦や技といった応用までを梅沢由香里先生が教えていくという内容だった。

子供向けという事で、教える側も丁寧にやっていたので、大人の初心者 にも解り易かったと思う。(少なくても自分には)

そんな感じで、自分は囲碁を全く知らなかったので、この番組は目からウロコだった。