昨日の妖怪大戦争、楽しみにして見ていたのですが、何だか釈然としないような終わり方でした・・・
特にラストは、あれで良かったのでしょうか?放送時間の都合でやむなくカットとかではないですよね~、まさか・・・
ラストで加藤さんが自ら飛び込んでパワーアップ
しようという所に偶然、小豆洗いが落とした小豆が1粒入り込んで、それが元でパワーアップどころか爆発してしまい、その爆風に大勢の妖怪達が飛ばされていく中をタダシが麒麟に乗って笑いながら空を駆け抜けて行く
でそのままEND。
一瞬、え? って思いました。 これで終わり? みたいな。 オイオイ・・ (;´д`)ノ
それまでは良かったんですけどね~。
鬼太郎さながらに一反もめんやカラスのブランコに乗ったりしている所は羨ましいな~(笑)って思ったり、河童の川太郎の言動や足が痺れて動けなくなっていた小豆洗いが残ってくれたのだと勘違いされ仲間に入れられてしまう所とかは笑えたのに。
それからすねこすりが麒麟送子の剣を鍛える事ができる一本たたらを助ける為に犠牲になって“ヨゴツモノ”と合体させられてタダシと戦うハメになり、足に巻いてあった包帯ですねこすりだったと気が付いたけれども、合体して記憶が無くなったすねこすりが攻撃してくるので仕方なく倒し、タダシの涙で元の姿には戻ったけど死んでしまった場面とか。
何か最後でコケた様な感じがして、とても残念だな~と思いました。
でも神木隆之介君の麒麟送子姿、可愛かったです

新聞の解説に神木君のサービスもありって書いてありましたけど、着替えのシーンとかだったのでしょうか?(/ω\) キャー
あとは水木しげるさんが出ているという事でしたが、どこに出ていたのかわかりませんでした・・・(-。-;)
わかった人いるのかなぁ~??

特にラストは、あれで良かったのでしょうか?放送時間の都合でやむなくカットとかではないですよね~、まさか・・・

ラストで加藤さんが自ら飛び込んでパワーアップ


一瞬、え? って思いました。 これで終わり? みたいな。 オイオイ・・ (;´д`)ノ
それまでは良かったんですけどね~。
鬼太郎さながらに一反もめんやカラスのブランコに乗ったりしている所は羨ましいな~(笑)って思ったり、河童の川太郎の言動や足が痺れて動けなくなっていた小豆洗いが残ってくれたのだと勘違いされ仲間に入れられてしまう所とかは笑えたのに。
それからすねこすりが麒麟送子の剣を鍛える事ができる一本たたらを助ける為に犠牲になって“ヨゴツモノ”と合体させられてタダシと戦うハメになり、足に巻いてあった包帯ですねこすりだったと気が付いたけれども、合体して記憶が無くなったすねこすりが攻撃してくるので仕方なく倒し、タダシの涙で元の姿には戻ったけど死んでしまった場面とか。
何か最後でコケた様な感じがして、とても残念だな~と思いました。
でも神木隆之介君の麒麟送子姿、可愛かったです


新聞の解説に神木君のサービスもありって書いてありましたけど、着替えのシーンとかだったのでしょうか?(/ω\) キャー

あとは水木しげるさんが出ているという事でしたが、どこに出ていたのかわかりませんでした・・・(-。-;)
わかった人いるのかなぁ~??
