goo blog サービス終了のお知らせ 

日々彼是。

日々の出来事・あれこれ、を思う気儘に書き綴るページ。

TRICK of MAGIC?

2007-11-12 | TV
秋の“TRICK”祭りという事で、昨日は「TRICK劇場版1」をやっていましたので、見てしまいました(笑)

思えば、この劇場版がキッカケで、「TRICK」にハマったのでした。
深夜にやっていた頃から友人などが面白いと言っていたのですが、その時はまだ興味もなく・・・
でも何故か、いきなり映画から入ってハマったという、かなりの偏り様(笑)

映画館で観た後もTVで放送される度に見ています。
だからもう3~4回位ですか(笑)

でも何回見ても面白いんですよね~
見る度に新たな発見があったり そうそう、成海璃子さんが劇場版に出ていたなんて当時は全く気が付きませんでしたよ~
それに、ドラマの方でも幼い頃の奈緒子役で出ていたんですってね。
Wビックリでした!!!


それにしても「TRICK」のDVD欲しいな~ (σ´囗`。)欲シィ...
BOXとか出ているんだろうか・・・
ドラマのパート1と2はハマってから必死にレンタルして見まくっていたけど、やっぱり手元に置いて好きな時に見れるようにしたい!!


「TRICK」の魅力は何といっても奈緒子&上田の絶妙なコンビですよ
お互いを微妙に意識 している所とかも


来週は劇場版2です
地上波初登場です

モチロン見ます!!
一応これでこのシリーズも完結なんですよね。
気になる奈緒子と上田の展開も・・・・

これを機に単発の新作ドラマをやってくれないかな~

コナン!!

2007-04-02 | TV
日テレでやっていた、劇場版「名探偵コナン 探偵たちへの鎮魂歌」を見ました。

これは去年、映画館で観たんですけど、親たちが見ていたのでついつい一緒に・・・

でもやっぱり面白かったです。何回見てもコナンは飽きないですね。

エンドロール時の声の出演 工藤新一:山口勝平/怪盗キッド:山口勝平 には笑えましたが。
いっその事同じ声なんだから工藤新一/怪盗キッド:山口勝平とすればいいのになんて思っちゃうのは、声が同じだとわかっているからであって、あえて別々にしているのは同じだと気が付かない人への考慮なのか?
(でもドラゴンボールなんかは、悟空・悟飯・悟天は一緒にされていましたけど、あれは孫一族だからいいという暗黙のルールなのか?

そんな感じで(?)、もうすぐ公開の「紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)」も観に行きます。
今年で7回目、コナン映画足掛け7年目です。我ながら何気に長いな~(笑)

今回は蘭や園子が活躍しそうです。もちろんコナンもだけど。
私はどちらかと言えば、コナン派です。新一よりもコナンの方がいい。むしろ元に戻らなくても・・・オイオイ

そしてコナン&哀ちゃんと平次&一葉のコンビが好きです(笑)
今度も哀ちゃんは出るけど平次達は出ないんだよね~(ちょっと残念)
あとは横溝刑事も結構好きかも(笑)双子なのに正反対の性格な所とか。

それと高木刑事と佐藤刑事の恋の行方とかも気になります。

・・・って全然、今回の映画とは関係ありませんね~
でもコナンワールド(?)では重要なポイントの1つですから!!(笑)

と、唐突に終わる(笑)


大爆笑 (o_ _)ノ彡☆<とんねるず

2006-09-28 | TV
「とんねるずのみなさんのおかげでした」で“博士と助手~細かすぎて伝わらないモノマネ選手権~”というコーナーがあり、今夜はその第9回目でした。

細かすぎて伝わらないという一部のマニア向けな感じの企画なんですけど、これが結構面白いんです!!

大体がプロレスネタなんですけど、それでも見ていて笑えます。
今夜も大爆笑でした。 → 。゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

今ではTVでお馴染みの次長課長の河本さんとか、博多華丸さんとかも出ていますし、一般参加の方もいます。(でもほとんどが芸人さんです)
そして今回の優勝者は、中日時代の落合選手のモノマネをした一般参加の方でした。

その中でも唯一の常連である360°モンキーズの山内さんと杉浦さんが面白くて、ツボにハマっています。お2人はいつも野球ネタ(外国人バッター&巨人の小田捕手)なんですけど、モノマネが伝わらなかったら審査員(有田ロボ)の落下スイッチで舞台の底(奈落)に落とされる のですが、そのタイミングが絶妙なんですよ!

今回は優勝を逃しましたけど、次回の新たなモノマネを楽しみにしています~













ルパン

2006-09-09 | TV
昨日の金曜ロードショーは「ルパン三世 セブンデイズ・ラプソディ」でした。

ストーリー的には普通でしたけど、今回は何よりも五ェ門がギャグに目覚めていました。(次元のセリフにも「ギャグに目覚めたか」とありましたけど)

何かいつものクールな五ェ門じゃなかったです。不二子と仕事のパートナーを組んでいましたが、ほとんど不二子のパシリ・・・

を持たされたり、宝石を掃除機で吸いこまされたりと。 ガラスケースに映った自分の姿が情けないと嘆いていたり、背負っていた掃除機が銃で撃たれて折角吸い込んだ宝石を落としながら逃げいていたとか、そんな五ェ門が斬新でした(笑)
その後、ますます不二子に頭が上がらなくなっていましたし。

そういえば、五ェ門は不二子が好きだという裏設定がありませんでしたっけ?

今回は“摑みは五ェ門にあり”って感じでした。


でもやっぱり主役のルパン、決める所はキチンと決めてくれましたネ
ちゃっかりミシェルの心を摑んでしまいましたから

たとえやり方が古かろうが(拳銃も)、ルパンは格好良いのです。ルックスとかじゃなくてハート(心)っていうのでしょうか?泥棒だけど、悪は倒すみたいな。だからいつも出てくる女の子は皆ルパンに惚れちゃうのです。恋泥棒でもあるのです。


それから相変わらずルパンチームはコンビネーションが抜群ですね~!!
さながら水戸黄門や暴れん坊将軍の悪を裁く殺陣シーンの様です。


あとは銭形警部でしょうか。銭形のとっつぁんは、もう人間を越えている様な・・・
の排気音だけでルパンのだと判ってしまう位だから。
ルパンに関してはもう動物的というか野生のカンみたいな所がおもいっきり働いていますし。 全身ルパン探知機ですね(笑)


毎年ルパンを見て、夏が終わるといった感じです。
もう自分の中での1年の行事になってます(笑)

という事で来年も楽しみにしています~














今年の夏は短かった・・・な。

2006-08-27 | TV
急に朝・晩が涼しくなりましたね~。
今朝なんかは寒くて寝ていられなかったです(笑)

もう、すぐそこまで秋の気配が近づいている様です。
今年の夏は短かった気がします<梅雨明けも遅かったですし・・・


そういえば、昨日・今日と恒例の24時間テレビでしたね。
今回のテーマは「絆」。

“あなたにとっての一番の絆は?”という内容でしたが、自分にとっての絆といえば、今の所は家族そして友人でしょうか?(ありきたりかもしれませんが)

24時間テレビはいつも最初から最後までずっと通して見た事はないのですが、それでも所々見ていますと、重いハンデを背負った人達が頑張っている姿・病と闘いながらも途中で亡くなってしまった方々の話をやっていて、それを見て涙ぐんでしまう事が多々あります。

自分では1日を何気なく過ごしていますが、ハンデを背負った人や不治の病と闘っている人達は、1日1日を大切に生きていますし、「今日もまた無事に1日を過ごす事が出来た」と感謝しているのではないかと思うと、つくづく自分は恵まれているんだなあと実感してしまいます。
いつ果てるともしれない命を日々を大切に生きている、そんな人達がいる事を忘れてはいけないとも思いました。

自分は、まだボランティア活動とか積極的に参加した事がないのですが、(恥ずかしい話ですが )これからは少しずつでもいいから何か自分にも出来る事を探して活動に参加できたらいいな、と思っています。