ここまで来たからには、やはり前へ前への!心持ちで。
20:00のキッカワ登場にむけて、1つ前のアーティストさんの頃には
スタンディングゾーンでスタンバイ。
そしたら、このバンドさんがけっこー激しくってタイヘンなことに!
人と人にはさまれてもみくちゃ。
抗ってもどうにもならんのでとりあえず一緒に跳ぶ

っつーか、人にはさまれたまま自分がもちあがってる感じ。
でも、ファンじゃないのにこんな前方にいてイヤそうな顔しては
ファンの方に申し訳ないのでとりあえず顔は元気に。
へばったりして屈強な外人セキュリティー・ボブ(仮名)に
つまみ出されたりしたらここまで来た苦労が水の泡だかんね。
それに、今ここにいるってことはいざキッカワが登場するときには
絶晃のポジションに行けるかもと思えばもみくちゃもなんのその。
日もすっかり沈んで。
やよっしー、エマさん、ホッピーさん、小池さんが登場して音あわせ。
シンバルキック用のスタンドも運ばれてきた。
そこにキッカワ用のマイクスタンドが立った。
高いなー。
いよいよっ
場内からは手拍子とか、キッカワコール。
ファンはわたしたちくらいか?なんて思っていたのでうれしい。
♪BE MY BABYのイントロが。
いつもより長い長いあのイントロ。
ひっぱってひっぱってキッカワ登場
そうなの、わたしこの人に会いにここまでやってきたのさ。
デカイステージでもデカイ吉川の登場。
黒のTシャツに、スキニーみたいなタイトな感じの黒パンツ
ジャケットも黒で、ライダースっぽいようなGジャンみたいな感じ?
めずらしく、ヘッドの大きめのシルバーのネックレス(って言い方あってる?)
歌いだして気付いたんだけど、左の薬指にシルバーのごっつい指輪。
しょっぱなから飛ばしまくりなキッカワ。
腰の動きがヤバイんですけど~。
ホントに痩せてたから腰がほそいの。
今までは、あらソレおっぱい?ってことがあったけど、
今はもうりっぱな“胸筋”
♪BE MY BABY終わってひとこと“ごきげんよう”って、
想定内のご挨拶。
続く♪モニカ
このあたりで“1時間よろしくお願いしまっす”ってひとこと。
♪にくまれにはもうやられまくり。
だって腰がーーーっ
とんでもないきざみっぷり
ジャケットを脱いだもんだから、細い腰のラインがっ。
Tシャツもぴったりしてるもんだから、体のラインがエロイのなんの。
痩せた女芸人さんが脱ぎたがるように、キッカワもしまったカラダを
見せたいんかーってのがわたしたち的感想。
♪レインダンスもねー。
ドゥア品評会(?)始まって以来かなり上位ランキングの
鋼の絶品ドゥアでした。
脚の台形開きもっ、サイコーっ
会場の男子から、“あんたスゲーよ”とか“ナイスガイ”
なんて声もかかってウレシイ。
ここでMC
“石狩の風がすずしい”
“ジンギスカンを食っちまった”
“死んだ羊の肉をギトギトに焼いて食っちまった”って。
このあと、“天に感謝を”って言ったんだけど、
これが、天気がもったことに対してなのか、
食われた羊さんに感謝なのか?分からず。
“もうちっとつきおうてくださいまし”って言ったんだけど、
会場の反応うすかったのか?
“ヤでもオーっとか言ってくれよ”だって。
ここからはノンストップ。
♪せつなさでもそんな?ってくらいの腰っぷりでした。
・・って、わたしがそこっきゃ見てないみたいだ。
まぁ、そうかも?
いや、そんなことない。
顔も見てます。
♪アクセルでの壊れっぷりがすごかった。
マイクスタンドを倒して、ねっ転がりからの起き上がり。
そのままのけぞって歌うすがたがたまらないー。
飛び散る汗までカッコいい。
もっともっともっと~のところであの腕回しをやってた。
いつものごとくモニタにのっかろうとするんだけど、
このモニタが安定感悪くって、グラグラ。
あぶなかったー。
壊れ度MAXでした。
♪BOMBERSはギターを持って。
ギターソロがカッコいい。
ギター弾くところ見るの久しぶり。
後半で弦が切れちゃって。
スタッフ替わりに迷彩柄のギターを持ってきたんだけど
ケニーさんじゃないもんだからタイミング合わずに受け取れず。
そのままマイク持って前の方に出てステージ端で歌ったり。
♪傷ダイはナマで聴くの初めて。
腕の動きがいい。
カッコいい。
“カッコつけたいぜ”の“かっ”が好きーっ。
♪恋とめは
キタね、“ライジングの夜だぜぇ~”って。
ラストの方で“ありがとう”って言ってくれた。
まだ1時間たってなかったからもう1曲くらいあるかと思ったら
これでラストだったー。
メンバー紹介して、“ごきげんよう、また呼んでね~”って。
“ボーカル、キッカワ、さようなら~”って言いながらはけていきました。
あっと言う間だったー。
シンバルキックは2回やって、2回めは失敗してもう1回。
起き上がり、腕まわし、と持ち技披露したね。
曲は、もちっとあたらしめでやって欲しい曲がたくさんあったけど、
ヨシとしましょうか。
今日もまた思う。
いつでもどこでも、吉川晃司。
揺るがない存在感。
いつでもどこでも変わらないカッコよさ。
すんごく近くで楽しむことができて、こんなこと言ったらバチあたりだけど、
このスタンディングゾーンの大勢の人なめにキッカワの立ち姿を
ちょっと見てみたかったな。
終わってから、薬指の指輪のことで盛り上がり。
わたし的には、衣装と一緒に出された指輪をなんの気なしで
薬指につけちゃったー、ダメなの?みたいな。
薬指に指輪つけただけでやきもきする女子がいるなんてこと
思いもしないんだよ、この人、きっと。
衣装も合格!
キレっぷりも最高!でした。
夜のSUNSTAGE

一息ついて帰り支度して出口にむかうと、ゲートのところまで
SUNSTAGEの演奏が聴こえてくる。
キッカワの声もここまで響いたかと思うと感無量。

さよなら、RSR。
忘れないさ~、今年の夏。
ご一緒していただいたお仲間と、キッカワコウジと、RSRに感謝。
楽しい夏の思い出をありがとう。
セットリスト
BE MY BABY
モニカ
にくまれそうなNEW FACE
RAIN-DANCEが聞こえる
せつなさを殺せない
アクセル
BOMBERS
傷だらけのダイヤモンド
恋をとめないで