goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

『天地人』第5回「信長は鬼か」

2009-02-04 23:25:45 | 吉川晃司のこと
2/1 O.A分をお出かけ前に見た。

5話目にして、ついにタイトルにお名前登場。

信長にお目通り願って部屋で待つ兼続のそわそわ感と同じく
こっちまでそわそわ。

兼続を見下ろすギロリとして目つきがこわいー。

目ちっさいけど、目ヂカラあるよね。

鉄砲をかまえる姿がステキだわーっと、本編とあんまり
カンケーないとこばっかりに注目しちゃってるよ。

乱世を終わらせ、天下を統一するためには、犠牲も致し方ないという信長と、
“義”を重んじる謙信。
うーん。
犠牲は無い方がいいに決まっているけど、信長みたいな考え方の人が
いなかったら、天下統一はもっともっと時間がかかったかも
しれないのかなーとか思ったりする。
『天地人』は上杉勢の話だから、信長は鬼のように描かれているけど、
戦国武将のなかでは人気あるっていうのには
きっと何かしらの魅力があるからなんだよね。

胸元がー、とか素足がーとか言ってばっかだけど、
ちゃんと信長の在り方も見なくちゃね。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平日休みを満喫しよう | トップ | 『マンマ・ミーア!』 »
最新の画像もっと見る

吉川晃司のこと」カテゴリの最新記事