ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

2代目もとい2台目と『下町ロケット』

2015-10-18 23:33:44 | テレビのこと

 

アナログから地デジになるタイミングで使い始めた
ブルーレイレコーダー
いつのまにかメディアの部分が故障して
再生もダビングもできなくなってしまって
HDDは無事だから放置してたんだけど。
なんせメディアにダビングできないもんだから
HDDの中味がたまってしまって
最近じゃあ見ては消し、の繰り返し。
修理に出そうにも、出してる間の録画はどうすんだ?と
頭を悩ませていたんだけど
この度ついに2台目購入の運びに。

とにかく低価格なのを選んで、ポイント使って、
商品券使って、残りをEdyで支払うという
なんともビンボーくさいお買い物。

2台目購入のきっかけは、今夜から始まったドラマ『下町ロケット』
これをまぁ録画して保存版にしようかなということで。
さっそく週録かけました。

第1話はリアタイしましたが。
今夜のハイライトはフロアを走る財前部長
走りがキッカワコウジ
あんなダイナミックにオフィスを走る部長、フツーいない。

何気ない動きや表情がかっこいいなぁ。
かっこいいなぁと思いつつ、なんでテレビ画面なんだろーな、って。
ステージのキッカワが観たい。

けっこう存在感のある役どころで、
世間からは役者として評価されそう。
・・・複雑。

2台目がきてよかったけど、
はたして1台目を修理に出すか否か、そこがまた悩ましい。
HDDの中味消えちゃいそうだし、修理代も3万くらいかかりそうだし。
・・・悩む。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりラン | トップ | 『それを愛とは呼ばず』桜木紫乃 »
最新の画像もっと見る

テレビのこと」カテゴリの最新記事