goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

どっかんマーチ

2013-09-22 23:20:46 | もっとほかのこと

 

@ラゾーナ川崎ルーファ広場グランドステージ

『 どっかんマーチ』発売記念イベント
『うたとダンスと握手会in川崎』

平均年齢46歳?のおっさんたち。
昨日から今日の朝まで猪苗代で芋煮会で、そんで今日は川崎で
レコ発イベントとは、ほんっとよく働くなー。

うたとダンスと握手会って、分かりやすく楽しそうなんで行ってきた。

15時からのところ、1時間前に行っても2列目くらいで見れちゃうという、
ゆるさがいいね。
わたしは電車寝過ごして着いたのは14:30近くだったですが。

怒髪天といえば、フェスでは人気だけど、
こういった休日のお買い物を楽しむ一般の方への認知度、集客は
どうなんだろ?と若干心配だったけども、
いざ始まればそれなりのにぎわいと盛り上がり。

芋煮会のTシャツ着てるさかさん、まるで普段着のしみさん、
4人のなかではイチバンのおしゃれさんの王子。
増子さんは、ベストとパンツとおそろいのストライプのハンチングみたいな
帽子かぶって。
いつもオールバックなのに、今日は前髪が帽子からはらりと出ていて
それがかわいかったー。
界隈からもかわいいーって声かかってましたが、
あくまで“いつもと違ってかわいい”だけなんで。
実際のところおっさんでっす。
かわいくはないです。

うたはアコギでってことで、アコースティックギターで
ドラムとベースはそっと、自分は譜面台使います、って。
いつもお店が小さいさかさん、いつも以上にちんまりとせまそうな
ドラムセットでした。

1曲目は、みんなが知ってる曲、禁じ手のカバーといって
♪雨上がりの夜空に

禁じ手、っていうのに笑っちゃったよ。

2曲目はアルバム『ドリームバイキング』から♪あたし、SUPERツラい
この曲初めて生で聴いたけど、♪しゅっしゅ~わしゅっしゅわ~
のところの手振りが楽しい。

ここで、神奈川のTVKではおなじみらしい南流石さんっていう
振付師さんが出てきて♪どっかんマーチのダンス指導。
4パターンの動きの繰り返しなんでカンタン。
これハタから見たらなんだアレ?な集団だっただろーなぁ。
どっかんどっかん~
王子もギターのあいまにちょいちょいどっかんしてました。

最期は♪喰うために働いて、生きるために唄え
いや~
すっきり、楽しい。

ライブのあとは、ステージにメンバーと南流石さんがもどってきて、
フォトセッションとマスコミの取材。
さかさんがいじられていたみたいだけど、
どんな話してたんだろうなー。
この3連休は、日産でB'z、宮城でサザン、国立で例のアレと
盛りだくさんだったからねー。
果たして月曜の朝芸で使われるんでしょうか。

そのあとは握手会。
わたしも一度握手してもらいたかったのでCD買って参加。
そもそも我々、握手というシチュエーションに慣れていないもんで。
何しゃべればいいんだ?
そんな心配無用でさっさか“はがし”にあうのか?と
思ったけど。
ちゃんと声かけながら握手できた。
しみさんにはずっと伝えたいっ!って思っていたお城手帳アピールができたんでよかった。
みんなフツーに感じイイ。

握手も終わって帰っていくときも、みんな笑顔みせてくれて。
“王子~”って声かけると、ちゃんとに顔をむけてニッコリ笑ってくれるんですよ。
うれしいね。

ぜんぶで1時間ちょっとのイベントだけど、楽しかったー。
来月のライブも楽しみ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする