goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの手帳にメモっとこう

楽しかったこと
うれしかったこと
忘れたくないから心の手帳にメモしておこう

タワー・オブ・テラー:Level13

2012-01-31 00:41:58 | Disneyのこと

 

2012月1月28日(土)のこと。

寒っむいなか10thAnnivesaryのDisneySeaに行ってきた。

寒くても混んでたなー。
チケット売り場がいつになく大行列で、チケット買うのに1時間かかった。

お目当てのタワー・オブ・テラーのFPを取りに行ったらば、
10:30くらいの時点でもう19:00~だった。
すっげーな、TOT。

さてどうしよっかってことで、10thのショー“BeMagical!”
このショーはどこで鑑賞するかがヒジョーに難しい。

わたしたちは、ジェラートやさんの前あたりで見たんだけど、
ここはキャラが止まったりはしなくって、ダンサーさんも走り抜けちゃう感じ。
柵前を陣取れれば、ジーニ、スティッチとハイタッチができるかも、ってとこ。

このフロートにチー&デーもいるはずなんだけど見えなかったー。

1番盛り上がるのはゲート入ったとこらへんだけど、
ここはかなりの激戦区。
1回目のショーが終わった時点でもう16:25の回を待ってる人がいたもんね。

この日はアトラクションはまぁいっかぁって感じだったので、
「カフェ・ポルトフィーノ」でごはん
10thのスペシャルセット


前菜とデザートにミッキーが。


このゆで卵どうやって作るんだろか。
きっと、ミッキーの魔法なんだな。

この帽子はブルーベリー風味のババロアでした。

午前中は行列していたアメリカンウォーターフロントのダフィーやさんが
10分待ちくらいで入れるみたいだったからダフィーのお洋服を買うたった。
姪ちゃんのおみやげー。
ダフィーのお洋服はホントよく出来てる。
こりゃいろんなお洋服買いたくなっちゃうわ。
ダフィー好きじゃなくてよかったよ。

ケープコッドのダフィーやさんはもっと大行列だった。
このお店の近くにいろんなお洋服を着たダフィーをつれた人たちがいて、
きっと常連さんなんだろうな。
スターウォーズのキャラのカッコしたダフィーには感動したよ。

お次は、SSコロンビア号の前のドッグサイドステージでやっているショー
「テーブルイズグリーティング」を観ることに。


これは並んで待てば座れるのでとっても観やすい。
早々に並んだのですごい前のどまんなかをゲット
これがすごーくヨカッタ。

メキシコ、インド、日本、アメリカ、フランスのごちそうが出てくる。
メキシカンなチー&デー


ドナも。

デイジーはインド


色っぽかった~。

アメリカンのハンバーガーはダンサーさんのアクロバチックな動きが
お見事だった。

日本ははっぴを着たグーフィー
背中に「具」っていうのが笑える。


はっぴのデザインも芸が細かい。

ミニーはフレンチであま~い。

最後はみんなでダンス。

これすごいイイ。
今度は立ち見最前で動画撮影したいねって。

2回目の「BeMagical!」はゲート前の激戦区の後方から
観ることにしたんだけど、やっぱり遠かった。
フロートのミッキーは見えるけども、ダンサーさんがまったく見えない。
ダンサーさんの旗を振る踊りをちゃんと観たかったな。
ちゃんと観るには激戦区に早くから陣取るしかないのかなー。
ファンタズミックもそうだし、ハーバーを使ってのショーは
なかなか難しいね。

TOTの時間までどうしよーって言って、スチーマーラインに乗って
ロストリバーの方へ。
チチカカのある雑貨やさんひやかして暖を取ったり。

そしたらドナルドのグリーティングが45分待ちだったのでドナに会ってきた。
ドナかわいいよーう。
あのおしりがたまらん。
寒さも忘れていっきにテンションあがったわ。
やっぱグリーティングはイイ。
チー&デーもやってくんないかなぁ。

そんなこんなでやっとっ。
本日のメインイベント、Level13のタワーオブテラー
いや~、楽しかったっ。
いつもより落ちる回数が増えてるんだけど、それだけじゃないんだなー。
上がってんの?下がってんの?
昇るの~?!落ちるの~?!っていう恐怖と快感入り混じった感じがなんとも楽しい。
これは乗る価値アリ。
足元においておいた荷物がひざの上まで飛び上がってきてたよー。
あ~楽しかった。
写真は相変わらずの絶叫顔だったけども。
みんなすごいカメラ目線なの、すごいね。

アトラクションは船とTOTだけだったけども、満足な1日でした。

■おまけ■
パークを出た後は、イクスピアリのスペインバル、通称ぐっさんバルへ。
初めてこのお店に行ったときに山口智充さん似の店員さんがいたから
そう呼んでいるんだけど、それっきり見かけなかったぐっさんが
久しぶりにいたーっ。
店内をさっそうと歩く姿がカッコいい。
つい、ぐっさんが通りかかったときに呼んで注文したりして
最後まで楽しかった~。

■真冬のTDR次回のための覚書■
・とっくり着ててもネックウォーマー
・靴用ホッカイロ
・アームウォーマー
・水筒のなかはコンソメスープもいいかも

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする