@代々木晃園
お花見ってやつは、桜


最高なコンデションになるのはなかなか難しい。
今年は、桜の咲き具合が今一歩なのと、気温が低いのが難だったけど、
無事開催

11時集合して、途中抜けたり、後から参加ありで、
キッカワ仲間総勢13名プラスちびっ子2人とワン子一匹。
ファン度アピール

K2ジャージに、バナナパーカー、K2風呂敷、お箸、
これでもかってくらいK2グッズのオンパレード

みなさんの持ち寄り料理がすばらしい。

前回(2007年)はタンカブ(炭水化物)が多かったんだけど、
今年は鶏ものが多かった。
でも同じ手羽でも味付けいろいろで人んちの料理をごちそうになるのはおもしろい。
すごいカンドーしたのが手作りローストビーフ

ローストビーフって一般家庭で手作りできるもんなのか?
ビュッフェとか結婚式とかでしか食べたことないよ。
かたまりで持ってきたのをシェフ(独身男子)自らが切り分けてくれて。
今まで食べたローストビーフでイチバンってくらいおいしかった。
写真に写っているビンはペルーのビール。
ネットでお取り寄せ。
神泉のにごり酒もいただいて、おいしかった。
代々木公園は、桜の木もいっぱいあるし、広いしとってもいいんだけど、
面積の割りにトイレが少ないっ。
しかも午後の時間の経過とともにトイレ行列も長くなる。
トイレは6割時点でいっトイレってのが教訓でした。
陽がかげるとさすがにさぶくなってきたけど、6時くらいまで7時間
楽しかった。
しかし、お花見だってのに桜

しくじった
