土曜夜9時の定番『アド街っく天国』
土曜のこの時間に家でビール飲みながらこの番組を見てる
独身オンナってのもいかがなものか??と思うが
それはおいといて・・・
今夜は伊豆修善寺
どうやらわたしってば行った事にないことが判明。
海があってお魚がおいしくて温泉があって、文豪の好んだ宿があって
温泉があって、なんていいところなんでしょ。
ランキングの1位は修善寺
修善寺にその名のお寺があることとすら知りませんでしたよ。
ああ情けなし。
今は500年ぶりの改修工事中らしい。
500年たってその建物のゆがみはわずか5mmだそうな。
今フツーに線ひいたって真直ぐにひけないわたしとしては
昔の人たちのその賢人ぶりにだだ感心するばかり。
伊豆修善寺、こりゃ近いうちに行かなくては!
でもオンナ1人ってのはチトさみしいので同行者探すべし。
土曜のこの時間に家でビール飲みながらこの番組を見てる
独身オンナってのもいかがなものか??と思うが
それはおいといて・・・
今夜は伊豆修善寺
どうやらわたしってば行った事にないことが判明。
海があってお魚がおいしくて温泉があって、文豪の好んだ宿があって
温泉があって、なんていいところなんでしょ。
ランキングの1位は修善寺
修善寺にその名のお寺があることとすら知りませんでしたよ。
ああ情けなし。
今は500年ぶりの改修工事中らしい。
500年たってその建物のゆがみはわずか5mmだそうな。
今フツーに線ひいたって真直ぐにひけないわたしとしては
昔の人たちのその賢人ぶりにだだ感心するばかり。
伊豆修善寺、こりゃ近いうちに行かなくては!
でもオンナ1人ってのはチトさみしいので同行者探すべし。