goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニチュアダックスフンド くりむ。かりん+

ミニチュアダックスくりむと
トイプードルかりんと楽しい毎日♪♪
笑門来福!!
がんばろう!みやぎ!

わん、WAN

2010-09-03 | くりむ


昨日の読売新聞の広告です。
ちょっと気になって、ポスターみたいに壁にはっちゃった。
福山の広告もこうすればよかったかな^^

『日本の犬と、アメリカの犬は、会話できるか』
わんとWAN?!

エアコン

2010-08-14 | くりむ

やっと暑さが弱まりました。
ほっ。

そんなくりむ家、今年初めてエアコンを購入。
8月上旬に工事、くりむと記念撮影です。

『うるるとさらら』ですよ。
本当はもっと安いものを購入予定でしたが、
品薄のため、泣く泣くちょっと高めの機種。

べとべとな夜も快適で、リビングにお布団敷いてねちゃった^^
くりむも一緒ね。

電気代が心配なため、くりむひとりの留守番は扇風機と冷凍きゅうりで
お願いしています。
節約協力ありがとうございます。




雨ニモ負ケズ!

2010-06-05 | くりむ

朝から雨。
ばらも咲いてきました。
帽子を被って写真撮影。かわいいかわいいばらです。

スブニールマルメゾン




ウルメールミューンスター




ぼく。



雨で・・ちょっとお外のトイレが大変なぼくです。



夕飯の支度

2010-05-24 | くりむ

夕飯の支度もファイナルを迎えると、
様子を察知して『自分の番』とごはんを待つくりむ。
食卓に運び始めると、いつもこんな感じ。
しっかり見てるんだよね~。
お弁当やお惣菜買ってきたのもばれてるかもね。


週末

2010-05-23 | くりむ

この週末、ばらが少し咲き写真をぱちり。
でも、入学式用のままのサイズで容量大きすぎ・・・
明日会社のパソコンで圧縮してこよう^^
デジカメ、なかなか慣れませんね。

この写真は少し前のくりむ。
天気が良いと日なたにいます。



GWなかやすみ

2010-05-05 | くりむ



この休みは在宅率が高く、くりむと1日庭にいる時間も
長い連休でした。
特に昨日と今日は草取りをがんばり筋肉痛。
右腕が痛い
⇒いかに雑草だらけだったか・・・

去年地植えから鉢植えにしたものの、
うまく根つかずに枯れたばらも2本。
鉢をならべ、雑草や枯葉を片付け少しは
写真を撮れる庭になったかー。

写真は最近庭にいる時間が長くなったくりむ。
小枝を前足ではさんで遊んでいます。

タイトルはいいますと、『今日で連休終わり』
というとなるんで、
『ゴールデンウィークなか休み』となる明日あさって。
テンションあげていきまっしょい

笑い

2010-04-15 | くりむ
作家の井上ひさしさんが亡くなったニュースがながれました。
仙台一高出身とのことで宮城県ゆかりのひとです。

くりむ家は読売新聞を購読していますが
(主人が熱烈巨人ファンのため・・・)
県内版に伊坂幸太郎さんのコメントがありました。
『生きていれば嫌なことは自然と体験できる。
人間が無理にでも作り出さなければならないのは笑い・・・』
そんなことをおっしゃていたそうです。

ちょっと覚えておかなきゃ・・・

新入社員のお弁当

2010-04-13 | くりむ

こんばんわんこ。
ブログを書かない習慣が身についてしまいました。
またもおひさしぶりです。

4月に入り、長男が大学、長女が高校と進学。
週末は新学期の買い物とまだちょと落ち着かない春です。

私が勤める会社にも新入社員が10名程度。
職場にも2名が配属されました。

研修中の新入社員は食堂でまとまって昼食をとっていましたが、
その中の2名がお弁当持参。
全員男子です。
食堂がある会社のため、弁当は少数派。最近は食堂へ弁当持参は
珍しくありませんが、新入社員の弁当持参は初めてみました。
へーあれが『弁当男子?』なんて・・・

長男にそんな話をしたら、『どうして?弁当を持ってくるのは普通だよ』
と。
冷静に考えれば長男の言うとおり。
『新入社員弁当禁止』なんて規則ないものね。
毎日のあたりまえってそんなもんかな・・・と思いました。
頭をやわらかくしなきゃね。

写真は『ビーフジャーキー』を『まて』のくりむ。
寒い冬の間、家の中で遊んでいました。
『よし!』っていうまで、じーっと見つめられます。
W受験の友でした^^




連れて行って~

2010-03-13 | くりむ




写真は卒業式出発前。

『ペットお断り』ってどこにも書いてなかったよな・・・
一緒に行けないかな~などと思ってしまいました。
受験勉強応援してたんだけどなー。

3月1週目は高校と中学、卒業式でした。
平気な気分でいても、校歌や卒業式の歌を聴くと、
ぐぐっーってきますね。
(注意:お腹がなったわけではありません)



2010-03-10 | くりむ

おひさしぶりでーす。
仙台は『びっくらこいた!』の積雪です。



大雪の中ですが、W受験のくりむ家に
春がやってきました。
長男と長女、志望校に合格。
ほっとひといきです。

親はなにもしないくせに疲れるね。

フログも冬眠状態でしたが、少しずつ再開していこうと思います。

くりむは今日も元気です。
雪のためお散歩は休みましたが、遊んでもらいたくてきゃんきゃんしてます。

写真は冬眠状態のくりむ。
いや、熊じゃないから寝てるだけ




寒くってさ・・・

2010-01-22 | くりむ



もう~最近散歩に連れて行ってくれないんだから~

と、くりむはきっと思っています。
クリスマスのころに風邪をひいてから、散歩はまばら・・・
年始のおやすみ中に体調をくずしてすっかり遠ざかり・・・
さあて今日あたり・・・って思ったら強風・・・

言い訳ばかりしてるんじゃないよ(くりむ)

寒さに負けないで散歩に行きまーす(まま)