花の詩山の詩

花の詩(うた)山の詩(うた)へようこそ
このブログは「花と山とを友として」の続編です

ツチアケビの開花始まる

2016年06月23日 06時36分14秒 | スポーツ・トレッキング

ツチアケビ花が数輪咲いた株、
花は直径2センチほど、側花弁は萼片とほぼ同型
唇弁は黄色、肉質で両側は内側に巻く。
中央の白ぽく丸いのが蕊柱の先の葯


ツチアケビ(土木通)ラン科ツチアケビ属
山地の林下に生える多年生の無葉蘭。
葉緑素が無く、太い地下の根茎にナラタケ菌が共生して
養分を得ている。
ナラタケ菌の無い土地では死滅するので盗掘厳禁

花後、赤茶色のウインナーソーセージの様な実を多数つける。
その実を土に生えるアケビにたとえた名前がつけられた。


林の中にクモキリソウが咲いていたが、すでにピークが過ぎている。
車道からも見えているが、花色が緑で目立たないのが幸いしている。

クモキリソウ(雲切草)ラン科クモキリソウ属、山地の林下に生える
多年草。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。