花の詩山の詩

花の詩(うた)山の詩(うた)へようこそ
このブログは「花と山とを友として」の続編です

ムヨウランの開花

2021年06月06日 18時25分00秒 | 自然観察

ムヨウランの蕾


ムヨウランの開花

筑波山のムヨウランの群落は、生育場所に依って開花時期が少しずれている
それは写真を撮るものにとっては、大助かりである。
葉が無いので無葉蘭と言われるのだが、光合成をしないので菌従属栄養植物で
ベニタケ属やチチタケ属に寄生して栄養を貰っていると言う。
とは言っても、それを直接目で確認出来る訳では無いので、ハンドブックの
受け売りである

昨日掲載したサイハイラン、全身で見ると地味な花なのだが、花をアップで
見ると、それなりに綺麗な花である

サイハイランの全身


サイハイランの花の拡大





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。