アニマルマニア

九州の園・館メイン。
ただの動物マニアなヲタクのブログ。
ブログ内の写真や文章の無断二次使用は固くお断りします!

未知との遭遇

2009-12-08 12:30:25 | 新江ノ島+京急油壺+八景
江ノ水はクラゲ展示のファンタジーホールが有名。
水槽にぷかりぷかりと浮かぶなんとも不思議な生物・・・なに考えとるかさっぱりわからぬ(←分かったら怖いがな
↑は『パシフィック・シーネットル 』


『アカクラゲ』


『ミズクラゲ』
一番ポピュラーやね。


おまけ


深海生物もよくわからん!!
ちなみに、このチューブみたいなのもれっきとした生物なんですよ・・・不思議すぎる。


展示説明のおじさんが『死んでしまったらどうするのか』っていう質問に。
笑顔で・・・『また捕ってくるんです。』って言ってたのがなんとも・・・。
いや、そうだけども (。´・ω・)…。
スケーリーフットの飼育(12月2日で生体展示終了、標本は常設)で、世界中の水族館(深海生物)フリークさんたちから更に注目を集める新江ノ島水族館の深海コーナー。
ドルフェリアといい、また行きたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿