サニー・・・やるき無。
サニー、マチちゃんとはどうなのさ!
あんた、いい加減その態度どうにかしなさいな!!
マチも呆れてるよもう・・・サニー・・・。
『あのー、誰かいませんか?』
誰かいるの?
『もしもーし!』 「おーい!!!」
マチもサニーも何してるん?
スタッフさんでもおったんか??
この二頭はなぁ・・・難しいね(´・ω・`)ハァ
サニー・・・やるき無。
サニー、マチちゃんとはどうなのさ!
あんた、いい加減その態度どうにかしなさいな!!
マチも呆れてるよもう・・・サニー・・・。
『あのー、誰かいませんか?』
誰かいるの?
『もしもーし!』 「おーい!!!」
マチもサニーも何してるん?
スタッフさんでもおったんか??
この二頭はなぁ・・・難しいね(´・ω・`)ハァ
こちら、なんか小屋が出現しておりました。
何故か悪い顔、なリラ登場。
『ふぁーあ。』
この時、見ていた子供が「こわいぃぃー!」とお母さんにしがみつくと言う・・・。
『ふん、何よ。』
リラちゃん、なんでそんな悪い顔なん?
『はんっ、別に。』
・・・なんでこの子、こんなんなんだ orz
※おまけ
おやつが人参だった・・・人参。
リラちゃん、数日前に何が気に食わなかったのか・・・スタッフさんを襲ったそうです。
ガブガブと噛みついてきて『やめろ、やめろって・・・やめてー!』ってなったそうな・・・。
なんて言うか、頑張れ。
可愛いだけじゃないんですよ、生き物って。
あと、手が届くからって絶対に触ろうとしたりしたらダメですよ。
お菓子とかあげるのもだめ、絶対ダメ!
もしそれを飲み込んで、食べてその生き物が死亡しちゃたりしたら命の責任とれますか?
シベリアオオヤマネコのジジさん
お休み中
寝顔も可愛い♪
起床!
こちらの種類も、日本国内ではもうすぐ見られなくなるであろう方々です。
非常に残念でなりません。
ジジも20歳を超え、だいぶお爺ちゃんな動きですが一生懸命生きてます。
まだまだ新入りなヒョウたち
せっかくなので拡大
こちら モジャ(雌)
こちらは ンビリ(雄)
この案内板の写真じゃどっちがどっちだか・・・。
んー・・・。
うーん、どっちだ!?
夕方時間を開けて行ってみるとまだ上の状態。
隣のジジ(シベリアオオヤマネコ)見てたら隣から大きな音が。
『ガシャーン!』
なにしてんのー!!
『ふぅ、良い仕事した。』
そうですか。
お、君は雄のンビリの方だね!
ンビリは眉間の模様が面白い方です、なのでこれは多分ンビリ。
こちら福岡のリラ
金網から、これでもかと手を出したりしてますが手を伸ばして触ったりしたらダメですよ。
ましてや、パンフレット(園内案内紙)を突っ込んだりなんてのはもってのほかです。
リラ、お前にも言っとるんじゃい、まじめに聞け!
カワウソ舎前の道をハクセキレイが二羽とことこ通り過ぎて行くのを見ていたリラ。
『ご飯だ、ご飯が歩いて行く!!』とピャーピャー大騒ぎしてました(´・ω・`;)ォィ
リラちゃんは、スタッフさんも恐れるくらいの噛み癖の持ち主のようです。
なので、絶対に興味本位で触ろうとしたりして手を伸ばしたりパンフレットを突っ込んだりはしないでください。
指が無くなっても園の責任にしないと自己責任だと言う方はどうぞご自由に。
そこまで強くは噛まないと思いますが、ちょっかいを出すと言う事はそれなりの覚悟をしてくださいね。
というか、止めましょう。
ひっさしぶりの福岡はこちらの方が気になって!
・・・。
違う違う(いや、ビントロングも気になってたけど本命は違う)
こちら!
サチ婆ちゃん元気そうで私は、俺はっ・・・!
お歳の割には足取りもしっかり、自己主張もしっかりww
来年も元気でお迎えくださいませ。
今度行く時はブドウの献上品持ってくからねー!!
名古屋遠征!
の前に、こちらを出しておかないと。
テッカちん久しぶり、マリモちゃんいる?
『外におるよ。』
『こんにちは、マリモです!』
マリモ姫、はるばる多摩から嫁入りいらっしゃいませ♪
これまたかわいらしいお嫁さんだこと、テッカにゃもったいないww
園内うろうろしておやつタイム!
うまうまー、なテッカ
おやつの時だけ真剣な顔になる、ってかなんでそんなキリッとしてんの?
『モグモグモグモグ(訳:僕が食べ終わったら室内のマリモちゃんのおやつだよ。)』
そうかい、ありがとうよテッカ
パクッとマリモちゃん♪
このガラス面目の前に割り込んで来たばあちゃんと孫の二人が強敵で・・・。
服が写り込む写り込む orz
可愛いマリモ姫のこの写真も写り込みで大変残念な仕上がりに・・・。
もう少し、周りを見て行動してくださいねばあちゃん。
まぁ、こう言う人は絶対人の言う事聞かないだろうけど・・・。
上のリンゴもパクッと・・・したかったけど
残念ながら落下しましたww
野風嬢とまた違った雰囲気のマリモ姫、これからよろしくね♪
赤パンダのおやつから帰ってくると、カイが水風呂中
カーイ
『どやっ、ちゃんと入れたで。』
なんでそんなドヤ顔なんww
ペロッと(カメラ目線ですね・・・)
何かあるね
ペロッと・・・ごまかすなってのw
ザブーン!
『ふぅ、良い湯だった。』
『ご飯まだかなぁー。』
水切り中
そう言えば、水切りはしてたけど脱水はしなかったな
なんでだ?
なぜこっちを見るw
メイちゃんの残り香を嗅いでフレーメン
本当にここの二虎は相性が良いだけに、一緒にできないのが残念でならない・・・(・w・)
東山のルビリンお婆様に会いに行きます!
『今から水浴びするよー!』
と律儀に報告に来たカイ、はよ入れw
『よっこいしょ・・・。』
『!!!???』
『キャー!!??』
『・・・。』
『今の・・・見た?』
見たよ。
カイ水に入る→何かを発見→飛び出る→てれ隠し
・・・びびりすぎだろうカイww
虎舎に着いた時のカイ
・・・寝てやがる。
そんな格好で寝る子は・・・
写真撮ってやるww
なんでそんな格好なのさww
何か失敗したのかwwww
毎回面白いネタしこんでくるなぁ、カイさんww
おまけ
寝室メイちゃん
この目力は国内最強の域に入ると思うよ、うん
てわけで、こちらフウチョウ舎借り暮らしのウソエッティに会いに行きました。
こんちわー!
あれ・・・お休み中ですか。
こちら多摩より福岡へ奉公に出された(←違)リラちゃんです。
『ぴゃっ!!!!!』
まだ、お家や周辺環境にならしてる状態なので、そっと見守っておいてあげてください。
『福岡のみなぴゃま、よろぴゃくおねがいしまぴゃ!』
リラちゃん、新居が完成したらお婿さん来てくれると良いね!
まだ、そこまで慣れてない感じです。
多摩はアクリル越しだったので、ここは金網でダイレクトに音が聞こえるのもあるんでしょうね。
カメラのシャッター音にもビクビクと反応してたので、写真少なめです。
キーボー・・・お前これ以上、周りの木を禿げ山にしないでくれw
『ふあぁぁ~・・・。』
眠たそうなマレーバク ユメコかジュリか・・・どっちだっけ(汗
ツシマヤマネコ(左の放飼場の子)
ねむねむ
テッカ・・・なんか顔周りすっきりした?
なんかちょっとどこか違和感を感じるのはなぜ??
サチお婆ちゃん・・・ルンルンで木を歩いてますがこの後見事に滑りました。
みてて『ぎゃー、サチッ!!』と言ってしまったのは言うまでもなく・・・。
サチさん、危ないから気をつけてー orz
アンニョイなマチさん。
原因は旦那(サニー)の無関心っぷり・・・見ていて歯がゆいこのカップル!
『シャー!』
新入りのヒョウ(出てたのはオスだった)にさっそく威嚇されましたww
くそー、こいつ変な隠れ場所見つけたから顔が見えない orz
『なぁなぁ、その隣におる人見たことあるけどだれやっけ?』
lucreziaさんが遠征にいらしてたのでご一緒させていただいたのですがカイ君まったく気にせず。
ちったぁ営業しなさい!
ここに来るのは、ウィリーお爺さまが亡くなられてからは実は初めてです・・・。
亡くなりましたの看板を見て素通りしていく見学者がいる中、ボロボロ泣いてしまった orz
やはりここに主がいないのは寂しいです、切ないです。