goo blog サービス終了のお知らせ 

アニマルマニア

九州の園・館メイン。
ただの動物マニアなヲタクのブログ。
ブログ内の写真や文章の無断二次使用は固くお断りします!

23 December 2013 福岡 ビントロング

2014-08-05 23:01:03 | 福岡市動植物園

2013年12月21日に満を持して登場したビントロングツインズ!
会いに行きましたとも(*´ω`*)

 

 

寒い時期で心配してましたが、まぁ…元気だねぇ♪

 

 

 

めちゃくちゃアクティブです。

 

 

どすーん

 

 

黒毛玉がもちゃもちゃしてるもんだから何が何やら。

 

 

 

 

トロンさんお疲れ様ーヾ(´∀`○)ノ

 

 

ちゃんとチビにダメだとやんわり教えたりしてました。

 

 

こちら、ビントロングガイドでのフルーツ盛り合わせ+お肉です。
これがおやつ…相変わらずの大食漢w

 

 


『じーっ。』

ぐっ・・・あざと可愛い。

 

 

お母ちゃんの給仕ですが、悪戯っ子はなんでも玩具にw

 

 

トロンさんスタンバイok、お子様もスタンバイok…ww

 

 


トロン『まだー?』

 

 

まだ固形物を食べる練習中なので美味く食べられなくてもちゃもちゃ。

 

 

シシオっ子とビントロっ子、たまにこんな感じでお互い なになにー? とやってました。

 

 

2013年10月19日生まれ、まだ2か月のお子はこのサイズ♪
生まれた時は体重約370g・体長約42cmが約2ヶ月で約2,000g・体長約95cmに成長、素晴らしいですね。
(※↑福岡公式ブログより抜粋)

 

 

あ、シシオが増えたww

 

 

チビの頃から尻尾の使い方はとても器用、こんな風にグルンと巻きつけて既にぶら下がりもできます。

 

 


『ちょっとー、ちゃんと押さえとってよー!』 「よっしゃまかせろ。」

双子なので遊び相手がいるのは良い事です。

 

 

トロンさんスマイル♪

 

 

旧舎よりずっと追いかけてきたビントロング、こんな風に成長を見守れるようになるとは感無量です( Φ ω Φ )

 

 

 

These photos were taken in the "Fukuoka City Zoo" in Fukuoka, Japan.


14 December 2013 福岡 ビントロング

2014-07-30 23:25:24 | 福岡市動植物園

福岡のビントロングにもお子様が2頭生まれましたね、改めておめでとうございますヾ(´∀`○)ノイェーイ♪

 

この日のお外はそんなわけでビーン君とコロンさん 

 

 

 

 

コロンさん御挨拶ー♪

 

 

 

 

ビーン君も来た♪

 

 

コロンさん、きゅるんとしてて可愛らしい。

 

 

 

 

ビーン君の鼻でかww

 

 

 

These photos were taken in the "Fukuoka City Zoo" in Fukuoka, Japan.


14 December 2013 福岡

2014-07-28 19:12:21 | 福岡市動植物園

福岡いろいろ 

 

 

マリモ嬢

 

 

 

 

旧オタリア舎がフンボ舎なんですが、広くて本当に素晴らしいと思います。

 

 

意外と数多いんだよねぇペンギン。

 

 

ひろびろー、左側にも同じサイズがどーんとあるのです、2倍2倍!

 

 

 

 

招かれざる客

 

 

それを見つめる方々w

 

 

日本産生物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、ここの園は坂がきつい…。 

 

 

 

These photos were taken in the "Fukuoka City Zoo" in Fukuoka, Japan.


14 December 2013 福岡 アムールトラ カイ

2014-07-26 22:13:56 | 福岡市動植物園

国内随一おバカちゃんと言うか間抜けちゃん…それがカイ。

 

 


『んー。』

 

 

 


『んんー…。』

 

 

 


にへー。

その分かりづらいフレーメンやめれ。

 

 

きゅるんと可愛らしく

 

 

 


『ん、いつからおったと?』

いうや、だいぶ前からいましたよ…。

 

 

 

 

 

 


『見なかった事にしよう。』

待てこら!

 

 


『だってまだ悪口言うでしょー。』

言いますよ。←ォィ

 

 


『じゃあ知らないふりする。』

このやろう。

 

 

お口あんぐり…。

 

 

冬毛とはいえ、けっこうむっちりっすね今年は。

 

 

こう言う子、クラスに一人はいるよなぁ…。

 

 



最後はちっと格好良く…丸いな…。

 

 

These photos were taken in the "Fukuoka City Zoo" in Fukuoka, Japan.


14 December 2013 福岡 アジア熱帯の渓谷エリア

2014-07-24 21:41:37 | 福岡市動植物園

ようやくアジアゾーンの完成! 

 

 

おー、マレーグマはこんなになってるのか。

 

 

マチ!

 

 

こちらはヒョウ(アフリカだけどね…)がいる所。

 

 

マレーグマは別居です…残念。

 

 

向かいの獣舎はカササギサイチョウ舎。
広くなって飛びまわってます♪

 

 

ん、なにこれ?

 

 

おぉ、サニーと同じ目線だ!!

 

 

天井はガラス張りでおやつの時にはここに登ってるのを見る事も出来るのです。

 

 

しかしまぁ、サニーは相変わらず…新居でもまったく変わらず…。。

 

 

ンビリとモジャ…この(仮)名前どうなのよ…。

 

 

小放飼場は狭いんですが、立体移動もできるようになってるので、意外と良い感じに逃走場所もあります。

 

 

ラブラブを激写w

 

 

 

 

ンビリさん、たまにちょっかいかけに登ってきましたw

 

 

 

These photos were taken in the "Fukuoka City Zoo" in Fukuoka, Japan.


14 December 2013 福岡 コツメカワウソ

2014-07-23 22:03:26 | 福岡市動植物園

あらリラちゃんお久しぶり

 

 


『こんにちはー。』

…。

 

 


『あ、あれ?』

なんか床に転がってるんですけどリラちゃん…ちっこいのが。

 

 


『うちの子ね、大変なのよー数多くて。』

さいですか。

 

 

6頭産まれ(スタッフさんの献身的な御世話もあり)4頭が
元気に育っております!

 

 

冒険チビウソ

 

 



  /ピャー!\

 

 

 

 

みんなで集まって悪だくみ会議w

 

 

 

 

まだ浅瀬でしか泳げません、顔付けは余裕だね!

 

 

ふく太父ちゃんがしっかりサポート!

 

 

 

 

 

 


『これは僕の石です。』

そうですか、誰もいらないですよふく太さん。

 

 


『えっへん!』

 

 

浅瀬でしか泳げませんが、頑張ってお父ちゃんたちについて行こうと深い所でも!

 

 


『まってー!』

 

 

で、ふく太さんはおだてると木に上る…子どものためならえんやこら←

 

 


『よいしょ。』  「とうちゃんしゅげぇーΣ( Φ ω Φ ;)!」

 

 


『う…。』

無理すんな。

 

 


『やっぱりだめでし。』

落としちゃったねー。

 

 

しかしまぁ、なんて言うかな…うみたまっ子より小さいな←

 

 

These photos were taken in the "Fukuoka City Zoo" in Fukuoka, Japan.


10 August 2013 福岡

2014-04-29 13:56:06 | 福岡市動植物園

ユキとミミは一緒にいたけど、一定の距離を取っててお互い付かず離れず…。

 

 

タローさんは楽しそうに丸太遊び♪

 

 

人が来たら困り顔のモジャ

 

 

この時は珍しくンビリも若い男性に反応して渋い顔してました。
嫌いなタイプの人間がやっぱりおるんやろうか?

 

 

モジャさんは相変わらずの困りつつのガウゥゥ…。

 

 

普段のンビリはなんかこうぽかーんとしてる、可愛らしいのです♪

 

 

人が近づいて、どうしたら良いか悩んで唸ってゴロン…モジャさんが分からない。

 

 

横顔美系のンビリ、頭でかいねー。

 

 

アラビアオリックスは本当に綺麗な生物だと思います。

 

 


『今から飛ぶよ!』

デマレルーセットオオ コウモリ、ここの子たちは結構夕方飛んでるんです。

 

 


『写真撮るってよー。』「まじで、頑張って飛ぶは!!」

 

 


『撮れた?』

いいえ、全然ピントがあらぬほうに行ってますorz

 

 

ぬー、蝙蝠の飛翔の撮影は難しい!

 

 

These photos were taken in the "Fukuoka City Zoo" in Fukuoka, Japan.


10 August 2013 福岡 ビントロング+α

2014-04-27 23:01:02 | 福岡市動植物園

えー、まだちびっ子たちは出てきません(´・ω・`)サーセン 

 

 

コロンさん、美ビン♪

 

 

ビーン君は本当にコロンさん大好きだねぇ。

 

 

 

 


『あーつーいー。』

網焼きビントロング。
実際は、下にカワウソの水があるからまだ前の所より涼しいと思うよ。

 

 


『そんな事言われても、暑いモノは暑い!』

そうだねー。

 

 


『うごきたくねぇ…。』

まぁ、そうなるよね。

 

 


「あぢぃ…。」

ベンガルヤマネコもこのありさま。

 

 

ビントロングの下の部屋では、ピャッピャウフフと子育て真っ最中♪

 

 

まぁ会えないよねぇ。

 

 

…君たちなんで外にいるの( Φ ω Φ )

 

 


「生まれたぜー!」

そうか、ふく太も父ちゃんになったか。
良かったな、おめでとう。

 

 

 

 

These photos were taken in the "Fukuoka City Zoo" in Fukuoka, Japan.


10 August 2013 福岡 マレーグマ

2014-04-26 23:15:55 | 福岡市動植物園

写真は、まだ旧獣舎の時のマレーグマたちです 

 

 

担当さんが一生懸命に隠した餌を探すおっさん…

 

 

プールの中にも発見♪

 

 

穴の中から器用にながーい舌で取り出します

 

 

マチも一生懸命探してます♪

 

 

マチのこのぬいぐるみ体型、可愛い(*´ω`*)ネー

 

 

探すのは良いけど、下の方全部サニーが食べちゃうよ?

 

 

バリムシャーとお構いなく食いまくるサニー…

 

 


『サニーのけち!』 「あげないよ。」

 

 


「うめぇ、うめぇ♪」

最低だなサニー…( ´_ゝ`)

 

 


『おやつないー?』

マチ…そのあたり根こそぎサニーが持ってったとよ(´;ω;`)

 

 


『ないー?』

 

 


『どっかにないー?』

哀愁漂う背中が…サニーめ。

 

 


「あいつ何やってんだ?」

あーたが全部食ったんでしょうが!

 

 


『おやつ…。』

負けるなマチ。・゜・(ノД`)・゜・。

 

 

 

 

 

These photos were taken in the "Fukuoka City Zoo" in Fukuoka, Japan.


01 June 2013 福岡 ヒョウ モジャ ンビリ

2014-03-12 23:11:41 | 福岡市動植物園

 

 

 

横顔美人さん♪

 

 


『困るはぁ…めっちゃ困るはぁ…。』

相変わらず人間に対して、微妙な表情のモジャ氏…( ´_ゝ`)

 

 

ンビリさんはお手入れ中。

 

 

どうしてこう、ぱっとしない表情なのかネコ科男子って…。

 

 

 

ンビリさんが渋い顔してる!
どうも、この時通りかかった男性が嫌だったようです。

 

 


『近寄るんじゃないわよ!』

モジャ氏、この日来ていた虎姉上(※lucrezia4さん)を盛大に威嚇。
しかし、かなり困惑していたようなので仕方ないごめんよ。

 

通常時は美人さんなので、本当にもったいないなぁ。

 

 

 

 

 

These photos were taken in the "Fukuoka City Zoo" in Fukuoka, Japan.


20 March 2013 福岡 

2014-02-26 23:43:51 | 福岡市動植物園

ホンドキツネ
福岡はタヌキ、キツネ、イノシシ、アナグマ、ホンドテンと何気に日本産生物も充実してるんですよ!

 

 

在りし日のサチばあちゃん。

 

 

ミミさんそれ何咥えてるの?

 

 


『綺麗にしましょうねー。』

ミミさんが持っていたのはスタッフさんから借りたタオルでした。

 

 


『キレイキレイ♪』

ミミさん、自分のお家は自分で綺麗にする…さすがです!

 

 


『お掃除は楽しいわよー。』

が、まぁ実際は時に汚れたタオルでガラスを拭いちゃったりとかもあるんですけどねw
だけど、ミミさんやっぱり凄いなぁ。

 

 

 

These photos were taken in the "Fukuoka City Zoo" in Fukuoka, Japan.


20 March 2013 福岡 キョン

2014-02-25 00:03:26 | 福岡市動植物園

福岡のキョン舎は傾斜を使って自然な感じで飼育で着てるのが凄く好きだったりする。 

 

 

こんな感じで。

 

 

何食べてんの?

 

 

夕方は観察してるお客さんも少ないから、本当に静かな場所です。

 

 

休憩所の近くだからお昼時はお弁当持った家族でワイワイしてるから、夕方は寂しい?

 

 

そんな事はなく、マイペースにモグモグと道草を食ってます。

 

 

可愛いですが特定外来生物に指定されているので、許可のない飼育はできません。

 

 

 

These photos were taken in the "Fukuoka City Zoo" in Fukuoka, Japan.


20 March 2013 福岡 ニシローランドゴリラ ビンドン

2014-02-18 23:07:39 | 福岡市動植物園

麻袋は友達、なビンドン。

 

 


『誰かいますかー?』

どうやら裏でスタッフさんがごそごそしているようです。
ご飯にはちょっと早いかな?

 

 


『誰かいますかー??』

 

 

 


『裏でごそごそやってるってことは、何か良いことがあるって事。』

ビンドンそわそわw

 

 

 

自然と笑顔になるビンドン、とても良い笑顔です♪

 

 

 


『ん?』

ビンドーンと読んでみたら、こっちを見てくれました!
いつもはお客さんにはシャイなビンドンが…珍しい。

 

 

These photos were taken in the "Fukuoka City Zoo" in Fukuoka, Japan.