goo blog サービス終了のお知らせ 

クレオは我が家の白雪姫

クレオは年8年前に我が家に1Kg位でブリダーさんから譲り受けた。真っ白のオリエンタルショーヘアー女の子です。

秋の日差しが

2009-09-08 20:10:03 | 3匹
真ん中辺りまで、差し込んでくる。。

3時ごろまでは、、ベットも、陽当たりがいい

此の頃リオちゃんが最初にそのベットの上で昼寝?朝寝

お昼ころ、チャブ君が様子を見に来る、、リオちゃんが

まだ寝ていると。。すごすごと2階に上がる。。

だけど、今度ベットを見ると、、なんとチャブ君が寝てる

いつの間に入れ替わったのか???謎だ。。。

私がトイレに立つと、チャブ君も付いてくる、、

チャブ君を抱っこして10分くらい遊んでから

部屋に、戻ると今度は、おクレが半分お腹を上にして

今までチャブ君の居た場所に寝てる。。不思議な事に

3匹共ベットの上と言うのは少ない。。。


甘いものが大好きなのに

2009-09-07 19:35:37 | Weblog
血糖値が高い為、おかず以外は

一切間食なしでお茶、机の上において

パソコンする時も魔法瓶は放さない、、

しかし血糖値は一向に下がらない。。

ならば好きな物をたらふく食べてみようかと

思うだけど、やはりリハビリの先生などは

甘いものは止めてと言われては、、今の状態を

維持していくのがベストだろうと、もう少し

血糖値が上がるようなら、食事療法もしなきゃ

行けなくなるかも、、内科の先生は、、

今のところ食事療法はしなくて良いというのだけれど

あぁ ソフトクリームだとかアイスクリームを

たらふく食べたい、、そのうち、おクレの後姿が

真っ白のアイスクリームに見えるかも。。。

日中暑いくらいなのに

2009-09-06 21:06:14 | 日常
夕方になると、秋風が気持ち良い。。

此の頃、旦那はお肉と野菜の炒め物に

トマトを入れる、、お昼の料理番組でやっていたのを

コピーして作ってくれたのだけど。。お肉と玉葱、ピーマン

見るからに、くどそうで、食が進まないのに、、トマトを

入れるだけで、凄くさっぱり味に成る、だけど見た目は、

赤くて気持ちが悪いくらい、、、ちょっと食べたくない

色取りなのだけど、、食べてみると美味しい。。

中華か、和食か洋食か、、悩んでしまうが、旦那としては上出来

3匹のネコさんはきょうも2階の暑い部屋に居る。。

今週中にまた、内科受診行かないといけない。。

何が原因で呼吸が荒くなるのか、、診察してもらうつもり

涼しくなってきたので、インフルエンザにも気をつけないと

いけない。。チャブ君がま2階から降りてきた。。

アクリル毛布が恋しくなったか

サイン

2009-09-05 20:23:18 | 日常
昨日リハビリに行って、帰り際、、先生にサインを求められる。

勿論リハビリの治療を受けました。。のサインなのだけど。。

そのサインの場所が、凄く狭い。。小さな字を書くのが苦手な

私は、、「先生私にサインを求める時は、色紙を用意して」と

冗談を言う。。先生も笑いながら、、今度は色紙を用意しとくよ

可笑しそうに、答えてくれた。。。看護婦さん始め

みんなで笑ったのだけど。。自分の名前字数の多さが

こんな狭い場所に書くときは、恨めしい同じ読みで

字数の少ない字があるのにと何時も思う。。。

私のおぼつかない手元を見ながら先生が

「それで、良くDSが出来るなぁ」と言うではないか。。

そうなのだ。。学校時代も、今で言う、OTリハビリの

時これはクレママの障害では出来ないはずと、不思議がれた。

そんな事を言われても出来るのだ。。先生よ

おぬしはタッチペンと言うもの知っているかのう。。。

今度サインを頼まれたら、おクレの前足で済ませたい


9月に入り

2009-09-04 21:39:27 | リハビリ
暑さも、大分無くなり、これからリハビリを頑張らなくてはと

勇んで出かけていったのだけど、、歩き始めると直ぐに、

息が上がる、、リハビリの先生は心配して止めて置こうと

言ったのだけどせっかく来たからとリハビリ室を軽く歩く

そう言えば、昨年の今頃。。心臓発作が起こったっけ。。

思い出したけれど、、秋はやばいのかも。。。。

帰りはスーパーの美容院に行き久しぶりに思い切り

短く髪の毛をカットした。。。凄く気持ちがいい

秋風が 頬に当たって 心地よく 山の緑も 深さ増しいく


抱っこが大好き

2009-09-03 21:18:57 | 3匹
此の頃、おクレはクレパパに抱っこされながら甘えている。。

この姿を見ると、やけに妬ける。。。嫉妬の炎を燃やす私に

気を使い、慰めに来る。おクレ。。宥める様に私の膝に

手をかける。。猫って以外に気を使う動物なのだと思う。。

世の中では、犬は忠実、猫は我が儘と言われ勝ちなのだけど

猫を良く知る人には、、猫が良く気を使う動物だと、

判っていると思う。。赤ちゃん抱っこが出来るよう

躾けてくれた、元ママのおかげで、家の3匹は

抱っこ好き、、おクレは、かなり大きいのだけど

まだまだ、抱っこが大好き可愛さもまだまだ


長男も

2009-09-02 20:35:32 | 日常
夕方の5時ごろ長男から電話「お母さん、ドラクエの攻略本ある」と

聞いてくる。。実は次男がパソコン修理中の私の為買ってくれたので

私は持っているのだけど、、今はパソコンも直って、判らない所は

ネットで調べている、、だから取りに来ればあげると言うと

それじゃあ取りに行くと言う事で慌ただしく取りに来る。。

夢佳も大志も、夏休み中は遊びの来なかった為なぜだか

急に大きくなったように思った。。。とくに夢佳はスタイルも

良くなってスマートになったように思う。。。

ほんの少しの時間だが、、賑やかだった。。。

暑い

2009-09-01 22:11:59 | 3匹
今日はまたまた暑い。。。

此処のところ秋風が吹き、、夜中に

かけ布団を私に独り占めされると、文句を

言っていた。旦那がついに、我慢できずに

アクリルの毛布を、2階から持って降りてきた

だけど、今日はこの毛布が実に暑苦しい。。。

なのに、チャブ君はこの毛布がお気に入り

暑くないのか、、私から見ると我慢大会のよう

いくら寒がりでも、、寒い冬はどうするのか??

さすがに、おクレトリオちゃんは。。廊下で寝てたよ。