
今日TOに上がったが雲って、風が無くて、作業しようと思ったその時西からガストフロントが入った。ぎりぎりキープできるなと思い飛んだが風が強くて、けっこう荒れました。倉岳でたくさんある南に伸びる小さいリッジの西斜面を粘ったが次々リッジを外れ久しぶり東側の岩壁まで流された。

ガストの前線が通り過ぎて風が少し落ち付いたが、リフトはまだショボイ。突然ミサゴが回っていた唯一のサーマルが現れて珍しくミサゴとすぐ隣飛んでいて、二人とも少し上がった。

それから「山が笑う」景色を楽しんで少しずつ上がっていたがTOの高さも大きく超えていない。

テイクオフ40分後、残念ながら帰る時間になった。その間リアンはトレイルランの後車の回収。ガードレールでたまたまであった。

田んぼもほとんど水か入っている。

サブランの付近も水がどんどん増えました。
フライヤー1人 サポート1人