クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

熱い議論は・・・

2018年10月15日 19時11分37秒 | 日記
帯広市内で不登校の親の会として活動している
不登校・登校拒否と向き合う親の会 はるにれの会」が25周年を迎えます。
その中の記念事業のひとつ、パネル展が本日より開催となりました。

はるにれの会を始め、十勝管内で活動している不登校や子育てに関わる団体が
自分たちの活動を紹介するパネルを作成して展示しています。
本日より保健福祉センターでスタートし、その後藤丸の市民活動交流センター、
帯広市役所、帯広百年記念館、そしてとかちプラザと巡回していきます。
このパネル展にクラムボンも参加させていただき、本日パネルを掲示してきました。



クラムボンのパネルは子ども達にかなり協力をしてもらいながら作成しました。
協力というよりほぼ子ども達作成です。ありがたい・・・。
そしてブログやFacebookページではあまり見られない子ども達の生の声も
「利用者の声」欄を設けて自由に書いてもらいました。
それぞれの想いを書いてもらって本当に感謝です♪
ぜひたくさんの方に見ていただければと思います。
リーフレットも一緒に設置させてもらっているので、
もしよければお手に取っていただけると幸いです。
他の団体さんも工夫ある展示がたくさんで見どころたくさんでした♪
巡回展の日程はこちら。

そしてこの25周年記念事業のメインは特別記念講演です。

こちらは日程が近くなりましたらまた改めてお知らせさせていただきますね。

午前中からこの掲示に行って、
午後にはリーフレットを忘れたのでまた行ってとバタバタしていたクラムボン。
そして今日のこの寒さ。
暖まるところに行きたいね!ということで、
リーフレットお届けついでにそのままガーデンスパ十勝川温泉内にある足湯に行ってきました。
足湯には珍しくテーブル付き。
そのまま本読んだりおしゃべりしたりのんびりしてきました。
身体の芯からぽっかぽかです。
「心地いいですねぇ・・・」とお日様浴びながらほのぼのしました。
さらにガーデンスパ内で買ったものをそこで食べることもできることが後から判明。
ソフトクリーム食べながら足湯・・・カレーパン食べながら足湯・・・。
「いいね~~」としみじみ話してきたのでした。
次回行くときはそんな楽しみ方もしてみたいですね。

夕方からはおびひろゼミナール@高校生。
月曜祝日だったり、クラムボン側の用事だったりでお休みが続いていて
本日すごく久しぶりの開所日でした。
久しぶりに来たので近況報告したり、前期の通知表の話したり、
将来について話したり、最近の学校の話したり、のんびり過ごしていました。
後半はホワイトボードを見て何やら熱い議論が交わされていました。

一人はペンを持ちたくさん言葉を書きながら説明、
一人は腕を組んでそれを受けながら自分の考えを述べる。
何かの企画会議か・・・?というような雰囲気。
何に真剣なんだろうと思ってよくよく内容を聞いたら
ポケモンに覚えさせるべき技は何かという議題でございました。
気付けば1時間以上ポケモンの話をしていて愛を感じました。
スタッフはずっとぽかーんでした。
この議論結論は出たのでしょうか・・・?
何はともあれ楽しそうで何よりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シチューとおからハンバーグ

2018年10月12日 18時27分24秒 | 日記
やってきたHちゃんが「これあげる~」と手渡してくれたのは消しゴムハンコ。
押してみたらなんとなんと。

クラムボンのかにさん!すごい!ありがとうございます!
クラムボンの公式印にしようかしら・・・!
そういえば最近あんまり消しゴムハンコもやってなかったから
久しぶりにやるのもいいなぁと思いました。

そして今日の行事はシチュー作り!
当初の予定はシチューだけでしたが、おからがあったのでおからハンバーグと
ピーマンの肉詰めを作りました。
2手に分かれて調理開始。

玉ねぎ苦手さんが多いので、シチューに入れるのも
ハンバーグに入れるのも超みじん切りにされていました。
そしていい玉ねぎだったようでみんな涙涙。
いろいろなところから鼻をすする音が聞こえていました。
頑張りました・・・!
シチュー作りでは分量通りに作って味見をしてみたら
「なんとなく薄い?ゆるい?」と担当者が「うーん」と唸っていました。
牛乳を足したらまろやかになるかなということで話し合いながら入れてみることに。
そしてもう1度味見。
飲んだ瞬間に声を揃えて「美味しい!!!」と叫んでいました。
かなりレベルアップしたようです。牛乳は偉大ですね。
おからハンバーグチームはおからをどれだけ入れるかで四苦八苦。
なんとなくの分量でやっていたので、もっと入れたい山口と
混ぜてたらおから感が結構ある・・・!と話す子とで
どうするかとこちらでも話し合いが繰り広げられていました。
こうしてできた今日のお昼ご飯。

シチューは味見の通りとってもまろやかに仕上がりました♪
ピーマンはクラムボン菜園産。
デミグラスソースはおうちから持ってきてくれたHちゃんのお母さん作です。
どれもたいへん美味しくできました!
たくさん作りすぎて後半はかなりお腹いっぱいでした。

午後は片付けをしてクラムボン前の清掃をして、
魚道観察室ととろーどに行ってきました。
鮭はまだ来てるかなと思いましたが、もうかなり少なくなっていました。

みんな必死に探しております。
それでも大きな鮭が1匹魚道を飛び越える姿を見ることができました。感動です。
最後に鮭が集まる場所にはたくさんの鮭が飛び跳ねていてそれもまた見応えばっちりでした。
その後はハナックへ。
「寒い!」と言いつつアスレチックで遊んできました。



2人が素晴らしくシンクロしていました。
綺麗に揃っています。
鮭以上に感動したかもしれません。
ハナックの木々もいい感じに紅葉が色づいてきていました。
クラムボンは来週紅葉狩りですが、それまで綺麗で保ってくれることを祈りたいと思います♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ収穫!

2018年10月11日 20時19分50秒 | 日記
朝晩は寒いと言っていたら今日は日中も寒かったです。
雨が冷たい。秋雨ですね。
買い物に出ようとしたのに寒すぎてみんな玄関で立ち止まっていました。
外に一歩出るのに勇気が必要な季節になってきました。
私は末端冷え性なので手足の冷えがつらいです。

今日は菜園に行こうという話をしていたところにぽつぽつと雨。
どうしたものかと思いつつきっと野菜はたくさんなっているからと
時間を早めて菜園に行ってきました。
なんだかんだで2週間ぐらい行ってなかったのでいかがかしらと見てみたら
なんとたくさんのピーマンとミニトマト!
もうかなり寒くなってきているのでまだまだ実りです。
今年は夏野菜ばかりだったのでこの時期まで収穫できるのは嬉しい誤算でした。
雨が強くなる前にとあわてて収穫してきたのでした。



帰ってきて数えてみたらピーマンが13個もありました。
さて、これらをどうしようか。
考えていこうと思います。
トマトは生でも十分美味しそうです♪
その後は明日のシチュー作りに向けて買い物に行ってきました。
今日は「イオン黄色いレシートキャンペーン」の日でもあったので、
クラムボンのポストが設置されているマックスバリュ西陵店へ。
自分たちで買って自分たちで黄色いレシートを入れてきました。
そんなこともまあ有りですよね♪

夕方からはおびひろゼミナール。
3年生は本日学力テスト総合B。お疲れ様でした。
「学力テストが終わると解放感があるよね!」とウッキウキで話すNちゃんに
「でも1か月後また学力テストだよ」とHちゃん。
「現実を突きつけないでー!」と怒られていました。
現実を見つつ解放感を味わっていきましょう・・・!
山口の車にあるボトルガムの話からガムは飲み込んでも消化できないらしいと話すTくん。
「消化も出来ないし、飲み込むとなんか詰まった感覚になってやだよね」と話したら、
車に乗っていた2人が「え?」と声を合わせて
「飲んだことないです・・・」と驚いた顔で言っていました。
飲み込んじゃ駄目と言いつつ1度は飲み込むものだと思っていた山口もびっくり。
自分が少数派なことにかなり驚いて動揺しましたが、
その後車に乗ってきたHちゃんも飲んだことがあると聞いて安心。
さらに帰り際に他の子にも聞いたら「めんどくさいから毎回飲む」なんて驚きの回答も。
人によってガムの処理は色々なようです・・・。
でも毎回飲むのは身体によくなさそうな気がする・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おからを使って

2018年10月10日 17時53分17秒 | 日記
朝晩が寒すぎますね。
そして17時のみんなが帰る頃には真っ暗に。
秋が深まっているのを感じます。
みんなの格好も少しずつ暖かそうになってきていました。
そして季節の変わり目で体調を崩す人も増えております。
特に夜は冷え込むので暖かくして寝てくださいね。

今日の午後は合宿のとうふ作りで出来たおからを使った調理をしました。
色々レシピを見ながら吟味した結果、
おからクッキーとおからドーナツを作ることに決定。
おからは冷凍保存していたので解凍するところからスタート。

これがなかなか時間がかかって大変でした。
そしてお湯が熱かったです。
おからが溶けたところでようやく手分けして調理開始時です。

おからを使った調理はしたことがなかったので
レシピを見ながらも「本当にこれでいいのかしら・・・」とドキドキでした。
気付けばクラムボン内はおからの匂いが充満。
とうふ作りの時と同じ匂いだ~とみんなで笑っていました。
ドーナツは丸にして揚げていきます。

ここからはほんのり甘い香りにチェンジしていきました。
クッキーも焼いていくと更に甘い匂いが広がっていきます。
いい匂いですね。
そうして完成したのがこちら!



おからの影響か全体的に白めな印象。
見たレシピが普段よりも温度設定が低めだったからな気もします。
でも中までしっかり火が通っていました♪
ドーナツは外はカリ、中はふわっとしていて甘さ控えめでおいしかったです。
クッキーは少し甘さが足りないかも??という印象。
そんなわけでチョコソース登場。

自分の好みに合わせて甘さをちょい足しして美味しくいただいたのでした♪
おからはまだ残っているのでまた調理していきたいと思います。
大量消費には何がいいでしょうか。考え中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物思いに秋。

2018年10月09日 19時20分11秒 | 日記
台風が来るぞと言いつつそんな大荒れにならなかった週末でしたね。
よかったよかった。
日曜日は私用で旭川方面に行っていた山口です。
山では紅葉が綺麗でしたが、落ち葉もなかなかの量があったので、
風が結構強かったのかもしれませんね。
そして今日はいい天気。
THE秋晴れですね。
クラムボンの紅葉狩りはどこに行こうかなとのんびり考えたのでした。

今日の居場所クラムボンには誰もいませんでした。
先週合宿を終えてみんなバーンアウトかしらと思ったりもしましたが、
よくよく考えてみると割とよくある光景な気もしたりして。
先月は合宿の準備とその合間のいつも通りの行事とで人が多い日が続いていたから
「いつも」がどんなか忘れているようです。
そもそも「いつも」っていうものはあまりなくて
日々違う雰囲気と顔ぶれですね。
利用者さんが一人二人増減するだけで全然雰囲気が違って面白いです。
人が少ない方がいいなぁという人は今がおすすめです。
秋晴れを見ながら色々とやることをコツコツ進めながらそんなことを考えたのでした。
先週は週末から全道のつどい、合宿とあって
個人的にも色々考えることとか感じたことがあったので、
そっちのことも考えたり。
秋は何やら物思いにふけることが多くなりますね。

夕方からはおびひろゼミナール。
10月に入り3年生は体験入学の話題が出てきました。
いくつかの学校に行って話を聞いたり、
雰囲気を感じて志望校を決定していくようです。
「今日行った学校はどうだった?」と聞いたら
「話が長かった・・・」というだけの感想も出て来たり。
それもまた学校の雰囲気・・・でしょうか?
色々感じ取って自分に合うところを決めていくことができればいいですね。
そしてまた学力テストが迫っています。
今日は社会の過去問題を行っていました。
今日は1.2年生は一人だけで山口はその子とお勉強。
時折隣の3年生陣を見つつ、自分の勉強をマイペースに進めつつでした。
解説タイムは何やら賑やかにみんなで一斉に答えを言う大会が広げられていましたが、
ぴたりと全員がそろうのは難しい様子でした。
時々全員正解で合うと「おぉ~」となります。
逆に全員不正解で合うときもあってそれはそれで面白かったです。
過去問題をやっていくと少しずつ力がついてきているのも感じるようです。
少しずつ、少しずつですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする