オリバコヤ

新潟県村上市で折箱屋の4代目として、家業を継ぐ「はこやさん」のブログ
"和風" で "ほっこら" を目指します

怪しいダンボール

2006-05-16 18:59:33 | オリバコヤ
 
 
送りつけられたのは、またしても さかなダイアリー さんです。





送りつけたのは わたしです( ̄Д ̄*)げへへ





やっぱり怪しい・・・。





このダンボール。梱包が・・・





なんでツギハギ??





これでも、わたし " 箱 " 屋さん なんだけどなぁ(´・血・)ネェ





  親が見たら泣くで(´∇`) ホンマ






・・・





中身は、紙くずです。




それも、この量。


  


それがスッポリ入るダンボールは、こんなに大きくなります。


  


一般家庭に、こんな大きな送り物。





懸賞でウォーターオーブンの ヘルシオ が当たらないと、お目にかかれないくらいの大きさです(意味不明 かつ 苦笑)






い、嫌がらせではありませんよ(笑)

今日は何位かな?? → 

EOF


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はこやさんありがとうございます^▽^ (さかなダイアリー)
2006-05-17 18:20:13
メールも拝見させて頂きました!}



怪しい箱・・・

うう、サスペンスの香りが・・・(゜Д゜;)ノノ





って、本当に

ありがとうございます(^▽^)



頂いた紙、

ちゃんと大事に使ってくれる人たちの

ところに配りますね^^



(もちろん一番いいのは私が・・・♪){/kirakira/
返信する
コメント返し (はこやさん)
2006-05-19 00:01:26
> さかなダイアリー さん



> サスペンスの香りが・・・(゜Д゜;)ノノ

バ、バラ○ラ事件!?



チガウヨー





中に小さな ボール紙 も入れておきました。

小さいお友達が、ハサミで切るには少々ホネかもしれません・・・。



まぁ。何かに使ってくださったらウレシイな♪

返信する
届きました♪TBさせて下さいね (さかなダイアリー)
2006-05-22 23:58:30
届きました~

ありがとうございました!



硬いボール紙も、

子供たちの手にかかるとステキなものに

生まれ変わると思います☆





ダンボールの大きさ以上に

「とってもステキな紙」という品名が

怪しくてよかった?です^▽^;



郵便局員さんが

今回は気づいたか気づかないか、

微笑を浮かべていましたが・・・



ドキドキでした!
返信する
コメント返し2 (はこやさん)
2006-05-23 02:42:54
ボール紙ってフツーのハサミで切ろうとすると、なかなか大変なんですよ(・∀・)でも、その硬い紙を上手に切るコトができる子供もいるでしょうね!

そこらへんは

 " バ○とハサミは使いよう♪ "

ということわざ(?)がピッタリ( ̄∇ ̄)どんなモノに生まれ変わるかたのしみです



> 郵便局員さん

(´∇`)・・・。

郵便局に戻ってから、どんな話をしてるか気になりますね!!





P.S.

こちらからもTBを試みているのですが

ナゼだか受け付けてもらえませんでした(;-;)クスン
返信する

コメントを投稿