オリバコヤ

新潟県村上市で折箱屋の4代目として、家業を継ぐ「はこやさん」のブログ
"和風" で "ほっこら" を目指します

お知らす。屏風まつり♪

2006-08-29 00:54:41 | オリバコヤ
 
村上では





9月10日(日)から





第6回 城下町村上 町屋の屏風まつり が催されます。

 ※9月30日(土)まで





上記サイトの 「 案内図 」 から " マップA " の右端のあたり(赤丸17番)がウチです(´∇`)オリバコヤ!





やっぱり が " 店員さん " を務めます。(主に)





ちなみに、このポスターのデザインを作っているのは、和服美人の市丸さん です( ̄∇ ̄)アイ カワラズ ステキ ナ デザイン ヤナー





ちなみに、ちなみに、9月25日・26日は 注文がきたよ でおなじみの コガさん が、京都から遊びに来てくださるので、店番しないでデートしてる予定です(笑)





デートのお申し込みはお早めにぃ(・∀・)ナン ノ コッチャ ( ワライ )

今日は何位かな?? → 

EOF


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふふふ (コガ)
2006-08-29 12:34:40
 ふつつか者ですが、よろしくお願いいたします
返信する
もうすぐだ~ (市丸)
2006-08-29 14:04:08
そろそろですね~。今年もたくさんの人が来てくれるといいなー。

オリバコヤさんの屏風を拝見するのは初めてなので、今から楽しみです。



…わ、和服美人?!
返信する
Unknown (makoyuki)
2006-08-30 01:41:12
是非遊びに行きます。



楽しみでーす。o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o
返信する
コメント返し (はこやさん)
2006-08-30 17:36:34
> コガ さん



こここ(はこやさん)



 こちらこそ、よろしくお願いいたします











> 和服美人な 市丸 さん



ウチの屏風は、昔のものではなくて

稲葉修先生がしたためて下さった書なんです。

また、村上に たくさん人が来てくれるとイイですねー♪









> makoyuki さん





ぜひお待ちしてます♪

居なかったらo((´Д`o))((o´Д`))o ごめんねー(笑)
返信する

コメントを投稿