國笠さんちの、居間から発信

日常であったこととかの更新です(´ー`*)ゞ

目的の趣旨は

2024年06月15日 20時37分30秒 | 霊感
皆さまこんばんは(*・ω・)*_ _)ペコリ

梅雨は何時になったら入るんやろ?

今年の梅雨は特別な意味があってとっても待ち遠しかったのに、このまま何もないまま入ってしまうのかも・・・。

それならそれでも仕方ない。

とまぁ色々ありすぎて、毎日考え事ばっかりしてます💧

それでは突然、居間から更新です(•ᴗ•; )


6月に入り体調を崩してしまい、職場には休職にして頂いてます。

以前更新した、傷だらけの母からもう壱度入院・手術をしたのです。

コロナの影響はいまだに医療の現場は変わらず、病室に入るための人数制限。

職場には休職にしてもらっていても、実は退職も視野には入れているんです。

理解してくれてる方もいれば、全くしてくれない人もいる訳で・・・。

現場からすれば、ちゃんと頭数の仕事してよ!ですからね。

でも。

家族の面倒や世話は、今じゃなきゃダメなんです。

後ででは意味がない。

父でもなく、祈凛でもなく、おっちゃんでもない。

私でなければ・・・。

父は病気、祈凛とおっちゃんはお仕事。

私もお仕事してますが、壱番迷惑をかけてるし繋がりは強いので、意思疎通の問題ですかね。


今月は医療従事者の方々には大変申し訳無いのですが、既に7日もお世話になってます。

そのうちの2日間は、母のお見舞いと退院日です。

来週に検査結果を聞きに行くコト3回。

何でもなければひと安心なんやけど・・・。

結構気がかりです。


突然ですが、皆さまのストレス発散方法は何ですか?

私は5月に入るまでは、暴飲暴食でした。

ゲームで発散もしていましたが、上手ではないので上手くいってた方ではないですね。

何でも中途半端な発散方法になってしまうため、結果最終的には暴飲暴食に落ち着いてしまう。

この悪循環の4年で、7キロ増えてしまった・・・💧

痩せる気持ちはありましたが、ネガティブ思考の私は減量出来ないとすぐに諦めてしまって、壱キロ痩せても維持出来ない。

壱キロは痩せたコトにならないんですが、減っていれば素直に嬉しくって。


そんな転機が訪れたのが、元々顔馴染みの方と友達になったコト。

私にしてみればお喋りしてても苦痛はなく、結構話し込んでいると逆に助けてあげたわよ!なんて恩着せがましく言われてました(;一_一)

相手はどうして、私と友達になったのか。

というより、友達と思っているのかも読めません。

私とその方が友達になったコトは誰も知らないワケで。

しかし友達っていうワードは、ほんのちょっとでも距離感を縮め、意識するようになる。

家族と話すのは楽しいけど違う生活をしてる方のお話は、ネガティブな私には自分を見直すきっかけになったんです。

完全ポジティブではありませんが・・・💧

暴飲暴食をして発散していたのに、今はほぼナシ。

体重も参キロ減。

最初びっくりして、体重計壊れてるのかな?なんて疑っちゃって。

直ぐに元の重さに戻ってしまっていたのに、またそれにショックを受けて暴飲暴食って流れが一切ナシ。

キレイになりたいっていうより、カッコ良くなりたい!!

お仕事お休みしてても直ぐに戻っていたのに、ちゃんとキープ中。

諦めないで何かに意識するって、とっても大事ですね。


最初の数日の相手の方は、お喋りしてストレス発散になってるって話してましたけど、今はどう思っているのかは謎で。

ちゃんと発散出来ていれば、それでいいと思うようにしました。

どう思うているのか言いたくなさそうで、イヤだったら話さないっていうのが答えだと。

トラウマで相手の顔色を伺うクセがついてしまった私にしてみれば、不安に思ってしまったコトが2度あったんです。

どこか相手を信用出来てない。

信用して裏切られるのは辛いですからね・・・。

仲良くなった分、裏切りではなかったとしてもやっぱりそうなんだなって思うコトさえ哀しくなってしまいそうで。

どうしていつもポジティブで居られないんだろう?

私の普段のイメージとはどう変わってしまったのかさえ分からないものの、今日も連絡はありました。

無いと思うてたので、これは不意打ちやん!!

大事にしたい縁ほど複雑で、コトと次第では難しいなぁ( ´Д`)=3

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 慌ただしい母とのんびり父 | トップ |   
最新の画像もっと見る