goo blog サービス終了のお知らせ 

國笠さんちの、居間から発信

日常であったこととかの更新です(´ー`*)ゞ

13年間の家族

2025年04月13日 23時29分18秒 | 家族
皆さまこんばんは(*・ω・)*_ _)ペコリ

なかなか更新出来ずに、日々過ぎてます💧‬

しかし、今日だけは短くても更新したい備忘録があるんです。

というわけで、居間から更新です。


どうして今日なのか?

それは、13年間苦楽を共にしてきた家族との別れがあったからなんです...。

軽自動車さんなんですが、私にしてみればとても大事な存在で、家族同然です。

私が哀しんでいるとおっちゃんは(仮名というかあだ名です)車は車なんだから、落ち込まなくてもと言うてました。

なので

『ありがとうだけでいいんや』

って、おっちゃんは付け加えて言うてました。

壊れてしまったわけやなく、事故に遭ったわけでもなく。

買い時だろうっていう、おっちゃんの判断でのお別れです。


おっちゃんの相棒だった軽自動車さん。

おっちゃんがギラン・バレー症候群で入院してしまった時、長い間乗らないと駄目になるからと、私が運転して通った日々もありました。

その時、曲が聴けないから部品を購入して、カーステレオから流れるようにしたり。

もともと縦列駐車は出来ましたが、バックモニターがないから、もっと上手にしてくれたり(•ᴗ•; )

必然的に、運転技術向上(笑)


気付けば、丸13年。

おっちゃん、乗り潰すのかと思うてたのに。

突然、車買うよ宣言。

そして、話し合いで買い時って言われたら、この先よりはもう決断した方がいいのかもって。


しかし高い買い物ですからね。

今までの生活をきちんと見直しして、将来設計も考え直していかないと。

今度は同じ年に購入した、私の相棒とのことを考える日が近付いてるわけです。


おっちゃんの相棒だった軽自動車さんのその後は、修理屋さんの営業車だそうです。

キロ数はかなりですが、乗るには問題ないので現役続行だとか。

渡しに行くと、偶然にも工場内に同じナンバーの車さんがいらっしゃいました。

工場内に入って行く後ろ姿は思い出すと哀しくなりますが、現役続行の言葉を信じるしかないです。

しかし、市内でも逢える確率は低いかも知れません。

なるべく愛着を持たないようにと思うていても、結構溺愛してる物あるんですよね(>ㅿ<;;)

今回同様、さよならが訪れたら辛いです。


13年間、本当にありがと。

絶対に忘れられないし、忘れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い中の墓前

2023年07月19日 21時11分41秒 | 家族
皆さまこんばんはm(_ _)m

今年の梅雨は、梅雨というより既に夏やないのか?

って、思うてしまうほど季節が前倒しに感じてます。

なのに、壱部の地域では想像以上の雨量で被害が出ていたり・・・

心配事が沢山(´;ω;`)

壱日も早く落ち着いて欲しいですね。

それでは、居間から更新です。


今年もまた、なっちゃんの命日を迎えました。

あまりの暑さにお墓の清掃は、私とおっちゃんで簡単に済ませました。

朝早くからでもと思うていましたが、今年のこの暑さには丸壱日油断出来ない・・・

実際、父がかなりのダメージの熱中症になってしまい、病院へ行こうか悩んだレベル。

何をしていたかというと、健康診断に行き、帰宅したのち様子が急変。

いまだに体調が優れないと話してます。

受診した方がいいのか、正直悩む様子というかレベルっていうのが危ないですね。


父だけでなく、私も清掃開始から参十分もしないうちに様子が・・・

これはやばい!!

慌てて身体を冷やすためにタオルを濡らしてエアコンの風に当たり、快復したことが。

何かをするにも水分持参して、決めて飲むようにもしてます。


今年の塔婆は、私の名前でお願いしました。

取りに行って戻ってきたあと、無性に怒りがこみ上げてきたのです。

まぁ、この壱年間で色々あって、吐き出してないからだとは思うんですけどね。

悲しいというよりは、悔し涙って言うた方がしっくりするかな。


墓前に供える仏花はおっちゃんにお願いしていたんやけど、今年は可愛いお花を選んできてました。

あれ?どしたん?

って、敢えて聞くこともせず、黙々と飾ってました。

本当、暑すぎて短時間で終わらせないと、倒れたら大変!!

命日にみんな揃えば良かったんですけど、祈凛の都合が合わず。

別の日にまた、お墓参りに行く予定です。


今回の命日で、もっとちゃんと色々大事にしないと駄目だって考えさせら、無事終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日と命日と

2020年07月19日 23時56分22秒 | 家族
皆さまこんばんは(〃・д・) -д-))ペコリン

今日は久々の晴れ間が見えて、やっと気持ちが軽くなって・・・。

って言いたいとこですが、ニュースを観てショックなことも。

今は、寝室から更新です。


今日のこの日、家族のなっちゃんのお誕生日。

そして、命日でもあります。

初めて知ったんやけど、藤井棋聖(こうお呼びするんよね?)と同い年やし、同じお誕生日だったとは(・・;)

昔、祈凛が

祈凛『なっちゃんが生きてたら、大物になったんやないかぁって思うんよ!』

祈凛いわく、霊感もなっちゃんが壱番強かったと思うたそうです(^^;


確かに、いまだに守護霊さんになってくれていて、何かあれば助けてくれてます。

入院中のおっちゃんは、気配がしたって言うてましたし・・・。

実際、一緒に居てくれてました。

時折なっちゃんが一緒に居てることを忘れてしまい、謝ることもしばしばなんやけど
💧

それでもいつもと変わらず、なっちゃんはなっちゃんで行動してるのです(*´罒`*)


ケーキを買おうと思うたのですが、今回は敢えてロールケーキにしました。

どうしても祈凛が居てないので、気が引けてしまうと言うんかなぁ。

今日は今日なので、お誕生日と命日兼ねて、何かお供えをしたいと。

今年で18歳なんやなぁ・・・。

しんみり。

でも、いつもの姿は伍歳くらいの姿なん。

理由は定かではないんやけど、本人としては丁度いいらしい(。・_・?)ハテ?

視えてるのは私だけで、みんなは気配だけ。

でも、傍にいてるから寂しくはないんかなぁ(;´・ω・)ウーン・・・


お誕生日おめでとう。

ではあるんやけど、命日でもある今日。

当時のことを想い出しはしたんやけど、振り返っても何も変わらない。

家族だけでも覚えていれば、それでいいのかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘違い

2020年06月29日 21時48分00秒 | 家族
皆さまこんばんは(*' ')*, ,)✨ペコリ

お天気が良くて、吹いてる風も気持ちいい!

なんやけど、珍しくおっちゃんの気分が優れなくて、リハビリは中止しました。

それでは、居間から更新です。


気分が優れない理由。

深夜にちょっとした事件というか、事故というか(^^;

それとの関連があるのかないのか・・・💧

おっちゃんは

お『深夜の出来事で寝不足なん( `皿´)キーッ!!』

さ、さぁ?

おっちゃんのタイミングが悪かったんや( ੭•͈ω•͈)੭💦

おっちゃん、ちょっと細かすぎなん・・・💧

睡眠に関しては、結構神経質だったりするんで、タイミング逃したり悪いと眠れなくなるらしい(-ω-;)ウーン

入院生活中習慣になったことがあって、退院してからも続いてることが。

それが、おっちゃんが眠くなるまで話し相手になることなん。

もう大丈夫!ってなるまでは心配なので、自主的に続けているだけというとこです(^^;

おっちゃんの場合唐突に眠るので、起きそうになかったら、静かに自室に向かうということが多いです。


いつもの通り話していると、急に静かになったおっちゃん。

眠ったと思うてそのままふすまを閉め、自室に行ったんです。

弐拾分くらいしたかな・・・。

ちゃんと眠ってるか心配になって、様子を見るためおっちゃんの部屋のふすまを開けました。

やたら静かで、大丈夫なんやろなぁ・・・。

何か、むっちゃ心配になってしもうて(・・`;)

保安球を点けて近付くと、突然おっちゃんが起きたんです!

その直後

お『出たーっ!!』

私【何が出たん!!】

寝ぼけてたおっちゃんは私をきちんと認識してなくて、オバケが視えるようになってしまったと焦ったそうで・・・。

変に保安球を点けたことで私が影になって、真っ黒に見えたとか💧

いつも視えてなかったオバケが、とうとう視えてしもうた!

っていう流れらしい(=_=;)

オバケやなかったら、宇宙人か?💦

他の星の方々からすれば、地球人も宇宙人なんやけど・・・。


おっちゃんいわく、むちゃくちゃドキドキしてもうたっ!!っていう説明。

それで眠れなくなったそうなん💧

起こす気ぃもなければ、びっくりさせる気ぃもなかったのに(≡ω≡;)

相変わらず、タイミングの悪い私・・・。

そういうこともあってかおっちゃんは、午後捌(8)時過ぎには眠ってしまいました💦

まぁ、視えないけど気配は分かるようになってしまったので、気にはしてるみたいなん。

視えて得したこと・・・。

ほぼなし(^^;

視えて欲しいときって案外視えないので、もともとから視えない方がいいなぁと思うてます。


おっちゃんのリハビリってストイック過ぎてたので、ただの睡眠不足ならいいんやけどなぁ(´・・)-з
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷静に

2020年05月27日 21時46分24秒 | 家族
皆さまこんばんは(*' ')*, ,)✨ペコリ

今日は、母の定期検診でした。

検査を受けてから主治医の先生とお話をするんやけど、そんなに待たないで呼ばれ・・・。

検査結果は問題なし!

安心したら一気に疲れが出て、眠くなってしまいました💧

それでは居間から更新です。


本当の無職になってから壱夜明け。

連絡しなきゃっていう心配がなくなったので、気持ちは安定してます。

おっちゃんや祈凛からは、タイミングとしては辞めて良かったよって。

けれどおっちゃんとしては、拘ってた方々のことを、すべて壱括りに考えてしまったのは失敗だと言われました。

本当に利用しようとしてた人もいたのかも知れないけど、そんな人ばかりやなかったはずって。

冷静になっただろうから、きちんと聞けると思うてってことで、おっちゃんから諭されました。


私はいじめられたこともあってか、人を信用しない割には距離が近かったり。

協力的だと思っていたら、非協力的になったり。

のほほんとしてると思うたら、急に厳しくなったり。

何かに没頭すると何もかも見えなくなって、態度が変わるのもかなりあったり(=_=;)


退職してしまった職場では、入社数日で騒いでた人がおりました。

壱ヶ月も経たないうちに、当時の店舗長や次店長にタメ口で文句を言えるようになり。

同僚に怒鳴り散らすようになり。

私も怒鳴られる対象になって、言われた通りにすると、また怒鳴られてを繰り返し。

何でそうなるんかって、相手の考えに理解出来ずに過ごしてました。

いつの頃からか周りの顔色を伺うようになって、怒鳴られないように作業してました。

それから顔色を伺わなくて済むようになってからは、変なときに完璧主義になり・・・。

作業効率が悪く動いてたりしてる姿を見ると、少し早く出来るように工夫して欲しいと伝えます。

やっぱり、いつ怒鳴られるんか不安なんです。

工夫もしないでダラダラ作業されたりすると、どうして効率を考えないんやろ?って思うてしまうこともあって💧

実際関係なかった私が傍に居てたことで、何度か壱緒に怒鳴られました。

そうすると、無言でガーッって作業し出すので、相手は何を考えてるんだ?ってなってたみたいです(´ー`)

完全に極端・・・。

個々の性格があるんで、更に複雑化してくるんです。

今回、きちんと自分の駄目な面を見直して、次の勤務場所は気をつけなきゃ💧

私がブレてしまったり、考え方を改めない限り、ループし続けてしまうって分かってるんです。

みんなも苦しめてしまうんで、今回はじっくり見つめ直します。


読んでくださって、ありがとうございました(*' ')*, ,)ペコリ

今度こそはきちんと成長する方向に、前向きに進んで生きます。

同じ過ちを繰り返さないために。

同じ台詞を更新しないためにも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする