縁側でお茶をご一緒に

食べ歩き、旅行、小さい畑、買い物など、普段の生活を綴ってます。
ありきたりな日常の日記です。

しまむら ネックまくら 約25×24cm

2017年08月26日 11時29分04秒 | 健康

しまむらで一目惚れした枕です。
このネックまくら、座ってる体勢とうつぶせしている体勢、両方に使えます。

何に使いたかったかと言うと、コレを貼ってる時に使います。
前記事2017年03月20日
オムロン 低周波治療器 HV-F127

コレ、なかなか癖になります。
肩や背中、腰が楽になるって実感よりも、お昼寝にちょうどいいんです。
15分、うつ伏せしてて、この低周波に浸ってると、ウトウト出来ちゃうんです。
瞬間落ちのような睡眠。
昼間にコレでお昼寝すると、すごく身体が楽になっていいです。
しかも15分経過して止まると、なぜか目が覚める私。
(夫は寝続けてますが…。)

もちろん腰痛にも効いてると思います。
コレをすると腰が軽くなるし。

うつ伏せになって、コレを貼って15分。
枕や座布団を胸とお腹辺りに敷いてますが、頭は…なかなか安定してません。
クッションにおでこに置いたり、タオルを敷いてたりと。
首が辛かったり、顔が痛かったりします。

このクッション、モチモチとした弾力があります。
顔に合わせてなのか、凹凸もあって安定します。
タオルを敷いて顔を付けると、ちょっと息苦しいけれど。
ちょっと横向きになれば、割といい感じ。
だんだんと使い慣れてきました。

一度、カバーを外して洗濯しました。
再びカバーの中にクッションを入れ直すのが一苦労しますが。
なんとか入りました。

長距離移動する時が来たら、車に持って行って夫に首まくらで寝てもらおう。
(私はめったに車の中で寝ませんので…。)
アジャスターも付いてて、100均で同型の物を買えば持ち運びにも便利そう。
部屋に置いておくのも、引っ掛けて置けるし。
早いウチに100均で買ってこなくては。

でも夏のセール品と秋物新作の混ざったしまむら。
もちろん夏物も買ってきました。

インナーのシャツは500円。
カーディガンは900円←麻混の物。
なかなか充実した時間を過ごせました。

顔マクラ H8cm ブラウン マッサージ用品





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。