goo blog サービス終了のお知らせ 

料理研究家 茨木くみ子の公式ブログ          

一生懸命生きてみよう!
毎日の生活の奮闘記

昨日の我が家の夕飯です。揚げないとんかつ

2008-05-16 08:55:10 | 我が家の食事
今週は、生徒さんと毎日カツ丼を作っています。「わたしもとんかつ食べたいよー」と娘に言われ、今日は揚げないとんかつにしました。
炭水化物ダイエットにのっている「エビフライ」の要領で、衣を付けてオーブンで焼きました。トンかつ用の豚肉は、肉たたきで叩いたら、とてもとても大きくなりました。写真は3枚分。アスパラは、テーブルに出した瞬間、2人の娘達のつまみ食いにあい、減ってしまいました。
結局4人で食べて、1枚分残りました。そのまま保存袋に入れて、冷凍しました。次はカツ丼で楽しみます。

クリスマスイブの食卓です。

2007-12-25 09:44:51 | 我が家の食事
昨日クリスマスパーティーを家族としました。メニューはオードブル盛り合わせ(スモークサーモン・手作りコーンビーフ・サラダ)ローストチキン・ボンゴレパスタです。食事のあと、娘達と作った手作りケーキをいただきました。
ローストチキンはかなり残ったのですが、このあとガンボスープむという美味しいスープになるので、又楽しめます。

今日の夕飯、白菜の肉団子です。

2007-12-14 18:55:50 | 我が家の食事
今日の夕飯は白菜の肉団子。無性に食べたくなって作りました。この料理は私の母の得意料理をアレンジしたもの、もともとは母は肉団子を油で揚げていました。私は茹でて作っているのですがとても美味しいです。
とろーりとしたあんに、豚肉からのだしがきいて白菜が最高なのです。
心も体も温まります。
レシピはグラフ社の「ノンオイルノンバターで作る、体に優しい料理」にあります。是非お試しください。

娘の誕生会

2007-09-23 14:51:29 | 我が家の食事
今日は上の娘の誕生日パーティーです。小さいお客様がたくさんいらっしゃっています。
お昼ごはんはバイキング形式にしました。
みんな好きなものをたくさん食べてくれました。

今日の夕飯

2007-08-28 18:29:36 | 我が家の食事
今日の夕飯は『スープハンバーグ」とご飯です。料理教室のメニューの練習とレシピの洗練を目的に作りました。家族も大好評の一品なので『何度練習してもいいよ』といってくれるありがたいメニューです。もっとありがたいのは、これ一品で野菜もお肉もとれてバランスがばっちりなこと。冷蔵庫の残り野菜の消費もしてくれる経済的な家庭料理です。

きゅうりの赤ちゃんができました。

2007-08-14 08:13:59 | 我が家の食事
お庭のきゅうりにかわいい赤ちゃんがつきました。
毎年初夏に、きゅうり・ピーマン・トマトなどの苗を植えるのですが、今年は酷暑のため苗はあまり元気がありません。そんな中、かわいいきゅうりができているのを発見しました。3日後くらいには大きくなって、食卓でみんなで食べられるでしょう。子供たちの喜ぶ顔が楽しみです。

夕飯です

2007-07-25 18:24:44 | 我が家の食事
今朝から上の娘はおじいちゃんとおばあちゃんと、海に行きました。
なので今日の夕飯は3人分。豚肉の和風ハンバーグ(体に優しい料理に作り方出ています)と焼きなす・インゲンの塩茹で・鶏ハムです。練習かねて鶏ハムを作ったので、おかずがちょっとあまりそう。余った分の豚肉のハンバーグとインゲンは明日の悟郎さんのお弁当にいれます。
写真のおかずは3人分です。

補足

2007-07-20 19:55:27 | 我が家の食事
今晩の夕飯のおかずの量は4人前、おにぎりのほかご飯2カップ炊きました。
今、片づけしたのですが、おにぎりもご飯2カップも無くなりました。これから悟郎さんのお母さんの伊勢のお土産の赤福をいただきます。

夕食

2007-07-20 18:38:24 | 我が家の食事
今晩の夕食は、中華風豚肉の揚げないカレー唐揚(試作中)・キャベツの千切り・豆腐となめこの味噌汁・わかめのおにぎりです。下の娘が風邪をひき、食欲が落ちいるので、食べやすいようにとおにぎりにしました。