goo blog サービス終了のお知らせ 

料理研究家 茨木くみ子の公式ブログ          

一生懸命生きてみよう!
毎日の生活の奮闘記

いちご蒸しパン

2009-01-23 15:43:32 | 新作のパンとケーキ
旬のいちごを入れた蒸しパンです。
かわいいピンク色の、いい香りの蒸しパンが出来ました。
蒸しパンは、ざくっと割れた表情が、私はおいしそうだと思います。
しっとりのふわふわ蒸しパンです。

リュスティック

2009-01-13 15:27:15 | 新作のパンとケーキ
新作のパンです。
リュスティック
ちょっと前から、パン屋さんで見かけるようになりました。
とても水分の多い生地。
3回発酵を取りながら、生地を作ってゆくという変わり者。
春の季節のパンに登場します。
春ですから、カラフルな色々な甘納豆を中に入れて焼き上げました。

クロワッサンの改良中です。

2008-09-16 14:38:14 | 新作のパンとケーキ
クロワッサンのレシピを作って4年くらいがたちます。最近今までのレシピで満足できなくなりました。一度スタッフがバター入りのクロワッサンを実際スタジオで作ってくれました。折り込んでいるときの顔・成形中の表情・なんと言ってもオーブンに入って焼かれている間のバターの沸騰したぶくぶくいっている顔。どれもわたしにとってとても刺激的でした。

仙台の松島の旅館で、寝付けず私は、1人で布団の中で目を瞑っていました。頭の中は無の状態に近かったと思います。ふっとなぜかクロワッサン。今まで以上にバター入りのクロワッサンらしくするアイディアが浮かんできました。
昨日は子供達がいたのもあって、集中して作れる雰囲気ではなかったので、さっそく今日作ってみました。
今まで以上にいい感じ。層にもちゃんとなっています。
いつもアイディアはふっとしたとき、沸いてきます。仙台に感謝です。

新作の「ひき肉の卵とじお焼き風パン」です。

2008-04-11 13:34:51 | 新作のパンとケーキ
私は和風パンが大好きです。このパンの中に入っている、ひき肉の卵とじは、甘辛い味付けが御飯にぴったり合います。私の大好物のひとつです。普段はフライパンで作るのですが、今回はパンの具なので手軽にレンジで作りました。
作ってスタッフで試食して「おいしー」ばっちりの取り合わせでした。
お焼き風にフライパンで焼きました。

ベーコンガーリックベーグル

2008-04-05 11:42:31 | 新作のパンとケーキ
新しいベーグルです。ベーコンガーリック。黒こしょうの入ったちょっとスパイシーなベーグル。具をはさんでもそのまま食べても美味しいです。いい感じに焼きあがりました。ベーグルはしわを作らないように焼き上げるのが大変難しいのですが、つるつるのかわいい顔で出来ました。