goo blog サービス終了のお知らせ 

なんちゃって黒島んちゅ🎶

2005.7~10黒島滞在日記
八重山、沖縄本島旅行記&色々旅行記
ゆっくり、のんびり更新です

気分は消防士

2013-08-31 22:32:44 | 2013.04 なんちゃって子連れヘルパー


N監督、
庭の落ち葉がだいぶ溜まったのでたき火です

その様子をじっと見つめるチビ太
たき火を見るのは初


『だいぶ燃えたし、そろそろ水でも撒くかぁ~』




N監督が水撒きを始めたら、
チビ太『やるやる』とホースを手に
一生懸命消火念入りに活動してました



『もう大丈夫だよ』と言われても
まだ消火活動をしていたのでちゃんと消えました


     

水撒きしたことないのでメチャメチャ楽しかったらしく
消火活動後、庭の水撒きもしてました


チビ太に
『水もったいないからもう終わりにしなさい
と言うと、甘々のN監督、『いいよいいよ』と
ありがたやぁ、ありがたや


この1ヶ月でなかた荘の水道代が高くなったかも
N監督様、ありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りの石投げ場所

2013-08-31 22:20:03 | 2013.04 なんちゃって子連れヘルパー
最初は石投げを楽しんでたんですが
最近は石投げのお気に入り場所ができました

そこは…









ポ~ンと投げると、ボチャンと海に入り
ゆっくりと沈んでいくのが見えるので
音と、沈んでいく様子が楽しいようです




ただ、宮里の100倍くらい危険度が増し
付添人はヒヤヒヤです



港に丁度砂利山が出来ていて、投げやすい石を選び放題
でも、砂利って滑りやすいんですよねぇ…
つまずいて海に落ちちゃったら
とかヒヤヒヤドキドキです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=https%3A//blog.goo.ne.jp/kumi-aqua&nsid=157398233163762651%3A%3A157398260007349073&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>