南十字星
黒島でも見えるそうです
波照間だけでしか見えないと思ってましたが、
前に鳩間に行った時に鳩間でも見えると聞いて
『八重山ならみえるんだぁ
、ちょっと見てみたいなぁ~
』
と思ったものの、星座がよくわからないのでそのまま放置
奥様から
『新聞に南十字星の南中時刻が載っていて
見に行ってみたら星座がよく分からない私でも分かったよ
』
と、心強い言葉を聞いたので、私も新聞に載っていた4/15の
南中時間に合わせて同泊の人達と宮里へ行ってみました
一番高い位置にきても海から少し上がったくらいなので
スッキリと雲が無くならないと見えないと言う
かなり厳しい状況
今回、星空写真を撮りたかったので
南十字星を待ちながら、ついでに星空写真を撮ってました

みんなで結構粘ったんですが、残念ながら
南十字星は顔を出してくれませんでした
来年に期待だぁ~


黒島でも見えるそうです

波照間だけでしか見えないと思ってましたが、
前に鳩間に行った時に鳩間でも見えると聞いて
『八重山ならみえるんだぁ



と思ったものの、星座がよくわからないのでそのまま放置
奥様から
『新聞に南十字星の南中時刻が載っていて
見に行ってみたら星座がよく分からない私でも分かったよ

と、心強い言葉を聞いたので、私も新聞に載っていた4/15の
南中時間に合わせて同泊の人達と宮里へ行ってみました

一番高い位置にきても海から少し上がったくらいなので
スッキリと雲が無くならないと見えないと言う
かなり厳しい状況

今回、星空写真を撮りたかったので
南十字星を待ちながら、ついでに星空写真を撮ってました


みんなで結構粘ったんですが、残念ながら
南十字星は顔を出してくれませんでした

来年に期待だぁ~

