goo blog サービス終了のお知らせ 

「一口コメント」の「今日の写真」

「東の窓」のDatabox-5「マンスリーランキング」のページ「一口コメント」に掲載する「今日の写真」を集めました。

12月16日(土曜日)「シモバシラ」(ピエロ)

2017年12月16日 | 今日の写真
平成29年12月16日
今日も、朝は冷えていましたが、1℃ばかり高めということでしたが、結露のつき具合もそれを証明しているかのようでした。今年の最後の月12月も半分が過ぎて残り僅かになりました。月めくりのカレンダーも一枚残すのみ、地元愛媛新聞社からの「暦」も来年分が届きました。                              
                               
今日の写真


「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。「あかねこさん」より頂戴した「シモバシラ」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月15日(金曜日)「水仙」(あかねこさん)

2017年12月15日 | 今日の写真
平成29年12月15日
今日も、朝は冷え冷えでした。いよいよ、今年も最後の12月が半分過ぎてしまいました。何度も実感する「時の流れ」ですね。「あかねこさん」の遺作の「水仙」が春を呼んでいるようです。
                              
                               
今日の写真


「あかねこさん」の「生前メール添付の写真」です。「水仙」ですね。
水仙の表情が豊かです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日(木曜日)「コマユミ」(ピエロ)

2017年12月14日 | 今日の写真
平成29年12月14日
今日も、朝は冷え冷えでした。しかし、午後からは抜けるような青空が広がりました。久しぶりの快晴になりました。周囲に残っていた雪もほとんど消えています。今日は「赤穂浪士」の吉良邸討ち入りの日だそうです。
                              
                               
今日の写真


「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。「こまゆみ」です。
「ニシキギ」の仲間のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月13日(水曜日)「鞍馬山から」(岳人さん)

2017年12月13日 | 今日の写真
平成29年12月13日
今日も、朝は冷え冷えでした。しかも黒い雪になりそうな雲が空を覆いかぶさるように広がっています。ひょっとする今夜あたり積雪かも分かりません。賀状の作成も今年を最後に、としですから、みなさんも止められる方も多いようで、右へ倣えで、止めようかと家内からの提案です。
                              
                               
今日の写真


「岳人さん」の「専用掲示板掲載の写真」です。「鞍馬山から」の風景ですね。
紅葉と朱の欄干がいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日(火曜日)「南天」(てまりさん)

2017年12月12日 | 今日の写真
平成29年12月12日
今日の朝は、うっすらと「雪化粧」でした。なかなか融けなくて、それくらい温度が低いようです。未だ降りそうな気配です。
                              
                               
今日の写真


「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「南天」ですね。
紅葉と赤い実が印象的です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月11日(月曜日)「梢」(ピエロ)

2017年12月11日 | 今日の写真
 平成29年12月11日
今日は、先ほどからの降雪で1~2センチの銀世界です。いよいよ、お越しなさったという感じの風情です。スキャナーがやっと回復しました。これが使えないと「年賀交歓会」がひらけなくなります。皆様からの「仲間への年賀状」を今年もお待ちしています。
                              
                               
今日の写真


「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。「杏の梢」です。青い空と白い雲をバックに枯葉です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日(日曜日)「白猪の滝の氷瀑」(あかねこさん)

2017年12月10日 | 今日の写真
平成29年12月10日
今日も、午後から雨模様と、愚図つき気味の空模様でした。私の野暮用のために本日の更新が遅れてしまったことを深謝いたします。スキャナーのドライバーのインストールが切れてしまっていました。
                              
                               
今日の写真


「故あかねこさん」の「メール添付の写真」です。「白猪の滝」の氷瀑ですね。
うまいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日(土曜日)「ニシキギ」(てまりさん)

2017年12月09日 | 今日の写真
平成29年12月9日
今日も、コロコロと変わるお天気に大変でした。雪が降るかと思わせる空が一転して日が差し始めたり、翻弄されました。年は取りたくないとはよくいいますが、タブレットの入力画面の小ささは「高齢者」泣かせですね。「スマホ」に乗り換えたとたんに、ネットから離脱というケースが多いようですね。
                              
                               
今日の写真


「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「ニシキギ」ですね。
いい赤色していますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月8日(金曜日)「鞍馬の天狗」(岳人さん)

2017年12月08日 | 今日の写真
平成29年12月8日
今日は、雪が降って積もりそうな気配がしたかと思うと急に日が差し始めたり、変化の激しい空模様です。とうとう平成天皇のご退位日が閣議決定されましたね。再来年(2019年)の4月30日ですね。ご高齢での公務は、総理大臣よりも多忙でしょう。
                              
                               
今日の写真


「岳人さん」の「掲示板掲載の写真」です。鞍馬の「天狗シンボル」ですね。
以前よりも木々が茂ってますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月6日(水曜日)「はんかいそう」(あかねこさん)

2017年12月07日 | 今日の写真
平成29年12月6日
今日は、この冬の低温記録を更新したようです。またまた、「シモバシラ」が、満開状態でした。そして、いずれもかなり大規模に付いていました。少しの雪とシモバシラで白い世界でした。
                              
                               
今日の写真


「あかねこさん」の「メール受信の写真」です。今年の7月12日到着の
「ハンカイソウ」遺作1号です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日(木曜日)「シモバシラ四態」(ピエロ)

2017年12月07日 | 今日の写真
平成29年12月7日
今日は、また、この冬の低温記録を更新したようです。今年は「しもばしら」がすごく元気です。昨日と本日、今まで見たこともないくらいに成長します。
                              
                               
今日の写真


「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。昨日12月6日の様子4枚をまとめてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月5日(火曜日)「南京ハゼの黄葉」(いまりさん)

2017年12月05日 | 今日の写真
平成29年12月5日
今日は、初雪が舞いました。一時は白い光景が展開されましたが「太陽」が出ると、そそくさと消えていきました。写真が私と「てまりさん」のブログからとの手持ちが少なくなりました。時々、「あかねこさん」のいうなれば「遺作」になりますが、掲載させていただくことにします。
                              
                               
今日の写真


「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。道後公園の東出入り口近くにある
「南京ハゼ」の紅葉ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月4日(月曜日)「スーパームーン」(ピエロ)

2017年12月04日 | 今日の写真
平成29年12月4日
今日は、また寒さがUターンでしたね。今朝の冷え込みで「シモバシラ」が見事な姿で華やいでいました。思わず「あかねこさん」きれいに付いたよ、と心の中で叫びました。
                              
                               
今日の写真


「ピエロ」の写真です。我が家の東の窓からの撮影の「スーパームーン」です。
山の端からの顔出しです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月3日(日曜日)「紅葉」(てまりさん)

2017年12月03日 | 今日の写真
平成29年12月3日
今日は、少し暖かさが戻ってきて「小春日和」のようでした。昨日は、亡くなられた「あかねこさん」から頂戴した株のシモバシラをブログに掲載したところ「きっと、傍に立って、見守ってくれていることでしょう」と、後輩の女性の方からもコメントいただきました。
                              
                               
今日の写真


「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。道後公園の「いろはかえで」でしょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日(土曜日)「しもばしら」(ピエロ)

2017年12月02日 | 今日の写真
平成29年12月2日
今日は、厳しい冷え込みでした。凍てついた朝でした。「しもばしら」が見事についていました。このシモバシラは、亡くなられた「あかねこさん」から頂戴した株です。5~6年前だったと記憶しているのですが、「ピエロさん、松山じゃー。霜柱が付かんけん、持ってきたんよ。植えとうみや」と言ってそだてたので、感慨深いです。
                              
                                 
今日の写真

</center>
「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。今朝の「しもばしら」です。
ドドーンと付きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする