goo blog サービス終了のお知らせ 

「一口コメント」の「今日の写真」

「東の窓」のDatabox-5「マンスリーランキング」のページ「一口コメント」に掲載する「今日の写真」を集めました。

4月14日(金曜日)「木瓜」(ピエロ)

2017年04月14日 | 今日の写真
平成29年4月14日
今日は、戸外は暖かいいいお天気でした。一方室内は、「冬の冷気」が内部にこもっているせいでしょう、ひんやりと肌寒ささえかんじます。今日は霞もほとんどなく、遠望がききます。花桃も桜も開花してほぼ今日一日で満開近くになりました。

                            
今日の写真


「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。「木瓜」です。真紅は、少し嫌味があります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日(木曜日)「ミモザ」(伊佐爾波さん)

2017年04月13日 | 今日の写真
平成29年4月13日
今日は、肌寒さは残っていますが、いいお天気です。霞が掛かってはいますが、青空です。松山はぐんぐん気温があがっているようです。昨日のここの書き込みで「ペギー葉山」さんの同期会で歌った曲名が「高校3年生」となっていたのが気になって、夜中に「学生時代」だったと・・・。

                            
今日の写真


「伊佐爾波さん」の「メール添付の写真」です。「ミモザ」ですね。
小粒の花ですが綺麗に咲いていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日(水曜日)「菜の花」(あかねこさん)

2017年04月13日 | 今日の写真
平成29年4月12日
今日は、「春の日差し」が広がりましたよね。花見と土筆採りに出かけてみました。ご存知「ペギー葉山」が83歳の生涯をおえましたね。同期会では、細川さんの指揮で「学生時代」を歌いましたね。もう歌うこともないのはさみしいですね。

                            
今日の写真


「あかねこさん」の「メール添付の写真」です。大洲五郎の「菜の花」ですね。
一面の黄色です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日(火曜日)「沈丁花」(ピエロ)

2017年04月11日 | 今日の写真
平成29年4月11日
今日も、はっきりしない空模様、曇ったり、時に小雨がまじったり薄ら寒い一日です。朝鮮半島の情勢がこの曇り空のように危なげな様子ですね。「シリアの爆撃」に続いての緊迫した情勢は、世界を不安な方向へと導いているようですね。せめてこの世にいる間は悲惨な世界はみたくないですね。

                            
今日の写真


「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。「沈丁花」です。
いい香りが心を和ませてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日(月曜日)「八重紅梅」(てまりさん)

2017年04月10日 | 今日の写真
平成29年4月10日
今日は、また曇ったり、時に小雨がまじったりの薄暗い一日ですね。中には、この雨で散ってしまった「桜」もあるようです。我が家のストーブの煙突から吐き出す煙が「ダウンバースト」で、窓の外を下へ下へとたなびいていきます。巣ごもりしていた「カメムシ」もぼつぼつと木の上へと移動しはじめています。

                           
今日の写真


「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「八重の紅梅」ですね。
ふわりと可憐ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日(日曜日)「リュウキンカ」(あかねこさん)

2017年04月09日 | 今日の写真
平成29年4月9日
今日は、久しぶりの晴れ間が見えました。ただ午後からは雲が空を覆いつくすかたちです。戸外で作業すると小汗をかきます。昨夜は「FaceBook」の「チャットを4人が同じ画面を見ながら書き込み合戦でした。次回はもっと多くの皆さんのご参加をお待ちしています。

                           
今日の写真


「あかねこさん」の「メール添付の写真」です。「リュウキンカ」ですね。
茎が直立し、黄金色の花をつけることから立金花と呼称されるようになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日(土曜日)「馬酔木」(伊佐爾波さん)

2017年04月08日 | 今日の写真
平成29年4月8日
今日も、雨です。「春雨」でしょうか小糠雨とでもいうのでしょう。鬱陶しいです。「平田さん」の掲示板へ書き込みさせていただいたのですが、またPCがいうことを聞いてくれないのでしょうか、反応がありません。

                           
今日の写真


「伊佐爾波さん」の「メール添付の写真」です。「馬酔木」ですね。
馬が食べると酔っぱらったような足取りになるとか・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月7日(金曜日)「啓翁桜」(ピエロ)

2017年04月07日 | 今日の写真
平成29年4月7日
今日も、「筍梅雨」というのでしょうか、雨です。鬱陶しいお天気です。ここ二日ばかりは朝の結露取りの仕事をしなくてすんでいます。楽です。まだ、それでも寒い日があるとの予報です。アメリカがシリアの「アサド政権軍」にミサイル攻撃をしかけたとか、不穏な空気てだすね。

                          
今日の写真


「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。「啓翁桜」です、
小ぶりな八重の種類です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日(木曜日)「ヘレボルス」(白石高義さん)

2017年04月06日 | 今日の写真
平成29年4月6日
今日も、花曇りというよりも「春雨」が降ったりのお天気です。暖かなようで、じっとしていると薄ら寒さも感じる季節ですね。こんな時、体を動かして汗など書いたままにしておくと風邪をひいたりします。用心してください。

                          
今日の写真


「白石高義さん」の「掲示板掲載の写真」です。「ヘレボルス」俗にいう
「クリスマスローズ」ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月5日(水曜日)「桜玄海つつじ」(あかねこさん)

2017年04月05日 | 今日の写真
平成29年4月5日
今日は、晴れたり曇ったりの不安定な空模様です。平田さんが一か月ぶりに復活されたようです。何が原因だったのでしょう。とかく多いのは「パスワードの失念」いや、平田さんのことではありませんがね。まあ気を付けたいものですねー。

                          
今日の写真


「あかねこさん」の「メール添付の写真」です。「桜玄海」という名の
「つつじ」の様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日(火曜日)「ひな人形」(Ka-Koさん)

2017年04月04日 | 今日の写真
平成29年4月4日
今日は「清明」(二十四節気)です。明るい陽射しが暖かでした。それに合わせるようにわが庭の「啓翁桜」の一番花が開花しました。屋外の作業も心地よくはかどりました。でも明日からはどうやらまた下り坂、雨が予報されています。

                          
今日の写真


「Ka-Koさん」の「掲示板掲載の写真」です。「久万のひな祭り」の様子です。
神輿の鉢合わせですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月3日(月曜日)「ハナニラ」(ピエロ)

2017年04月03日 | 今日の写真
平成29年4月3日
今日も、まだ肌寒さを感じる一日でした。その所為でか、桜の開花が平年よりも一週間くらい遅れているようです。のろのろですが、春は近づいているのは間違いないようです。希望をもって辛抱する時期ですね。

                          
今日の写真


「ピエロ」の「ブログ掲載の写真」です。庭に咲いている「ハナニラ」です。
今年も咲きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月2日(日曜日)「馬酔木」(てまりさん)

2017年04月02日 | 今日の写真
平成29年4月2日
四月に入ったというのにまだ寒さが続いています。早く暖かい日差しがほしいものです。昨夜は第4回の「FaceBook」のグループチャットは、サーバーのバグらしい現象で書き込み不能となり、早々に解散しました。

                          
今日の写真


「てまりさん」の「ブログ掲載の写真」です。「馬酔木」のつぶらな花がいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月1日(土曜日)「桜玄海つつじ」(あかねこさん)

2017年04月01日 | 今日の写真
平成29年4月1日
今日から、「卯月・四月」ですね。今月も元気に参りましょう。母校のスローガン「頑張っていきまっしょい!!」の精神で・・・。まあこれからは次第に気温も安定してくるでしょうから、「木の芽時」ということですね。

                          
今日の写真


「あかねこさん」の「メール添付の写真」です。「桜玄海」という名の「つつじ」だそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする