電車通りの小さな風景・熊本

路面電車沿線の出来事や熊本の風景、美味しいものを求めた探訪記!くまもとブログ倶楽部(熊本経済同友会)に所属しています♪

謎の格子窓

2010-06-03 | 中心商店街
上通アーケードを歩いていて、長崎書店の角をホテルキャッスル方面に曲がると・・・
熊本城がバッチリ見えます。



少し、引きで撮ってみましょう

あれっ、右側のビルの屋上にあるあの屋根付きのものは何?
時計台っぽくも見えますが?




寄ってみましょう


いや、時計じゃないですね~。出窓っぽいですけど、
だれか、ここから顔をだすのでしょうか?
それとも何か祀ってあるのでしょうか?







ワールドカップ マッチフラッグ!

2010-05-20 | 中心商店街
下通のアーケードを歩いていたら、
頭上になにやらド派手な看板が




 ワールドカップ





看板の裏にまわってみると・・・



「このフラッグは、サッカーワールドカップ2010 南アフリカ大会を応援するため、
くまもと城下まつりにあわせて、商店街と市民の皆さんで制作したものです」



そういえば、下通活動写真家さんのブログ
制作中の様子がありましたね~~







おっと、サンロード新市街の入り口にも

スザンヌちゃんの向こう側に見えるのは
マッチフラッグではないかい?




やっぱ、そうだ~


岡ちゃん監督への不満やら、現地の治安の悪さやらで、
前回のドイツ大会ほどの盛り上がりがないようですが、
4年に1度のお祭りですからせっかくですから
上位目指して予選突破してくれるように応援したいですね~



城下町くまもと肥後のひなまつり

2010-03-03 | 中心商店街
今日は、ひなまつりですね

年々、ひなまつりイベントは拡大しているようで、
今年も各地で行われているみたいですね



昨年、熊本市の下通アーケード完成前のプレイベントとして
始まった「城下町くまもと肥後のひなまつり」は今年2回目を迎えています


昨年は改修工事中だったため、一部分で行われていたこのイベントも
今年は完成した約500mのアーケードを目一杯つかって飾られている
ので、一層賑やかに感じます


(下通活動写真家さんのブログでも紹介されているので、是非ご覧ください)
紹介ブログはこちら



各地から提供された豪華7段飾りの数々や
地元の園児たちが手作りした飾りもの、







竹筒をくり抜いてその中に人形を飾った”かぐや雛”など工夫されていて、
観光中の外国人やサラリーマン風の人たちまで足を止め、
デジカメや携帯電話で写真を撮っている姿がみられましたよ







下通アーケードでの展示は3月14日までです


アースデイ・マーケットくまもと

2010-02-12 | 中心商店街
毎月第1金曜日にサンロード新市街で開催されている「アースデイ・マーケットくまもと」

2月は第2金曜日が開催日だったらしく、今日あってました





アースデイ・マーケットって、”無農薬・無添加の商品を生産者が直売する市場”だそうで、
東京とか横浜とか、色々な地域で開催されているようです。
”アースデイ・マーケットくまもと”は、県や熊本市が後援しています。




このニンジンとか、無農薬なので葉っぱまでまるごと食べられるらしいです





お惣菜屋さんなど加工品の数々・・・
テントとか商品を並べるテーブルとかも手作り感があって、売る人と買う人の距離が
近いのがいいところですよね。














これ、もらったチラシです



3月は、第1金曜日の5日が開催日のようですよ

商店街アーケード 『おみくじ』がなる木

2010-02-05 | 中心商店街
新年あけまして・・・
もうすでに1ヶ月が過ぎました

月日の過ぎるのが年々早く感じます



そんななか、下通アーケードと新市街アーケードが交差する場所に...





『おみくじ』がなる木を発見しました





それも一つや二つではなく・・・





以前ブログ内で、この時計の下あたりは若者が待ち合わせに使う場所って紹介しましたが
どうやらその待ち合わせの間に結んだんでしょうね。




それにしても・・・
ここに結わえると、願いがかなうとか
パワースポット

マルシェ・ジャポン・キャラバン in クマモト(新市街)

2010-01-25 | 中心商店街
1月23~24日の土日、新市街アーケードの一画で開かれていた
『マルシェ・ジャポン・キャラバン in 新市街』を土曜日に
のぞいてきました


マルシェ・ジャポンって、昨年の秋からはじまった、東京・
大阪・北海道・福岡など、全国の10都市で開催されている
都市住民参加型の市場だそうです


・・・で、今回『九州新幹線全線開業1年前プレ事業 第2弾』として
キャラバン隊として熊本で開催されているようです






物販ゾーンでは・・・



熊本の海の幸や山の幸




パンやお菓子などの加工品




他にも、様々なお店が出店していて、かなり賑わってました。




阿蘇のあか牛のハンバーガーやタイピーエン、だご汁やカレーなども
あって、会場の真ん中には飲食スペースが
寒かったので、クラムチャウダーで暖まった~~






その他にも・・・


フランスのミシュラン店で経験を積んで、今は宮崎県のお店で料理長を
務めるシェフが、熊本産の素材を使って腕をふるうランチコースを食べ
られるキッチンカーのブースがあったり




生演奏が流れていたり





水道町スウィーツ『デコポン編』の先行販売ブースもあったので
2種類買って食べてみました。


一つは、シチリア菓子のカッサータ(リコッタチーズを使ったクリーム状のケーキ)に
デコポン果肉やナッツ、ピスタチオのムースなどを合わせたもの。

もう一つは、ベイクドチーズケーキにデコポンを合わせたもの。


どちらも、デコポンが主張しすぎず、アクセントになっていて美味しかったですよ





新鮮なお野菜や加工品など色々と買って帰りたかったのですが、
残念ながら、この後用事があって荷物になってしまうので泣く
泣くあきらめました


こんなちょっとお洒落で楽しめるイベント、熊本でも定期的にあるといいなあ

オークス通りのドーナツ屋

2010-01-19 | 中心商店街
最近、オークス通りに新しくドーナツ屋さんができました

神戸のお豆腐屋さんが作るおからと豆乳を生地に使用した体にやさしいドーナツです







ショーケースには、定番ものや期間限定ものなど20種類ぐらい並んでいて、
売れ行きをみて、揚げたてのドーナツが奥からどんどん出てきます。





「どのくらい日持ちしますか?」って聞いたら、

「豆乳がそんなに日持ちしないので、毎日、神戸から豆乳を取り寄せて
作ってるんですけど、できれば今日中に食べていただきたいです。」

・・・とのことでした




今回私は、ホワイトチョコと丹波黒豆きなこに挑戦

ちょっとモッチリとしていて甘みが抑えてあるので、
2つともあっという間に完食





次はどれにしよ




熊本市の中心商店街アーケード

2010-01-15 | 中心商店街
商店街アーケード 日本一グランプリ

・・・という大会があったとして
「我こそが!」という商店街はいくつもあると思います



優勝できるかどうかは分かりませんが、たぶん確実にノミネート
はされるであろうというのが熊本市の上通~下通~新市街とつながる
アーケードですね


その長さと幅は・・・

【上通】  長さ600m、幅11m
【下通】  長さ511m、幅15m
【新市街】 長さ230m、幅20m

・・・で、合計するとその長さは1.3km以上にもなるらしいです。



ちょっと太ってきたかな?と思ったら、端から端までウインドウ
ショッピングをするだけで、飽きずにカロリー消費できます



新市街がわの入り口では、熊本宣伝部長のスザンヌちゃんが、
お出迎えしてくれていますよ

これは2日前の写真ですが、お正月バージョンでした



『肥後こま』と『肥後てまり』

2009-07-27 | 中心商店街
先日、銀座通りを歩いていたら、歩道で“肥後モノ”を発見しました
『肥後こま』と『肥後てまり』です。
こんなところでも肥後(熊本)の紹介がされてるんですね




~肥後こま~

江戸時代は武家の子供の遊び、明治時代に入ってからは庶民の間で広がった。
材料は伐採後5~10年乾燥させた椿、コヤス、サルスベリ等が使われる。
色は五色で、頭の部分に赤、黄、緑、黒を筆で色付けし、外側は木地のままに
しておく。
赤:心臓、黄:肝臓、緑:すい臓、黒:腎臓、白(木地):肺と、体の五臓に
例えられて、健康長寿への願いが込められている。
チョンカケごまは、肥後こまの代表的な遊びとして伝承されている。




~肥後てまり~

江戸時代、お城に仕える奥女中たちの手慰みとして作り始めたものが、
次第に各地の城下町に広まった。
芯にヘチマを使い、フランス刺繍の糸で模様を施す。
てまり唄の「あんたがたどこさ」に出てくるのが肥後てまりだと言われている。