今日は暖かくなりました
今週月曜日(22日)に行った縮景園の続きです
縮景園には ソメイヨシノを見に行くのが目的だったのですが
春は 他の木々も彩り鮮やかに咲いていました
源平枝垂れ桃
上の方は白から淡いピンクです
枝垂れ桜
他のお花も見頃です
そんな華やかなお花も春の喜びですが
ぐるりと廻れば 物静かな庭園です
自然に咲くスミレもいいな~と思います
ツツジもこれからの楽しみ
昔は ここから 宮島山頂も見えていたとか
現代では 考えられませんが
想像してみる(2020年11月の宮島 弥山山頂です) ↓
宮島も今は桜の季節を迎えていると思います また行きたいな~
広島は 今日が満開予報
さて 今頃は咲き進んでいるでしょうか
まだ 蕾がたくさんある木もありましたので もう少し楽しめそう?
3月22日現在 ↑
以上 22日はひとり楽しむ縮景園でした~
一番の目的がお彼岸のお墓参り お寺の墓地はJRが近いので利用
我が家はバス停から1分の所 JRなら15分の所
帰りはバスが便利とは思いましたが
お花屋さんで お花を買ったときに とても気になったお花
デパートで美味しい物買って バスで帰るか
お花を買って JRで帰るか
…で 戻りました
選んだのは 歩く時間が長いJR
チューリップ咲きゼラニューム 買いました
…で 14500歩
夜 足が攣りました(笑)
引きこもりから 急激に動き回ること 反省です
お越しくださりありがとうございました
いい時間をお過ごしくださいね