久々に庭写真です。
最近は世話をしないものだから
伸び伸びと育っておりますのよ、
強いものだけが・・・。
上から、西洋アカシア・マーガレット・アーティチョーク。
アカシアは露地に下ろした途端、急成長。
マーガレットは木になりました。
そんなこと花屋さんには書いてなかった・・。
アーティチョークは、不死鳥のごとく毎年生えてくる憎いやつです。
買ってきたときは、ひょろっとした葉っぱが3枚しかなかったのになぁ。
こんな西洋ものは何もしなくても元気なのですが、
育って欲しいものは、育ちが悪いとか、消えていくんですよね。
例えば鯛釣り草。
2回植えたけど、あっけなく消えちゃった。
秋明菊なんかも強そうでいて、我が家にはついてくれず。
我が家のある場所は日本のはずななんだがなぁ。
ちなみに和なもので、唯一元気なのはよもぎ。
やっぱ植えるんじゃなかったなぁ。
最近は世話をしないものだから
伸び伸びと育っておりますのよ、
強いものだけが・・・。
上から、西洋アカシア・マーガレット・アーティチョーク。
アカシアは露地に下ろした途端、急成長。
マーガレットは木になりました。
そんなこと花屋さんには書いてなかった・・。
アーティチョークは、不死鳥のごとく毎年生えてくる憎いやつです。
買ってきたときは、ひょろっとした葉っぱが3枚しかなかったのになぁ。
こんな西洋ものは何もしなくても元気なのですが、
育って欲しいものは、育ちが悪いとか、消えていくんですよね。
例えば鯛釣り草。
2回植えたけど、あっけなく消えちゃった。
秋明菊なんかも強そうでいて、我が家にはついてくれず。
我が家のある場所は日本のはずななんだがなぁ。
ちなみに和なもので、唯一元気なのはよもぎ。
やっぱ植えるんじゃなかったなぁ。
