
女信長
まるでオスカル様な天海クンがカッコよかったわ~
この人だけ宝塚そのままのオスカル様で周りはいつもの時代劇なんだけど
妙にマッチしてて素敵でした。
女の振り、というか本当は女なのでフリではないけど
女の格好をして他人の本当の気持ちをさぐるとこはまるで漫画の『日出処の天子』
アカン、何を見ても何かと似てるって思ってしまう。
でもこのドラマは面白かった。
4時間以上あって見るのイヤになるかと思ったけど全然あっという間に見終わった。
この信長がレズビアンだったら


・・・という要素が入っていたら・・・・
・・・別に男の信長と一緒か(゜ε゜ゞ)
それにしても家康って優しいのねー。
あ、リキ
リキ
竹内力
もわずかながら出てて笑った
ちなみにリキ、リキ、竹内力
と歌う時はバク、バク、大和田バク、
・・・のリズムで歌います。
・・・と野沢直子のバクの歌が聞けるかと思ったけど非公開でした
どこにもないのかな~?バクの歌の映像・・・
まるでオスカル様な天海クンがカッコよかったわ~

この人だけ宝塚そのままのオスカル様で周りはいつもの時代劇なんだけど
妙にマッチしてて素敵でした。
女の振り、というか本当は女なのでフリではないけど
女の格好をして他人の本当の気持ちをさぐるとこはまるで漫画の『日出処の天子』
アカン、何を見ても何かと似てるって思ってしまう。
でもこのドラマは面白かった。
4時間以上あって見るのイヤになるかと思ったけど全然あっという間に見終わった。
この信長がレズビアンだったら



・・・という要素が入っていたら・・・・
・・・別に男の信長と一緒か(゜ε゜ゞ)

それにしても家康って優しいのねー。
あ、リキ




ちなみにリキ、リキ、竹内力

・・・のリズムで歌います。
・・・と野沢直子のバクの歌が聞けるかと思ったけど非公開でした

どこにもないのかな~?バクの歌の映像・・・