Kudou's blog

Broachから引っ越してきました。
よろしくお願いします。

毎月一回

2006-01-14 08:10:33 | mac・tips
iBooKというMacのノートパソコンを使っている。
たいていは、机の上だがうろうろ持ち歩いていることもある。

でもACプラグを繋げっぱなしのようなもので、内蔵バッテリーのメンテナンスが必要になる。
そうしないと、リチウムイオンバッテリーは性能が下がるという。

で、毎月一回ACプラグを抜いて、充電量が10%くらいになるまで使い切り、また充電している。
日付はMac付属のスケジュールアプリケーションiCalというのに登録しているので、アラーム表示で教えてくれる。

約6時間、これからバッテリーで使うことになるだろう。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たらい)
2006-01-14 08:28:04
おはようございます。
私の今の環境ではノートは使わないんですが、家にマックしかないときにはウインドウズのノートを使ってました。
ソニーの小さいやつでカメラつき。
これを車載してカーナビしようとしたんですが、昼間は液晶が見えなくて、結局投資は無駄になりましたね。そのときは車にコンバータを入れてバッテリーははずしてたかなぁ、う~ん記憶がぁ。
バッテリーも充電回数があったような気がしますね。
返信する
Unknown (pazoo)
2006-01-14 08:55:14
賢い使い方ですね、このような使い方をしている人ってどの位いるんだろう?
大抵デスクに置きっぱなし、ACも繋げっぱなしで使ってる人って多いんじゃないでしょうか、こんな用途ならACオンリーのノートがあっていいかもね。バッテリーはオプションでいざという時だけ装着、普通はこんなのでいいんじゃないでしょうかね。
家内の使っているWinMeのノートはこのような使い方を教えていたにも関わらず、いつの間にか忘れていて今じゃバッテリー駆動は数十分、まあ置きっぱなしで使っているから問題ないですけど。
返信する
Unknown (kudou)
2006-01-14 09:08:53
たらいさん、おはようござます。
リチウムバッテリーを取り外しておく時は、充電量を半分くらいにして、室温20度くらいがいいようです。充電回数もありますが、そこは消耗品と割り切るしかないようです。
返信する
Unknown (kudou)
2006-01-14 09:16:43
Pazooさん、こんにちわ
停電でデータが消えるのはいやですね。お仕事に使っている会社には、ノートをこのような用途で使い、メンテナンスをしている所が多いようです。(管理者がしっかりしていればの話ですが、、)
UPS(無停電装置)を各パソコンに設置するより割安になるようです。

返信する
Unknown (空兵)
2006-01-14 11:45:35
kudouさんこんにちは
我が家のシンクパッドも最終的にはバッテリーが駄目になって、結局無線で家中持ち歩いても、電源コードの制約から抜けられませんでした。
返信する
Unknown (kudou)
2006-01-14 12:00:58
空兵さん
こんにちわ
今はバッテリーリフレッシュもありますね。
http://www.baysun.net/refresh/
:これを半角にすると出てきますし、Googleでも「バッテリーリフレッシュ」で出てきますね。
ベイサンだと、純正の40%でできると書いてありました。今度、同じような事になったら、選択肢のひとつになると思います。
返信する